JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerダウンロードページはこちら
2002年度
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2003年3月31日
2003年4月1日より「えきねっと」のサービスが拡大します!! [PDF/14KB]
2003年3月27日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」ローミングトライアルの開始と参加プロバイダの拡大について [PDF/25KB]
2003年3月27日
ジパング倶楽部事務局内に「趣味の会教室・サロン」新設 [PDF/13KB]
2003年3月26日
平成15年度入社式等について [PDF/10KB]
2003年3月24日
「駅バリアフリー設備のご案内」パンフレットの配布について [PDF/15KB]
2003年3月18日
「中央ライナー 携帯電話チケットレス予約」がさらに便利になります! [PDF/10KB]
2003年3月12日
JR東日本「カード事業部」でのISO9001の2000年版認証取得について [PDF/9KB]
2003年3月11日
「北海道&東日本パス(普通列車限定)」の発売について [PDF/10KB]
2003年3月11日
「世界一の新幹線」に向けて高速走行試験を実施します [PDF/20KB]
2003年3月5日
「プラットホームキャンペーン」の展開について [PDF/9KB]
2003年3月4日
駅の時間と空間をデザイン ステーションルネッサンスで駅が進化します。 [PDF/12KB]
2003年3月4日
Suicaがますます便利になります。 [PDF/240KB]
2003年3月4日
構造物への被害と相関性の高い地震動指標の採用について [PDF/16KB]
2003年3月3日
「JR東日本パス」発売に伴う臨時列車の追加運転について [PDF/12KB]
このページのトップへ
2月
2003年2月27日
輸送障害発生時の情報提供を充実します [PDF/15KB]
2003年2月25日
上野駅、東京駅、品川駅の首都圏3駅で「東日本再発見」フェア開催!! [PDF/119KB]
2003年2月25日
完全民営化記念「10,000人プレゼントキャンペーン」を実施します! [PDF/23KB]
2003年2月24日
「JR東日本パス」発売に伴う臨時列車の追加運転について [PDF/9KB]
2003年2月24日
さぬきうどんNRE&めりけんや3号店が新橋駅にオープン!! [PDF/28KB]
2003年2月19日
JR東日本社内ベンチャー発「STUDIO PLAT'S」が3月12日(水)開業!! [PDF/13KB]
2003年2月18日
「青春18きっぷ」の発売について [PDF/13KB]
2003年2月18日
「ナイスミディパス」の発売について [PDF/13KB]
2003年2月18日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」をより一層充実させて再開します。 [PDF/129KB]
2003年2月12日
平成14年度「技術開発展示会」の開催について [PDF/12KB]
このページのトップへ
1月
2003年1月31日
「中央・常磐線特急列車の指定席予約」が携帯電話からもご利用になれます [PDF/12KB]
2003年1月23日
「成田エクスプレス」の分煙化を進めます [PDF/21KB]
2003年1月22日
グループ駅ビル会社の合併について [PDF/18KB]
2003年1月22日
株主に対するサービスの追加について [PDF/11KB]
2003年1月22日
「完全民営化記念 お客さま感謝月間」を実施します!! [PDF/57KB]
2003年1月16日
春の増発列車のお知らせ [PDF/95KB]
2003年1月8日
エコロジーキャンペーンの実施・絵本小冊子の発行について [PDF/10KB]
2003年1月6日
年末年始期間のご利用状況 [PDF/20KB]
このページのトップへ
12月
2002年12月26日
平成16年度採用計画について [PDF/9KB]
2002年12月25日
年始期間の新幹線等の臨時列車追加運転について [PDF/15KB]
2002年12月20日
年末年始の指定席予約状況のお知らせ [PDF/22KB]
2002年12月18日
平成14年度冬期の「踏切事故ゼロ0運動」の展開について [PDF/10KB]
2002年12月13日
新幹線の禁煙車拡大及び停車駅の変更について [PDF/18KB]
2002年12月12日
第9回R&Dシンポジウムの開催について [PDF/8KB]
2002年12月12日
社内ベンチャー制度から生まれた「駅の定食屋 ちゃぶぜん」2号店は亀戸にオープン! [PDF/10KB]
2002年12月10日
「JR舞浜ホテル(仮称)」の建設について [PDF/118KB]
2002年12月10日
「JR東日本ランニングチーム」の設立について [PDF/17KB]
2002年12月6日
年末年始のおトクなきっぷ発売について [PDF/25KB]
2002年12月6日
潜在市場研究会の設置について [PDF/35KB]
2002年12月6日
JAL・ANAの東京モノレールへの資本参加について [PDF/10KB]
2002年12月2日
2002年12月1日ダイヤ改正 新幹線「はやて」のご利用状況等について [PDF/12KB]
このページのトップへ
11月
2002年11月27日
山手線の「遺失物管理システム」によるお忘れ物のご案内について[PDF/11KB]
2002年11月26日
「さぬきうどん NRE&めりけんや」2号店が上野駅にオープン!! [PDF/23KB]
2002年11月26日
国内普通社債の発行について [PDF/10KB]
2002年11月22日
山手線以外の首都圏各線区での車体広告実施について [PDF/29KB]
2002年11月15日
「ピクチャートレイン美術館」を山手線、京浜東北線で運転 [PDF/38KB]
2002年11月15日
「青春18きっぷ」の発売について [PDF/12KB]
2002年11月15日
平成15年3月期の中間配当および期末配当予想の修正に関するお知らせ [PDF/11KB]
2002年11月15日
平成15年3月期中間決算短信
2002年11月14日
日本テレコムホールディングス株式会社株式の一部売却についてのお知らせ [PDF/6KB]
2002年11月12日
SHINJUKU サザンライツ 2002-2003 開催! [PDF/96KB]
2002年11月8日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」の今後について [PDF/69KB]
2002年11月6日
鉄道会社5社新型券売機を共同開発 [PDF/61KB]
2002年11月5日
Suica1周年記念キャンペーン実施について [PDF/9KB]
2002年11月5日
東北・上越新幹線の降雨による運転中止を解消します [PDF/13KB]
2002年11月5日
東京急行電鉄株式会社との業務提携による駅構内店舗の展開について [PDF/46KB]
2002年11月5日
東京・新宿・渋谷・池袋が2003年春までに変わります [PDF/311KB]
このページのトップへ
10月
2002年10月30日
「あおもり満載フェア in 東京駅」開催! [PDF/52KB]
2002年10月30日
おんでやぁんせ!はやてご利用キャンペーン [PDF/19KB]
2002年10月25日
「えきねっと」JR指定席予約にポイント制がスタート! [PDF/30KB]
2002年10月23日
Suicaご利用者数500万人突破! [PDF/32KB]
2002年10月22日
「おトクなきっぷ」の発売について [PDF/54KB]
2002年10月21日
JR東日本グループが音楽スタジオ事業に参入 [PDF/9KB]
2002年10月21日
「駅パラ」と「@ぴあ」とのタイアップについて [PDF/68KB]
2002年10月15日
GALA湯沢スキー場2003シーズン営業のご案内 [PDF/16KB]
2002年10月15日
冬の増発列車のお知らせ [PDF/136KB]
2002年10月10日
フィットネスクラブ「ジェクサー大宮」会員募集開始! [PDF/105KB]
2002年10月9日
ホテルエドモント名称変更のご案内 [PDF/60KB]
2002年10月8日
新男性接客用制服の制定について [PDF/54KB]
2002年10月8日
Suicaがもっと便利に! 東京臨海高速鉄道(株)との相互利用開始! [PDF/163KB]
2002年10月8日
12月1日ダイヤ改正からの新幹線の車内サービスについて [PDF/28KB]
2002年10月8日
特急列車のグリーン料金を値下げします [PDF/22KB]
2002年10月2日
国内普通社債の発行について [PDF/18KB]
このページのトップへ
9月
2002年9月30日
第11回サービスシンポジウムの開催について
2002年9月24日
新幹線の一部の編成で喫煙車を禁煙車に変更いたします
2002年9月24日
「エアレール・東北遊きっぷ」の対象期間を拡大し、2002年下期中に設定!!
2002年9月20日
2002年12月ダイヤ改正について
2002年9月12日
「癒しの秘湯郷 秋田 秋の宮温泉郷」を9/20より発売
2002年9月12日
第10回 電気工事の機械化施工技術展示会の開催について
2002年9月10日
「周遊きっぷ」 の見直しについて
2002年9月10日
「社会環境報告書2002」の発行
2002年9月10日
株式会社資生堂プロデュースによる駅構内店舗の開業について
2002年9月10日
「株式会社ジェイアール東日本パーソネルサービス」の設立について
2002年9月10日
2003年6月「ビュー・スイカ」カード発行開始!
2002年9月5日
新幹線車内改札システムの試使用開始について
2002年9月5日
東北新幹線八戸開業に向けた乗務員等の訓練開始について
2002年9月4日
東北新幹線「はやて号」の運賃・特急料金について
このページのトップへ
8月
2002年8月23日
「モノレール&都区内フリーきっぷ」の発売について
2002年8月23日
「フルムーン夫婦グリーンパス」の発売について
2002年8月22日
東北・上越新幹線E2系8両編成の10両編成化について
2002年8月22日
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について
2002年8月22日
秋の増発列車のお知らせ
2002年8月22日
国内普通社債の発行について [PDF/10KB]
2002年8月21日
総合防災訓練の実施について
2002年8月19日
夏期間のご利用状況
2002年8月16日
第3回北海道・大沼ふるさとの森づくり
2002年8月16日
ANAとJR東日本が、空と陸を結んだ「エアレール」を東日本に展開!!
2002年8月8日
「大人の休日パス」〜秋〜 8月19日より期間限定で発売!!
2002年8月2日
お盆期間の指定席予約状況のお知らせ
2002年8月2日
東北新幹線『はやて』(盛岡〜八戸間)の試乗会参加者募集について
このページのトップへ
7月
2002年7月29日
「中央ライナー券 携帯電話チケットレス予約サービス」の開始について
2002年7月26日
平成14年度 夏期の「踏切事故ゼロ0運動」の展開について
2002年7月12日
「埼京線」と「りんかい線」の相互直通運転開始について
2002年7月9日
東北キャンペーン「東北からの招待状」スタート
2002年7月4日
「プラットホームキャンペーン」の展開について
2002年7月3日
中央本線上諏訪駅に『足湯』が2002年7月9日(火)オープン!
2002年7月3日
「東北新幹線スタンプラリー2002」の実施について
2002年7月1日
埼京線における女性専用車両の運行について
このページのトップへ
6月
2002年6月21日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」の期間延長について
2002年6月21日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」のエリア拡大について
2002年6月21日
主要株主の異動に関するお知らせ [PDF/10KB]
2002年6月18日
この夏は東北へ!夏のご旅行に最適の「おトクなきっぷ」発売開始
2002年6月18日
羽田空港スイスイ割引キャンペーンの延長について
2002年6月17日
売出価格等の決定に関するお知らせについて [PDF/7KB]
2002年6月5日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」における接続可能プロバイダの追加について
このページのトップへ
5月
2002年5月30日
当社車両のブルーリボン賞の受賞について
2002年5月29日
東京ビル建替計画への参画について
2002年5月29日
株式の売出しに関するお知らせ [PDF/13KB]
2002年5月28日
「Suica」ご利用者数が400万人突破!
2002年5月27日
駅構内における「さぬきうどん店」の展開について
2002年5月17日
夏の増発列車のお知らせ
2002年5月14日
JR浜松町駅のバリアフリー化および東京モノレールとの乗継ぎ円滑化について
2002年5月14日
東北新幹線八戸開業 列車愛称決定について
2002年5月14日
東北新幹線八戸開業等について
2002年5月13日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」のエリア拡大について
2002年5月8日
ワールドカップ臨時列車のご案内サイト及びご案内ダイヤルの開設について
2002年5月7日
ゴールデンウィーク期間のご利用状況
このページのトップへ
4月
2002年4月26日
2002FIFAワールドカップ観戦に便利な割引きっぷの設定について
2002年4月26日
2002FIFAワールドカップ開催に伴う 訪日外国人向け商品の設定について
2002年4月24日
2002年国際鉄道安全会議の開催について
2002年4月19日
「日比野克彦アートワークポスター展」の開催について
2002年4月19日
ゴールデンウイーク期間の指定席予約状況のお知らせ
2002年4月12日
GALA湯沢スキー場2001〜2002シーズン営業終了について
2002年4月9日
山手線にデジタルATCを導入
2002年4月9日
4月21日から山手線で新しい車内情報提供サービスを開始
2002年4月9日
Suicaがもっと便利に! 東京モノレール(株)との共通化開始!
2002年4月9日
JR東日本グループ スポーツクラブ事業の新たな展開について
2002年4月9日
東北新幹線八戸開業に伴う車両外観の変更について
2002年4月9日
東北新幹線八戸開業 列車愛称募集
2002年4月8日
「2002FIFAワールドカップ」大会期間中の対応について
2002年4月8日
「無線による、駅でのインターネット接続実験」における接続可能プロバイダの追加について
2002年4月5日
当社、鹿島建設(株)、鉄建建設(株) 3社による連携強化について [PDF/13KB]
2002年4月2日
その他有価証券評価損に関するお知らせ [PDF/6KB]
このページのトップへ