観光案内所で現地情報をチェック!
五所川原市観光案内所(五所川原駅舎内) 【TEL】0173-38-1515
観光に関するお問い合わせ
五所川原市観光協会 【TEL】0173-38-1515
太宰治記念館「斜陽館」 入館料 一般600円を500円、高校・大学生400円を300円、小・中学生250円を200円に割引
太宰治疎開の家旧津島家新座敷 入館料 大人・高校・大学生500円を400円、小・中学生250円を200円に割引
津軽金山焼 ギャラリー展示品購入1割引(一部商品を除く)
Y.C.M 吉幾三コレクションミュージアム 入館料 大人・大学生1,000円を900円、中学生・高校生500円を450円に割引(小学生以下無料)
今なお多くのファンを惹きつける文豪・太宰治の生家。19室もある部屋、庭園、米蔵などに少年時代の太宰の暮らしがよみがえる。
※12月29日は休館となります。
青森県産のりんごを原料にブランデーを製造。直営店併設の工場で、蒸溜設備や作業の様子を見学しながら買い物ができる。ブランデーは試飲可能。ソフトドリンクの販売も。
※毎週月曜日は休業となります。
※GW・祭り期間中は休まず営業します。
12月から3月にかけて運転されるストーブ列車は車内のだるまストーブでするめを焼き、雪景色を眺めながら地酒で乾杯するのが醍醐味。
※詳しくはHPをご覧ください。
「焼き締め」という手法により独特の風合いと味わい深い色を醸し出す。向かいのレストラン山の風では本格薪窯で焼いたピザを味わえる。
※レストラン山の風は10月〜3月休業となります。
発祥の地に津軽三味線の歴史を語り継ぐためにできた施設。多彩な展示がある他、生演奏を聴いたり、プロから体験指導(事前予約制)も受けられる。
※12月1日~3月31日は休館となります。