観光案内所で現地情報をチェック!
秋田市観光案内所(秋田駅2F)【TEL】018-832-7941
観光に関するお問い合わせ
秋田市観光振興課 【TEL】018-888-5602
秋田藩主・佐竹氏の居城跡で、市街が一望できる御隅櫓(おすみやぐら)や伝説の舞台・与次郎稲荷神社があり、季節ごとに桜、ツツジ、ハスなどが咲き乱れるお花見スポット。
※久保田城御隅櫓は12月1日〜3月31日まで休館となります。
複合ビル「アトリオン」内にある美術館で、秋田ゆかりの作家作品を多く所蔵。2024年のリニューアルで新設されたミュージアムショップではオリジナルグッズも販売。
※年末年始は休業となります。(その他休館日あり)
竿燈をはじめとする秋田市の民俗芸能などを展示。実物大の竿燈が展示されているほか、竿燈演技にチャレンジできるコーナーもある。
※12月29日〜1月3日は休館となります。
秋田駅近くの「エリアなかいち」内にある秋田犬スポット。土曜と日曜の決まった時間に秋田犬に会うことができ、写真撮影が可能。グッズの販売も行っている。
※秋田犬に会えるのは毎週土・日曜日(祝日は不定期)となります。
秋田駅ビル「トピコ」内で、一杯数百円から秋田のお酒を味わえる。県内の酒屋でも手に入りづらい希少酒が出回ることも。コイン3枚(税込1,000円)を購入して、サーバー内のお酒を3種類楽しめる「コイン式酒サーバー」も稼働中。モダンな店内で、出発前の一杯を。
※サーバー稼働時間 8:00~19:30
立ち飲みバー開店前でもお楽しみいただけます。