プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
2002年9月12日

12の源泉を持つ東北の秘湯
「癒しの秘湯郷 秋田 秋の宮温泉郷」を9/20より発売
〜秘湯めぐり、栗ひろい、山菜のすきやきなど地元の熱意で実現〜
JTB&JR東日本若手勉強会 新企画!
 JR東日本は、JTBとの共同企画で「癒しの秘湯郷 秋田・秋の宮温泉郷」を、9月20日(金)より発売します。
 秋の宮温泉郷は秋田県と宮城県にまたがり、栗駒国定公園の西側に位置します。
 小野小町の生誕地ともいわれる秋の宮温泉郷の開湯は元禄15年(1703年)といわれ、以来泉質の異なる12の源泉が次々と開湯して“温泉郷”を形成してきました。まだあまり全国的には知られていない、知る人ぞ知る東北の秘湯です。
 
 「癒しの秘湯郷 秋田・秋の宮温泉郷」は、JTBとJR東日本の若手社員による勉強会の新企画。「観光地の埋もれた魅力を掘り起こし、観光を通じて地域活性化に貢献したい」JTB、JR東日本と、「温泉郷を盛り上げたい」秋の宮温泉郷の志向が一致して実現しました。
  JTB&JR東日本若手勉強会が2001年秋に発表した「小野川温泉 湯あみ旅情」は、2002年8月までの取扱人数累計で11,000名をこえるヒット商品になっています。

【参考】 秋の宮温泉体験プラン、商品概要、
秋の宮温泉への交通アクセス、秋の宮温泉の四季
【参考】 秋の宮温泉郷の位置、秋の宮温泉郷