
親子で楽しめる
ポケモン列車
※現在お弁当の車内販売は行っておりません。
[ 岩手県・宮城県]
- デビュー年
- 2012年12月(2017年7月リニューアル)
- 運行区間
-
一ノ関駅〜気仙沼駅
花巻駅〜釜石駅
盛岡駅〜宮古駅
沿線ガイド Travel Guide
POKÉMON with YOU トレインが走る沿線各地の
オススメスポットをご紹介します。



一ノ関駅
スタンプ台のほか、フォトスポットがあります。


猊鼻渓駅
スタンプ台のほか、ななめから見るとポケモンが現れる、ななめアートの柵があります。


千厩駅
駅舎にはポケモンがいっぱい。スタンプ台もあります。


気仙沼駅
ポケモンのオブジェやフォトスポット、スタンプ台があります。
列車紹介 Introduction
車内はピカチュウでいっぱい。
ピカチュウをモチーフとした装飾などをぜひお楽しみください。

車内紹介
1号車
コミュニケーションシート(指定席車両)
座席の背もたれやカーテンなど、いたる所にピカチュウが描かれています。

2号車
プレイルーム車両
運転台や機関室で運転士さんを体験できます。
また、中央には「寝そべりピカチュウ」を配置。ピカチュウに囲まれながら楽しく遊べる仕掛けが詰まっています。
車両編成
行き先
行き先
フォトギャラリー
列車の楽しみ方 How to Fun
車内だけでなく、各駅やスタンプラリーなど、
POKÉMON with YOU トレインの楽しみ方をご紹介します。
おもてなし
車内でのお楽しみ
乗車する際はアテンダントがお出迎えいたします。
乗車記念として「おもいでノート」と「記念乗車証」をお渡しいたします。
「おもいでノート」には4つの駅(一ノ関駅、猊鼻渓駅、千厩駅、気仙沼駅)に設置されているスタンプを押すことができます。
気仙沼市内でのお楽しみ
気仙沼での滞在時間を楽しんでいただくイベント「気仙沼復興応援スタンプラリー」を開催しています。
気仙沼市内に設置している6コのスタンプのうち、2コ以上のスタンプを集めると、リニューアルした「POKÉMON with YOU トレイン」をデザインしたペーパークラフトが貰えます。
※画像はイメージです。
気仙沼市内 スタンプ設置箇所
- ・気仙沼海の市・シャークミュージアム
- ・気仙沼お魚いちば
- ・拓(ヒラケル)
- ・揚げたてコロッケ屋
- ・K-port
- ・気仙沼駅前観光案内所
支援活動
POKÉMON with YOU(ポケモン ウィズ ユー)
ー ポケモン は いつも キミ と いっしょ ー
東日本大震災をきっかけに始まった活動です。 POKÉMON with YOUという言葉に込められた、「ポケモンが寄り添うことで、こどもたちを笑顔にしたい」という想いを引き継ぎ、これからも「こどもたちの今と未来を豊かにする」活動を行ってまいります。

時刻表・運転日 Route & timetables / calendar
ご利用方法 How to Board
きっぷの
発売方法について
発売箇所
全車指定席となりますので、乗車券のほかに指定席券が必要です。
指定席券はみどりの窓口、指定席券売機、駅たびコンシェルジュ、主な旅行会社および「えきねっと」でお買い求めいただけます。
- ©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。