 |
 |
|
第52回全日本実業団対抗陸上選手権大会
<結果> |
大藤選手3000m障害で見事3位入賞! |
中谷選手も5000mで自己記録更新 |
|
→詳細結果はこちら |
|
|
|
|
第162回日体大長距離競技会
<結果> |
五十嵐・新垣・山田の3選手が5000mで自己記録更新 |
|
→詳細結果はこちら |
|
|
|
|
第51回埼玉県実業団長距離記録会
<結果> |
5000m5組 |
藤原新 |
13分54秒80 |
自己新記録 |
久田隼人 |
14分22秒40 |
自己新記録 |
新垣良介 |
14分25秒02 |
|
五十嵐毅 |
14分26秒24 |
|
|
|
|
|
|
|
2004北海道マラソン
<結果> |
12位 |
山田剛史 |
2時間18分42秒 |
初マラソン |
13位 |
深山英樹 |
2時間19分14秒 |
自己新記録 |
26位 |
高瀬敏治 |
2時間24分23秒 |
自己新記録 |
|
【 |
1位 |
|
L.カギカ(JFE) |
2時間12分20秒】 |
【 |
日本人1位 |
(2位) |
北川敬大(大塚製薬) |
2時間14分48秒】 |
|
【監督コメント】
後半風に悩まされたものの天候曇・気温18度と絶好のコンディション、3選手とも北海道合宿を消化し特にマラソンに合わせての調整をしないままの出場でしたが、前半は自分のペースを守り、後半は粘り落ちてくる選手を拾いながらゴールしました。
この順位は練習の一環としては良いできだった、と思います。 |
|
|
|
|
|
|
第47回札幌国際ハーフマラソン
<結果>
39位 |
藤原新 |
1時間04分15秒 |
43位 |
山田剛史 |
1時間04分30秒 |
86位 |
中尾勇生 |
1時間05分59秒 |
134位 |
藤本聖 |
1時間07分39秒 |
153位 |
久田隼人 |
1時間08分24秒 |
187位 |
五十嵐毅 |
1時間09分46秒 |
|
【 |
1位 |
|
ジェームス ムワンギ(NTN) |
1時間01分28秒】 |
【 |
日本人1位 |
(6位) |
尾方剛(中国電力) |
1時間01分59秒】 |
|
|
|
|
|