<施設概要> |
|
・ |
デザイン |
|
工場建屋をイメージした簡素な上屋に幕屋根を施し、既存施設である大正時代に建設された蔦のからまる煉瓦造りの倉庫を上手く取り込むことにより、大宮工場の歴史と工場施設や周辺の景観との調和を追求。 |
|
・ |
コンセプト |
|
幅広い年齢層が健康で明るくスポーツを楽しめるスポーツコミュニティーの実現。 |
|
<計画概要> |
|
|
開業予定 |
: |
2003年3月(2002年8月工事着工、2003年2月竣工) |
所 在 地 |
: |
埼玉県さいたま市錦町91-4 (大宮駅徒歩5分、県道大宮春日部線に隣接) |
施 設 名 |
: |
ジェクサー大宮 |
敷地面積 |
: |
約7,200m2 |
延床面積 |
: |
約4,700m2 |
施設構造 |
: |
鉄骨および鉄筋コンクリート造、2階建て |
施設内容 |
: |
トレーニングジム(990m2)、プール2面(25m×6コース、20m×4コース)、スタジオ2面(230m2、165m2)、室内球技場、ゴルフレンジ、ロッカー、シャワー、駐車場(100台)、駐輪場(160台)等 |
|
|
<参考> |
|
|
(株)ジェイアール東日本スポーツ会社沿革 |
|
|
1978年 |
3月 |
1日 |
設立((株)スポーツ・クリエイト・サービス、資本金:25百万円) |
1979年 |
7月 |
9日 |
国鉄資本参加(第三者割当増資(資本金:50百万円)) |
1979年 |
7月 |
9日 |
ジャナー・スイミングクラブ四谷開業(現ジェクサー四谷) |
1982年 |
4月 |
1日 |
大崎スポーツプラザ・スイミングスクール開設(現ジェクサー大崎) |
1989年 |
6月 |
29日 |
商号変更(→(株)ジェイアール東日本スポーツ) |
1990年 |
12月 |
15日 |
ジェクサー戸田公園開業 |
1993年 |
3月 |
11日 |
ジェクサー大井町開業 |
1999年 |
4月 |
1日 |
ジェクサー戸田公園リニューアル開業 |
2000年 |
2月 |
21日 |
ジェクサー大井町リニューアル開業 |
2001年 |
4月 |
5日 |
ワークアウトワールド川口開業(業務受託店舗) |
2002年 |
3月 |
8日 |
ジェクサー四谷リニューアル開業 |
|