3月 |
|
|
|
2006年3月31日 |
役員人事について [PDF/51KB] |
2006年3月31日 |
新幹線臨時列車の追加運転について [PDF/57KB] |
2006年3月30日 |
JR東日本との提携によりJCB、UCカードがSuica加盟店の募集を開始 [PDF/183KB] |
2006年3月22日 |
運行情報提供時間の拡大について [PDF/84KB] |
2006年3月17日 |
「サンマルクカフェ」でのSuica利用可能店舗を拡大します! [PDF/198KB] |
2006年3月17日 |
2006年6月1日(木)より割引エリアがぐんと拡大!!JR北海道全線が「大人の休日倶楽部」価格でご利用になれます [PDF/278KB] |
2006年3月14日 |
「みずほSuicaカード」の募集開始について [PDF/183KB] |
2006年3月13日 |
JR東京総合病院の新外来棟オープンについて [PDF/203KB] |
2006年3月10日 |
鉄道事業者による「こども110番の駅」の全国的取組みについて [PDF/317KB] |
2006年3月7日 |
定例社長会見(2006年3月) |
|
東京駅ルネッサンス 〜次の100年へ〜特別イベントの開催について [PDF/482KB] |
|
東京駅を含む開発エリア及び新築ビル等の名称決定について [PDF/238KB] |
|
常磐線普通電車(中距離電車)におけるグリーン車サービス開始及び宇都宮線・高崎線におけるグリーン車サービス拡大について [PDF/343KB] |
2006年3月3日 |
JR東日本の駅のATMコーナーでりそな銀行・埼玉りそな銀行のキャッシュカードの取扱いが3月13日より開始となります! [PDF/107KB] |
|
このページのトップへ |
2月 |
|
|
|
2006年2月28日 |
誕生!ビックポイントをSuicaへチャージ可能な「ビックカメラSuicaカード」3月15日より募集開始 [PDF/41KB] |
2006年2月27日 |
史上初、4月18日から『デジタルGトレイン発進!』JR山手線でジャイアンツ戦を生放送!! [PDF/36KB] |
2006年2月23日 |
Japanese Beautyホクリク キャンペーンスタート [PDF/77KB] |
2006年2月15日 |
役員人事について [PDF/12KB] |
2006年2月14日 |
平成19年度採用計画について [PDF/12KB] |
2006年2月14日 |
JR新宿〜東武日光・鬼怒川温泉間 直通特急列車の運転開始にあわせて新発売! [PDF/94KB] |
2006年2月14日 |
「青春18きっぷ」の発売について [PDF/17KB] |
2006年2月14日 |
「ナイスミディパス」発売 [PDF/25KB] |
2006年2月7日 |
定例社長会見(2006年2月) |
|
「サービス介助士」資格取得者が500名を超えました [PDF/18KB] |
|
AED(自動体外式除細動器)の設置駅の拡大について [PDF/22KB] |
|
首都圏の在来線地震計の増設等について [PDF/53KB] |
|
このページのトップへ |
1月 |
|
|
|
2006年1月31日 |
2006年(平成18年)3月期 第3四半期財務・業績の概況 |
2006年1月31日 |
グループ駅ビル会社の合併についてのお知らせ [PDF/20KB] |
2006年1月26日 |
モバイルSuicaサービスに関するお知らせです [PDF/380KB] |
2006年1月17日 |
羽越本線事故への当面の対応について [PDF/80KB] |
2006年1月13日 |
春の増発列車のお知らせ [PDF/84KB] |
2006年1月13日 |
第1回ユーロ・ポンド建普通社債の発行について [PDF/14KB] |
2006年1月6日 |
年末年始期間のご利用状況 [PDF/20KB] |
|
このページのトップへ |
12月 |
|
|
|
2005年12月22日 |
新幹線臨時列車の追加運転について [PDF/10KB] |
2005年12月22日 |
2006年3月ダイヤ改正について [PDF/56KB] |
2005年12月21日 |
2007年3月 SuicaとPASMOは、相互利用サービスを開始します [PDF/69KB] |
2005年12月19日 |
定期券機能がついた「ビュー・スイカ」カード、2006年1月10日(火)より募集開始 [PDF/115KB] |
2005年12月19日 |
「プラットホームキャンペーン」の展開について [PDF/12KB] |
2005年12月16日 |
年末年始期間の指定席予約状況のお知らせ [PDF/107KB] |
2005年12月13日 |
JR東日本とイオンの包括的業務提携について [PDF/101KB] |
2005年12月7日 |
定例社長会見(2005年12月) |
|
交通博物館の閉館と記念キャンペーンについて [PDF/217KB] |
|
スリーエフ全店でSuica(電子マネー)がご利用いただけるようになります [PDF/23KB] |
|
「大学生協」、「ロイヤルホスト」でSuicaがご利用いただけるようになります! [PDF/98KB] |
|
このページのトップへ |
11月 |
|
|
|
2005年11月29日 |
国内普通社債の発行について [PDF/14KB] |
2005年11月28日 |
駅のコンビニエンスストア「NEWDAYS」でSuicaのチャージができるようになります [PDF/47KB] |
2005年11月24日 |
いのちの電話フリーダイヤル設置に伴う駅頭周知活動の実施について [PDF/132KB] |
2005年11月18日 |
「駅も街ナカもSuicaで。」キャンペーン ペンギングッズプレゼント! [PDF/80KB] |
2005年11月18日 |
「えきねっと」指定席予約サービスのリニューアル及び一部サービスの終了について [PDF/16KB] |
2005年11月14日 |
2006年1月28日(土)、いよいよモバイルSuicaサービススタート! [PDF/164KB] |
2005年11月10日 |
「ICOCA」「PiTaPa」の相互利用を実施します [PDF/140KB] |
2005年11月9日 |
Suica電子マネー展開の共同検討の合意について [PDF/210KB] |
2005年11月9日 |
イオカード(磁気式)自動改札機利用停止について [PDF/10KB] |
2005年11月8日 |
定例社長会見(2005年11月) |
|
JR東日本と東武鉄道の特急列車直通運転の開始について [PDF/110KB] |
|
営業車として世界初のハイブリッド鉄道車両の導入 [PDF/40KB] |
|
JR東日本と東京三菱銀行とのカード事業における業務提携について [PDF/31KB] |
|
「ローソン」でSuicaがご利用いただけるようになります [PDF/26KB] |
2005年11月2日 |
Suicaに新しい機能、「社員証Suica」ご利用開始 [PDF/32KB] |
2005年11月2日 |
時間貸駐車場「タイムズ」でSuicaがご利用いただけるようになります [PDF/84KB] |
|
このページのトップへ |
10月 |
|
|
|
2005年10月28日 |
平成18年3月期の中間配当および期末配当予想の修正に関するお知らせ [PDF/12KB] |
2005年10月28日 |
2006年(平成18年)3月期 中間決算短信 |
2005年10月25日 |
りそな銀行及び埼玉りそな銀行とJR東日本との業務提携について [PDF/19KB] |
2005年10月20日 |
埼京線、南武線、相模線への車内点字案内の導入について [PDF/25KB] |
2005年10月19日 |
大規模地震に対する当社の取組みについて |
2005年10月18日 |
駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」がますます便利になります! [PDF/13KB] |
2005年10月18日 |
新しいJR券販売システム「ビジネスえきねっと」のご提供開始について [PDF/68KB] |
2005年10月14日 |
冬の増発列車のお知らせ [PDF/51KB] |
2005年10月13日 |
日本で初めて「特例容積率適用区域制度」を活用 「東京ビルディング」竣工 [PDF/36KB] |
2005年10月6日 |
国内普通社債の発行について [PDF/15KB] |
2005年10月5日 |
第14回サービスシンポジウムの開催について [PDF/16KB] |
2005年10月4日 |
定例社長会見(2005年10月) |
|
中央快速線及び青梅・五日市線に新型電車を導入! [PDF/94KB] |
|
三井住友銀行及び三井住友カードとJR東日本との業務提携について [PDF/55KB] |
|
ビックカメラでのSuicaご利用の拡大について [PDF/26KB] |
|
「ジョナサン」でのSuica利用可能店舗を本格拡大します! [PDF/53KB] |
|
「Suica」対応のセキュリティマンションについて [PDF/80KB] |
|
このページのトップへ |
9月 |
|
|
|
2005年9月30日 |
2005年12月ダイヤ改正について [PDF/176KB] |
2005年9月29日 |
平成18年度新規採用の内定状況について [PDF/13KB] |
2005年9月29日 |
「JR東日本安全安心工学総括寄付講座」について [PDF/147KB] |
2005年9月27日 |
当社施設が第9回ブルネル賞(2005年度)受賞 [PDF/36KB] |
2005年9月20日 |
2005年度秋の「踏切事故0(ゼロ)運動」の展開について [PDF/10KB] |
2005年9月20日 |
新幹線における地震時の運転規制判断指標の変更について [PDF/10KB] |
2005年9月16日 |
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について [PDF/15KB] |
2005年9月15日 |
車内における携帯電話マナー向上共同キャンペーンについて [PDF/73KB] |
2005年9月8日 |
「駅ナカ限定!Suicaと暮らそう。」キャンペーン ペンギングッズプレゼント! [PDF/40KB] |
2005年9月6日 |
定例社長会見(2005年9月) |
|
「社会環境報告書2005」の発行 [PDF/28KB] |
|
ファミリーマートでのSuica利用可能店舗を大幅拡大! [PDF/54KB] |
|
「デイリーヤマザキ」でSuicaがご利用いただけるようになります [PDF/43KB] |
|
「ENEOSのサービスステーション」でSuicaがご利用いただけるようになります [PDF/31KB] |
2005年9月5日 |
JR東日本、Suica取扱店舗の拡大に向けJCB、UCカードと業務提携の検討開始 [PDF/55KB] |
2005年9月2日 |
大丸ピーコックでSuicaがご利用いただけます! [PDF/46KB] |
|
このページのトップへ |
8月 |
|
|
|
2005年8月30日 |
エキナカ商業施設第2弾『ecute(エキュート)品川』の店舗決定 [PDF/276KB] |
2005年8月29日 |
総合防災訓練の実施について [PDF/26KB] |
2005年8月26日 |
50才以上のあなたにJR東日本からのプレゼンテーション『大人の休日倶楽部ミドル』誕生 [PDF/205KB] |
2005年8月24日 |
秋の増発列車のお知らせ [PDF/73KB] |
2005年8月22日 |
「フルムーン夫婦グリーンパス」の発売について [PDF/29KB] |
2005年8月19日 |
夏期間のご利用状況 [PDF/19KB] |
2005年8月5日 |
新幹線臨時列車の追加運転について [PDF/12KB] |
2005年8月5日 |
中央線(快速)における女性専用車の導入について [PDF/37KB] |
2005年8月1日 |
駅における「クレジットカード」での回数券類の取り扱い開始について [PDF/13KB] |
|
このページのトップへ |
7月 |
|
|
|
2005年7月29日 |
お盆期間の指定席予約状況のお知らせ [PDF/94KB] |
2005年7月28日 |
JR東日本・NTTドコモ・NTTデータ Suica電子マネー普及促進のための組合設立に向けた検討について合意 [PDF/19KB] |
2005年7月28日 |
おサイフケータイ®による新クレジットブランドと、Suica電子マネーとの共通インフラ構築に向けた検討について合意 [PDF/36KB] |
2005年7月28日 |
2006年(平成18年)3月期 第1四半期財務・業績の概況 |
2005年7月28日 |
防犯カメラの増設について [PDF/12KB] |
2005年7月28日 |
ぐるなびとJR東日本とのSuica電子マネー事業における業務提携について [PDF/23KB] |
2005年7月25日 |
汐留・日テレPLAZAでSuicaがご利用可能になります!! [PDF/25KB] |
2005年7月22日 |
がんばってます!!にいがた「ありがとう」キャンペーンの展開 [PDF/47KB] |
2005年7月22日 |
列車内における禁煙の拡大について [PDF/21KB] |
2005年7月20日 |
東京駅周辺整備に伴うグループ事業再編成に関するお知らせ [PDF/25KB] |
2005年7月19日 |
「プラットホームキャンペーン」の展開について [PDF/74KB] |
2005年7月12日 |
国内普通社債の発行について [PDF/14KB] |
2005年7月11日 |
JR東日本とKDDIは、「モバイルSuica」の普及と利用促進のため提携し、「ユーザーフレンドリーなサービス」の実現をめざしてまいります。 [PDF/16KB] |
2005年7月6日 |
定例社長会見(2005年7月) |
|
エキナカ商業施設第2弾 『ecute(エキュート)品川』2005年10月1日(土)グランドオープン [PDF/228KB] |
|
Suicaペンギングッズの発売開始について [PDF/15KB] |
|
このページのトップへ |
6月 |
|
|
|
2005年6月29日 |
ATS-P、Ps装置の整備拡大および曲線等の速度超過防止対策の実施について [PDF/154KB] |
2005年6月28日 |
新銀行東京・JR東日本の「ビュー・スイカ新銀行東京カード」7月1日より募集開始 [PDF/31KB] |
2005年6月16日 |
階段段差識別シールの整備について [PDF/38KB] |
2005年6月16日 |
AED(自動体外式除細動器)の試行導入について [PDF/56KB] |
2005年6月15日 |
総勢5,050名様に当たる!「Suicaとおでかけ。」キャンペーン ペンギングッズプレゼント! [PDF/88KB] |
2005年6月13日 |
Suicaを活用したタイアップの実施について〜Suicaのベンリがさらに広がります〜 [PDF/22KB] |
2005年6月13日 |
ブラックイルミネーション2005に参加します〜東京駅(丸の内側)のライトアップを消灯します〜 [PDF/38KB] |
2005年6月7日 |
定例社長会見(2005年6月) |
|
「ジョナサン」、「アパホテル」にて、Suicaがご利用いただけるようになります! [PDF/118KB] |
|
降雨防災強化工事の進捗状況について [PDF/103KB] |
2005年6月2日 |
JR東日本の駅のATMコーナーでみずほ銀行のキャッシュカードの取り扱いが6月12日より開始となります! [PDF/21KB] |
|
このページのトップへ |
5月 |
|
|
|
2005年5月27日 |
ビューカード会員数が300万人、「ビュー・スイカ」カード会員数が50万人を突破いたしました [PDF/17KB] |
2005年5月20日 |
夏の増発列車のお知らせ [PDF/89KB] |
2005年5月13日 |
『大人の休日倶楽部ジパング』5月16日(月)より会員募集を開始します [PDF/28KB] |
2005年5月10日 |
定例社長会見(2005年5月) |
|
『Suicaステーション』本格展開スタート!〜山手線内“まるごとSuica”〜 [PDF/64KB] |
|
「福島県あいづデスティネーションキャンペーン」を開催します [PDF/53KB] |
2005年5月9日 |
ゴールデンウィーク期間のご利用状況 [PDF/20KB] |
|
このページのトップへ |
4月 |
|
|
|
2005年4月27日 |
2005年(平成17年)3月期 決算短信 |
2005年4月27日 |
本社組織の強化について [PDF/20KB] |
2005年4月22日 |
新幹線臨時列車の追加運転について [PDF/30KB] |
2005年4月15日 |
ゴールデンウィーク期間の指定席予約状況のお知らせ [PDF/98KB] |
2005年4月12日 |
2005年7月ダイヤ改正について [PDF/100KB] |
2005年4月8日 |
JR東日本とJTBのBTM事業提携について [PDF/18KB] |
2005年4月6日 |
定例社長会見(2005年4月) |
|
「ビュー・スイカ」カードに定期券機能がついた「ビュー・スイカ定期券」2006年1月ついに誕生!! [PDF/53KB] |
|
新幹線への車内点字案内の導入について [PDF/44KB] |
|
ロケーションサービスの開始について〜JR東日本の駅・車両等におけるロケ地提供サービス〜 [PDF/16KB] |
2005年4月4日 |
横須賀線武蔵小杉新駅設置に関する基本覚書の締結 [PDF/72KB] |
2005年4月1日 |
JR東日本の駅のATMコーナーで「新銀行東京カードによる預金引出・残高照会」サービス開始! [PDF/16KB] |
|
このページのトップへ |