JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerダウンロードページはこちら
2009年度
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2010年3月30日
2010年度設備投資計画について [PDF/470KB]
2010年3月29日
「ウィークエンドパス特派員(WEP特派員)」200組大募集! [PDF/24KB]
2010年3月26日
JR中央線御茶ノ水駅バリアフリー整備について [PDF/83KB]
2010年3月26日
デジタルポスターが170面のネットワーク展開になります 〜駅ナカのデジタル広告媒体としては国内最大規模に〜 [PDF/85KB]
2010年3月25日
神田万世橋ビル(仮称)の建設について [PDF/596KB]
2010年3月24日
信濃川発電所かんがい用水のための取水について [PDF/63KB]
2010年3月23日
JR東日本エリア内のサークルKとサンクス(約2,100店舗)でSuicaがご利用いただけるようになります [PDF/90KB]
2010年3月19日
「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンの実施について [PDF/241KB]
2010年3月19日
早めの予約でゴールデンウィークの旅行をさらにおトクに!! えきねっと会員限定割引きっぷ「お先にトクだ値」を発売します。 [PDF/44KB]
2010年3月17日
新型成田エクスプレス「E259系」の大型液晶案内装置のWiMAXによる情報伝送開始について [PDF/57KB]
2010年3月15日
おかげさまで「ゆうちょIC キャッシュカードSuica」誕生1周年 オリジナルペンギングッズプレゼントキャンペーンを実施します! [PDF/50KB]
2010年3月15日
鉄道博物館において「電車大好き!こども鉄道作品展」を開催します! [PDF/45KB]
2010年3月12日
2009年度「踏切事故0(ゼロ)運動」の実施について [PDF/237KB]
2010年3月11日
京浜東北線・根岸線への女性専用車の導入について [PDF/25KB]
2010年3月11日
国内普通社債の発行について [PDF/15KB]
2010年3月9日
信濃川発電所における流水の占用許可申請期限の延期について [PDF/10KB]
2010年3月5日
国土交通省への要望書の提出について [PDF/141KB]
2010年3月5日
信濃川へのサケの稚魚放流活動の実施について [PDF/15KB]
2010年3月4日
山手線恵比寿駅、目黒駅のホームドア使用開始日について [PDF/63KB]
2010年3月3日
「みんなで赤ちゃんを守ろう」鉄道でのベビーカー利用に関するキャンペーンを実施します! [PDF/118KB]
2010年3月3日
Suicaポイントクラブ対象Suica拡大記念「Suicaポイント5倍キャンペーン」を実施します! [PDF/37KB]
2010年3月2日
定例社長会見(2010年3月)
廃ペットボトルから土木資材へのリサイクルについて [PDF/318KB]
「グループ経営ビジョン2020‐挑む‐」JR東日本の子育て支援プロジェクト 首都圏を中心にJR沿線での保育園開設で、“子育てしながら働く”を応援します! [PDF/352KB]
〜2011年春 新型高速新幹線車両(E5系)の運転開始〜 新しい東北新幹線の列車愛称を募集します [PDF/18KB]
2010年3月1日
WiMAXによる高速なモバイルインターネット接続がご利用できる駅が拡大しました。 [PDF/28KB]
このページのトップへ
2月
2010年2月23日
2011年度採用計画について [PDF/11KB]
2010年2月23日
Suica・SUGOCA・nimoca・はやかけん IC乗車券・電子マネー相互利用サービス開始記念Suicaの発売について〜2010年3月13日9時から一斉に発売します〜 [PDF/65KB]
2010年2月22日
「JR東日本♥生きる支援の強化月間」の実施について [PDF/107KB]
2010年2月19日
えきねっとチケットレスサービス 成田エクスプレスに新登場! [PDF/127KB]
2010年2月19日
えきねっと会員限定割引きっぷ「えきねっとトクだ値」の設定区間を拡大します [PDF/66KB]
2010年2月19日
「TOKYO STATION CITY」2010年3月28日、東京駅改札内1階に、「SouthCourt(サウスコート)」誕生! [PDF/364KB]
2010年2月17日
「奈良デスティネーションキャンペーン」を開催します! [PDF/578KB]
2010年2月10日
「青春18きっぷ」の発売について [PDF/16KB]
2010年2月10日
「信濃川発電所の水利使用における不適切事案」に係わる再発防止策の報告について [PDF/30KB]
2010年2月9日
「JR東日本環境ロゴマーク」デザイン募集について [PDF/14KB]
2010年2月9日
「地域再発見」プロジェクト推進中!〜地元発。とれたての感動!地元が提案する旅 「旅市(たびいち)」モニターツアー抽選会を実施しました〜 [PDF/166KB]
2010年2月2日
定例社長会見(2010年2月)
新型高速新幹線(E6系)量産先行車について [PDF/171KB]
環境にやさしい駅をめざして〜エコ薄型電気掲示器導入による駅の省エネルギー化の取り組みについて〜 [PDF/101KB]
2010年2月1日
モバイルSuicaにおけるじぶん銀行からのチャージサービス開始について [PDF/61KB]
このページのトップへ
1月
2010年1月29日
2010年(平成22年)3月期 第3四半期決算短信
2010年1月27日
JR東日本グループ事業の再編についてのお知らせ [PDF/28KB]
2010年1月26日
東日本旅客鉄道株式会社による株式会社紀ノ國屋グループの株式取得について [PDF/11KB]
2010年1月22日
春の増発列車のお知らせ [PDF/196KB]
2010年1月21日
「地域再発見」プロジェクト推進中!〜地元発。とれたての感動!地元が提案する旅「旅市(たびいち)」モニターツアーを実施します〜 [PDF/152KB]
2010年1月20日
2009年度「技術開発展示会」の開催について [PDF/14KB]
2010年1月19日
ウィルコムPHS電話機のモバイルSuicaによる「EX-ICサービス」対応開始について [PDF/23KB]
2010年1月18日
「おトクなきっぷ」の一部見直しについて [PDF/70KB]
2010年1月14日
Suicaセルフレジ設置店舗が88店舗に拡大!「セルフレジで買うとSuicaポイント10倍キャンペーン」を実施します!! [PDF/114KB]
2010年1月13日
携帯電話を活用した「上野駅の情報発信」の試験について [PDF/124KB]
2010年1月12日
Suica拡大導入記念キャンペーン!Suicaでお買い上げでジャンボシュークリーム、ペンギングッズをプレゼント! [PDF/38KB]
2010年1月8日
この春「ツーデーパス」がグレードアップして再登場します [PDF/47KB]
2010年1月7日
誰でもためられる!Suicaへのチャージも簡単に!Suicaポイントクラブがより便利になります! [PDF/59KB]
2010年1月6日
年末年始期間のご利用状況 [PDF/23KB]
このページのトップへ
12月
2009年12月24日
JR東日本の駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)における東日本銀行のキャッシュカードの取扱開始について [PDF/23KB]
2009年12月22日
Suica、SUGOCA、nimoca、はやかけん相互利用サービス開始日の決定について [PDF/302KB]
2009年12月22日
〜仙台エリア、新潟エリアでも!〜オートチャージがさらに便利になります! [PDF/19KB]
2009年12月22日
モバイルSuica+ビューカードでオートチャージサービスが始まります [PDF/58KB]
2009年12月21日
埼京線における車内防犯カメラの試行について [PDF/90KB]
2009年12月21日
平成22年3月13日(土)「Suica」「TOICA」「ICOCA」の電子マネー相互利用をスタート! [PDF/66KB]
2009年12月18日
2010年3月ダイヤ改正について [PDF/70KB]
2009年12月17日
クレジットカード事業の子会社への承継に係る吸収分割契約の締結について [PDF/30KB]
2009年12月15日
信濃川 ふるさとの森づくり 2年間で16種約3万5千本の木を植えるプロジェクトを立ち上げます。 [PDF/15KB]
2009年12月15日
地球環境にやさしい鉄道とプリウスで行くエコな旅「エコ・ビューティー」発売開始!! [PDF/49KB]
2009年12月11日
年末年始期間の指定席予約状況のお知らせ [PDF/24KB]
2009年12月11日
国内普通社債の発行について [PDF/12KB]
2009年12月9日
羽越本線列車事故追悼慰霊式の実施等について [PDF/11KB]
2009年12月9日
羽越本線列車事故に伴う対策の実施状況について [PDF/203KB]
2009年12月8日
定例社長会見(2009年12月)
C61形蒸気機関車の復元について [PDF/232KB]
千葉駅 駅舎・駅ビルが生まれ変わります! [PDF/232KB]
JR東日本ウォータービジネス“Suica自販機”をエキナカからマチナカへ! [PDF/124KB]
2009年12月7日
「プラットホーム安全キャンペーン」の実施について [PDF/395KB]
2009年12月4日
「地域再発見」プロジェクト第二弾! 越後湯沢駅が地域観光の玄関口にふさわしい駅としてグランドオープン JR東日本はこの冬、越後湯沢駅と周辺エリアを地域の方々と一緒に盛り上げます! [PDF/223KB]
2009年12月2日
鉄道事業者共同で「暴力行為防止ポスター『暴力は悲しい』」を12月10日(木)から各事業者の駅構内、電車内に掲出します! [PDF/50KB]
2009年12月2日
UIC(国際鉄道連合)気候列車の運行について [PDF/121KB]
このページのトップへ
11月
2009年11月27日
鉄道事業の一部廃止の届出について [PDF/11KB]
2009年11月26日
十日町市、小千谷市、川口町の皆さまへのお詫び及びご説明について [PDF/13KB]
2009年11月20日
〜東京駅を囲む4棟のタワービルによる光の演出〜 Tokyo GranCandle 2009 [PDF/113KB]
2009年11月20日
東京ガスとJR東日本の環境への取り組み展 「第7回ガス&レールウェイ 〜親子で知っ得 ガスと鉄道のエコな不思議〜」の開催について [PDF/18KB]
2009年11月19日
痴漢撲滅キャンペーンの実施について [PDF/64KB]
2009年11月19日
モバイルSuica特急券で白銀のゲレンデへ! ガーラ湯沢に〔スーパーモバトク〕が新登場! [PDF/81KB]
2009年11月19日
〜JAL・NAA成田国際空港・JR東日本 共同企画〜 「2010年 初日の出・初富士フライト」運航決定!! JR東日本は、元旦に空港第2ビル駅行きの団体専用臨時列車を運行します。 [PDF/30KB]
2009年11月6日
「エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業」交換商品Suicaカードの受付終了について [PDF/12KB]
2009年11月5日
京都デスティネーションキャンペーン「京の冬の旅キャンペーン」を開催します! [PDF/21KB]
2009年11月4日
定例社長会見(2009年11月)
JR東日本帰省応援キャンペーン お正月は列車でふるさとへ [PDF/91KB]
「地域再発見」プロジェクト推進中!〜地元発。とれたての感動!地元が提案する旅 冬の「旅市(たびいち)」13コースを11月10日発売開始!〜 [PDF/52KB]
生まれ変わる吉祥寺駅 『街に開かれたショッピングセンターへ』駅ビルリニューアル [PDF/106KB]
このページのトップへ
10月
2009年10月30日
国土交通省への要望書の提出について [PDF/14KB]
2009年10月30日
Suicaが使える松屋が拡大!「松屋でおトクに牛めし、おトクにポイント計画キャンペーン」実施します! [PDF/126KB]
2009年10月29日
UIC(国際鉄道連合)アジア環境会議の開催について [PDF/70KB]
2009年10月28日
2010年(平成22年)3月期 第2四半期決算短信
2009年10月27日
許可を受けずに新築又は改築した工作物に係る図書等の報告について [PDF/1.3MB]
2009年10月23日
Suicaおかげさまで3,000万枚突破! [PDF/90KB]
2009年10月22日
JAPANESE BEAUTY 北陸キャンペーン スタート [PDF/225KB]
2009年10月20日
携帯版「えきねっと」装い新たにリニューアル!! [PDF/68KB]
2009年10月19日
JR東日本の駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)における取扱キャッシュカードの拡大について [PDF/23KB]
2009年10月16日
冬の増発列車のお知らせ [PDF/83KB]
2009年10月14日
東芝ファイナンスが「Suica付社員証」を導入します [PDF/111KB]
2009年10月14日
FeliCa RUNNING PROJECT スタート!! [PDF/90KB]
2009年10月9日
GALA湯沢スキー場下山コース等整備の工事着手について [PDF/63KB]
2009年10月7日
大崎駅でのSuicaのご利用がますます便利になります [PDF/49KB]
2009年10月6日
定例社長会見(2009年10月)
「蓄電池駆動電車システム」の開発を進めています [PDF/82KB]
今が旅ごろ。旬のうまさに出会う新潟へ。新潟デスティネーションキャンペーンがスタートしました [PDF/353KB]
「地域再発見」プロジェクト続々と推進中!〜第二弾越後湯沢エリア、第三弾房総エリア〜 [PDF/357KB]
コカ・コーラ自販機の「Suica」対応、本格展開開始 [PDF/61KB]
2009年10月2日
国土交通省への要望書の提出について [PDF/148KB]
このページのトップへ
9月
2009年9月28日
高崎ターミナルビル株式会社の再編について [PDF/68KB]
2009年9月24日
2009年9月5連休のご利用状況 [PDF/31KB]
2009年9月18日
改良型ハンドル形電動車いすで新型成田エクスプレス「E259系」にご乗車いただけます [PDF/14KB]
2009年9月18日
「魅力満載!ビューカード新潟・庄内 湯けむり&ごっつおプレゼント」の実施について [PDF/259KB]
2009年9月17日
消流雪用水に係る新潟県からの是正指示について [PDF/24KB]
2009年9月17日
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について [PDF/16KB]
2009年9月17日
衣笠商店街振興組合・衣笠仲通り商店街協同組合の72店舗で新たにSuicaがご利用いただけるようになります! [PDF/32KB]
2009年9月11日
0系新幹線車両の展示公開日決定について [PDF/85KB]
2009年9月11日
国内普通社債の発行について [PDF/12KB]
2009年9月10日
「社会環境報告書2009」の発行 [PDF/18KB]
2009年9月9日
秋のおすすめ!駅からハイキング「エコからハイキング」、「高校生が考えた駅からハイキング」、「週末日帰りパスおすすめポイントアップ」コースを新しく設定します! [PDF/130KB]
2009年9月4日
いのちの電話フリーダイヤル実施に伴う駅頭周知活動について [PDF/78KB]
2009年9月4日
信濃川発電所かんがい用水供給に伴う発電の終了について [PDF/38KB]
2009年9月2日
定例社長会見(2009年9月)
京葉線に最新型電車を導入 [PDF/77KB]
新型成田エクスプレス「E259系」車内サービスの向上 [PDF/89KB]
JR南新宿ビル(仮称)の建設 [PDF/406KB]
「地域再発見」プロジェクト第一弾!〜11月10日、長期滞在型ホテル「フォルクローロいわて東和」が、菜園併設型オーベルジュに生まれ変わります〜 [PDF/260KB]
このページのトップへ
8月
2009年8月31日
幕張車両センターの排水の一部が雨水用の公共下水道に接続されていたことについて [PDF/15KB]
2009年8月28日
「新潟デスティネーションキャンペーン」を開催します [PDF/110KB]
2009年8月28日
首都圏の駅の全面禁煙実施エリア拡大について [PDF/135KB]
2009年8月28日
総合防災訓練の実施について [PDF/18KB]
2009年8月27日
新潟県管理河川に関する水利使用の適正性に係る点検結果について [PDF/100KB]
2009年8月26日
サピアタワー CASBEEの最高評価「Sランク」の認証取得について [PDF/14KB]
2009年8月25日
銀座コージーコーナーでSuica電子マネーをご利用いただける店舗が街ナカに拡がり、約80店舗に拡大します! [PDF/22KB]
2009年8月21日
秋の増発列車のお知らせ [PDF/187KB]
2009年8月20日
新型成田エクスプレス「E259系」10月1日いよいよ営業運転開始!! [PDF/313KB]
2009年8月19日
「フルムーン夫婦グリーンパス」の発売について [PDF/54KB]
2009年8月19日
スーパーモバトクの設定区間が拡大します [PDF/70KB]
2009年8月19日
平日の列車旅応援キャンペーン実施中 [PDF/173KB]
2009年8月19日
夏期間のご利用状況 [PDF/19KB]
2009年8月18日
「ツーデーパス」のご利用者が10万人を突破しました [PDF/53KB]
2009年8月18日
「ビックカメラSuicaカード」にVISAブランドが新登場! [PDF/673KB]
2009年8月10日
「宮中ダム取水ゲート誤操作」に関する報告について [PDF/17KB]
2009年8月10日
Suica・PASMOの7月の電子マネー利用件数が4,000万件を突破しました! [PDF/25KB]
2009年8月3日
越後湯沢駅リニューアル記念 ポケモン新幹線運行中 新潟(湯沢・十日町エリア)へ行こう!キャンペーンを開催します [PDF/86KB]
2009年8月3日
「大田の工匠」展・大田モノづくりフェスタを開催します [PDF/17KB]
このページのトップへ
7月
2009年7月31日
お盆期間の指定席予約状況のお知らせ [PDF/49KB]
2009年7月29日
東北新幹線の新駅の駅名について [PDF/15KB]
2009年7月27日
2010年(平成22年)3月期 第1四半期決算短信
2009年7月24日
グループ駅ビル会社の合併についてのお知らせ [PDF/16KB]
2009年7月22日
子会社の設立及び吸収分割による事業承継に関するお知らせ [PDF/17KB]
2009年7月22日
「LUMINE MAN SHIBUYA(ルミネマン渋谷)」2009年8月26日(水)にオープン [PDF/581KB]
2009年7月17日
〜Suicaのオートチャージはビューカードで!〜「Suicaにオートチャージ!キャンペーン 」の実施について [PDF/189KB]
2009年7月15日
越後湯沢駅があたらしく生まれ変わります [PDF/103KB]
2009年7月14日
国内普通社債の発行について [PDF/15KB]
2009年7月10日
信濃川発電所 浅河原調整池の放流方法の変更について [PDF/35KB]
2009年7月7日
鉄道事業者共同でPR「暴力行為防止ポスター『暴力は悲しい』」7月15日(水)から各社の駅構内、電車内に掲出します! [PDF/47KB]
2009年7月7日
鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について [PDF/145KB]
2009年7月2日
信濃川発電所ゲート誤操作による取水量の超過について [PDF/11KB]
2009年7月2日
定例社長会見(2009年7月)
Suicaインターネットサービスがスタートします。 [PDF/95KB]
事業所内保育所および院内保育所を開設します [PDF/241KB]
このページのトップへ
6月
2009年6月29日
「ウィルコムモバイルSuicaスタートキャンペーン」について [PDF/32KB]
2009年6月25日
〜ビューカードでSuicaにオートチャージ!〜オートチャージがますます便利になります! [PDF/58KB]
2009年6月19日
ピカ乗りサマー2009の実施について [PDF/94KB]
2009年6月18日
十日町市、小千谷市、川口町の皆さまに対する手紙の送付について [PDF/9KB]
2009年6月18日
生まれ変わる土浦駅ビル「ペルチ土浦」7月24日(金)オープン 〜駅空間も明るくリフレッシュ〜 [PDF/236KB]
2009年6月18日
Suica・PASMOの電子マネー利用件数が150万件を突破しました! [PDF/25KB]
2009年6月11日
IC乗車券の相互利用サービスの検討を開始しました [PDF/7KB]
2009年6月11日
ウィルコムPHSにおけるモバイルSuicaサービス開始日決定について [PDF/40KB]
2009年6月9日
夏・秋のお出かけにおトクなきっぷ「ツーデーパス」の発売について [PDF/46KB]
2009年6月9日
「えきねっと」会員限定「トクだ値」(料金券のみ)の再発売について [PDF/19KB]
2009年6月9日
JR東日本の駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ) における武蔵野銀行のキャッシュカードの取扱開始について [PDF/21KB]
2009年6月8日
定例社長会見(2009年6月)
鉄道博物館における0系新幹線車両の公開について [PDF/109KB]
「大人の休日倶楽部」会員限定!『大人の休日倶楽部CMロケ地を訪ねる旅』を発売します [PDF/164KB]
「株式会社JR東日本グリーンパートナーズ」の特例子会社認定の取得について [PDF/67KB]
青森県雹(ひょう)害りんごジュースの販売に協力します [PDF/30KB]
2009年6月2日
「三連休パス」の発売および「土・日きっぷ」+駅レンタカーキャンペーンの期間延長について [PDF/191KB]
2009年6月2日
「大人の休日倶楽部会員用 ホリデー・パス」の発売について [PDF/53KB]
2009年6月2日
訪日外国人のお客さまに、「JR EAST PASS SPECIAL」を発売いたします! [PDF/26KB]
このページのトップへ
5月
2009年5月25日
自己の株式の取得結果および取得終了に関するお知らせ [PDF/87KB]
2009年5月19日
「ビューカードで横浜プレゼント!キャンペーン」の実施について [PDF/193KB]
2009年5月15日
夏の増発列車のお知らせ [PDF/86KB]
2009年5月12日
定例社長会見(2009年5月)
地元発。とれたての感動!「旅市」誕生! [PDF/22KB]
変わる日暮里駅、進化するエキナカ「エキュート日暮里」〜2009年6月20日(土)OPEN〜 [PDF/374KB]
農事組合法人「みどりの線路」を4月20日に設立しました [PDF/64KB]
2009年5月7日
横須賀線車両故障について [PDF/8KB]
2009年5月7日
ゴールデンウィーク期間のご利用状況 [PDF/22KB]
このページのトップへ
4月
2009年4月27日
2009年(平成21年)3月期 決算短信
2009年4月27日
自己の株式の取得に関するお知らせ [PDF/85KB]
2009年4月24日
「横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン」を開催します [PDF/63KB]
2009年4月22日
鉄道+駅レンタカーで便利におトクに!! 週末日帰りパス+駅レンタカーキャンペーン [PDF/126KB]
2009年4月22日
My JR-EASTの会員数がおかげさまで100万人を突破! [PDF/43KB]
2009年4月20日
「Suica&N'EX」 発売枚数が20万枚を突破しました! [PDF/21KB]
2009年4月17日
「GALA湯沢スキー場」営業終了に伴う上越新幹線区間運休及び企画商品の発売停止について [PDF/12KB]
2009年4月17日
ゴールデンウィーク期間の指定席予約状況のお知らせ [PDF/25KB]
2009年4月17日
新幹線臨時列車の追加運転について [PDF/8KB]
2009年4月16日
モバイルSuicaの会員数がおかげさまで150万人を突破しました。 [PDF/107KB]
2009年4月15日
「ゆうちょICキャッシュカードSuica」取扱開始を記念して抽せんで5,500名さまにオリジナルペンギングッズをプレゼント! [PDF/25KB]
2009年4月13日
Suica・PASMOの合計発売枚数が4,000万枚を突破いたしました。 〜お客さまのご愛顧に感謝申し上げます〜 [PDF/28KB]
2009年4月13日
「横浜バンクカードSuica」の募集開始について [PDF/57KB]
2009年4月7日
定例社長会見(2009年4月)
無線による列車制御システム(ATACS)の実用化について [PDF/517KB]
ラーメン高架橋柱・橋脚の耐震補強対策(せん断破壊先行型)の完了と第2次耐震補強対策の着手について [PDF/186KB]
JR恵比寿ビルに屋上庭園が誕生します [PDF/551KB]
2009年4月6日
Suica・PASMOの3月の電子マネー利用件数が3,500万件を突破しました! [PDF/26KB]
2009年4月2日
JR東日本エリア内のローソン全店(約3,300店舗)でSuicaをご利用いただけるようになります(4月8日(水)より順次)〜Suicaご利用でプレゼントが当たるキャンペーンを実施します〜 [PDF/47KB]
2009年4月1日
〜ビューカードでSuicaにオートチャージ!〜 おかげさまでオートチャージ設定者100万人達成! [PDF/12KB]
このページのトップへ