 |
 |
|
ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会(北海道網走市)
<成績> |
■種目:5000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
中谷 圭介 |
14分03秒82 |
A組12位 |
|
伊藤 一行 |
14分10秒15 |
A組16位 |
|
長谷川 清勝 |
14分15秒77 |
A組21位 |
|
奥村 隆太郎 |
14分09秒56 |
B組7位 |
自己新記録 |
真壁 剛 |
13分46秒57 |
総合1位 |
カネボウ |
|
|
|
|
|
ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会(北海道北見市)
<成績> |
■種目:5000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
高谷 将弘 |
14分06秒27 |
A組14位 |
|
三津谷 祐 |
13分38秒01 |
総合1位 |
トヨタ九州 |
|
|
|
|
|
ホクレン・ディスタンスチャレンジ釧路大会(北海道釧路市)
<成績> |
■種目:10000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
伊藤 一行 |
28分44秒07 |
A組16位 |
|
中谷 圭介 |
28分46秒93 |
A組20位 |
|
高谷 将弘 |
29分53秒90 |
B組26位 |
|
大野 龍二 |
28分27秒20 |
総合1位 |
旭化成 |
|
|
|
|
|
第52回 札幌国際ハーフマラソン(北海道札幌市)
<成績> |
■種目:ハーフマラソン |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
山田 剛史 |
1時間05分28秒 |
50位 |
|
高瀬 敏治 |
1時間05分45秒 |
61位 |
|
藤原 新 |
1時間07分00秒 |
98位 |
|
高田 千春 |
1時間07分27秒 |
108位 |
|
N.ゲディオン |
1時間00分39秒 |
1位 |
日清食品グループ |
佐藤 敦之 |
1時間02分54秒 |
日本人1位 |
中国電力 |
|
|
|
|
|
第93回 日本陸上競技選手権大会(広島県広島市)
<成績> |
6月27日 |
■種目:1500m 予選1組 |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
高谷 将弘 |
3分50秒09 |
2位 |
|
|
6月28日 |
■種目:1500m 決勝 |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
高谷 将弘 |
3分45秒00 |
3位 |
チーム新記録 自己新記録 |
上野 裕一郎 |
3分42秒51 |
1位 |
エスビー食品 |
【大会コメント】 |
高谷選手は前半から積極的に先頭グループでレースを進め、後半粘って3位入賞を果たしました。 日本国内最高峰のレースでの3位入賞は、チーム創設以来初めての快挙でした。 |
 |
▲1500mで3位入賞した高谷選手の力走 |
|
|
|
|
|
ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会(北海道深川市)
<成績> |
■種目:10000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
長谷川 清勝 |
28分45秒23 |
A組6位 |
自己新記録 |
伊藤 一行 |
29分10秒53 |
A組16位 |
|
藤原 新 |
28分41秒05 |
B組1位 |
自己新記録 |
中谷 圭介 |
29分33秒89 |
B組15位 |
|
高田 千春 |
29分35秒40 |
B組18位 |
|
五十嵐 毅 |
31分12秒33 |
C組31位 |
|
中尾 勇生 |
27分48秒41 |
総合1位 |
トヨタ紡織 |
 |
▲表彰インタビューを受ける藤原選手 |
|
|
|
|
|
ゴールデンゲームズ in のべおか (宮崎県延岡市)
<成績> |
■種目:5000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
高谷 将弘 |
13分56秒25 |
B組6位 |
|
中谷 圭介 |
14分08秒85 |
B組15位 |
|
伊藤 一行 |
14分07秒70 |
F組4位 |
|
奥村 隆太郎 |
14分28秒83 |
G組10位 |
|
ミカ・ジェル |
13分22秒20 |
総合1位 |
トヨタ紡織 |
上野裕一郎 |
13分26秒31 |
日本人1位 |
ヱスビー食品 |
|
|
|
|
|
第121回 東海大記録会 (神奈川県秦野市東海大グラウンド)
<成績> |
■種目:5000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
五十嵐 毅 |
14分46秒60 |
8組16位 |
|
笹谷 拓磨 |
14分50秒37 |
7組22位 |
|
|
|
|
|
|
第51回 東日本実業団陸上競技選手権大会 (山形県天童市・NDソフトスタジアム山形)
<成績> |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
5月16日 |
■種目:1500m |
高谷 将弘 |
3分45秒18 |
3位 |
チーム新記録 自己新記録 |
ジョナサン・ディク |
3分43秒44 |
1位 |
日立電線 |
村上 康則 |
3分45秒07 |
日本人1位 |
富士通 |
■種目:10000m |
高瀬 敏治 |
30分18秒89 |
2組25位 |
|
山田 剛史 |
30分27秒83 |
1組16位 |
|
ジョセファト・ダビリ |
26分58秒40 |
1位 |
小森コーポレーション |
柴田 尚輝 |
28分55秒55 |
日本人1位 |
JALグランドサービス |
|
5月17日 |
■種目:5000m |
笹谷 拓磨 |
14分17秒42 |
3組17位 |
|
奥村 隆太郎 |
14分30秒98 |
3組24位 |
|
高田 千春 |
14分43秒98 |
2組16位 |
|
ヤコブ・ジャルソ |
13分19秒20 |
1位 |
Honda |
佐藤 悠基 |
13分38秒31 |
日本人1位 |
日清食品グループ |
 |
 |
▲ラストスパートでトップ争いの高谷選手 |
▲3位入賞の表彰を受ける高谷選手 |
|
|
|
|
|
第19回 仙台国際ハーフマラソン大会(宮城県仙台市)
<成績> |
■種目:ハーフマラソン |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
中谷 圭介 |
1時間04分13秒 |
16位 |
|
長谷川 清勝 |
1時間04分22秒 |
18位 |
|
アルン・ジョロゲ |
1時間02分02秒 |
1位 |
小森コーポレーション |
北岡 幸浩 |
1時間02分34秒 |
日本人1位 |
NTN |
|
|
|
|
|
第72回 東京陸上競技選手権大会(国立競技場)
<成績> |
■種目:5000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
奥村 隆太郎 |
14分32秒51 |
6位 |
入賞 |
高谷 将弘 |
14分45秒69 |
10位 |
|
笹谷 拓磨 |
14分51秒33 |
12位 |
|
高田 千春 |
15分15秒07 |
17位 |
|
五十嵐 毅 |
15分18秒41 |
18位 |
|
ジュリアス・ギタヒ |
14分10秒69 |
1位 |
日清食品 |
瀬戸 智弘 |
14分12秒18 |
日本人1位 |
カネボウ |
■種目:10000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
山田 剛史 |
31分13秒50 |
3位 |
入賞 |
木庭 啓 |
30分02秒74 |
1位 |
エスビー食品 |
|
|
|
|
|
第57回 兵庫リレーカーニバル(アシックスチャレンジ) (兵庫県神戸市)
<成績> |
■種目:10000m |
選手 |
記録 |
順位 |
備考 |
長谷川 清勝 |
29分16秒11 |
総合15位 |
|
中谷 圭介 |
29分49秒94 |
総合32位 |
|
伊藤 一行 |
30分16秒61 |
総合39位 |
|
駒野 亮太 |
30分42秒20 |
総合41位 |
|
アルン・ジョロゲ |
28分20秒13 |
1位 |
小森コーポレーション |
柏原 竜二 |
28分20秒99 |
日本人1位 |
東洋大 |
|
|
|
|
|