
JR EAST Technical Review No.10 - Winter 2005
JR東日本は、2002年秋より、社外の皆さまに弊社の技術及び研究開発を知っていただくため、社外向けの技術論文誌(JR East Technical Review)を発行しております。
発刊の目的のひとつとして、弊社の現在抱えている技術的課題を社外の皆さまに理解していただき、優れた技術シーズを持った技術企業や研究機関と連携することにより、新しい時代に相応しい技術やサービスを生み出していきたいと考えております。
●Special feature article
●Interpretive article
- ○解説記事-1
- レールの長寿命化の研究開発 [PDF/833KB]
小野寺 孝行
- ○解説記事-2
- 省力化軌道の開発 [PDF/1,072KB]
村尾 和彦/相原 宏任
●Special edition paper
- ○特集論文-1
- 次世代分岐器の開発 [PDF/883KB]
若月 雅人/小尾 実
- ○特集論文-2
- 次世代転てつ機の実用化 [PDF/689KB]
安岡 和恵
- ○特集論文-3
- パンタグラフの長寿命化開発 [PDF/546KB]
木村 昌敏
- ○特集論文-4
- 台車枠探傷作業への渦流探傷法の実用化 [PDF/670KB]
酒井 昌一/大戸 伸一
- ○特集論文-5
- トロリ線常温圧接装置の開発 [PDF/976KB]
阿部 泰久/佐藤 文久/出野 市郎
- ○特集論文-6
- 新しいトンネル二次覆工工法の開発 [PDF/759KB]
中村 大輔/四宮 卓夫/田村 隆志
- ○特集論文-7
- 経済的な立体交差構造物の開発 [PDF/586KB]
有光 武/藤沢 一/野澤 伸一郎
- ○特集論文-8
- 経済的な橋脚耐震補強工法の開発 [PDF/788KB]
森山 智明/小林 薫
●General paper
伊藤 哲也/本橋 幸二
岩井中 篤史/佐藤 文久/出野 市郎
JR EAST Technical Reviewに関するお問い合わせはこちらまで。