新青森駅新青森駅

  • 前の駅へ
  • 次の駅へ

観光案内所で現地情報をチェック!

あおもり観光情報センター(新青森駅2F) 【TEL】017-752-6311

観光に関するお問い合わせ

あおもり観光情報センター 【TEL】017-752-6311

観光名所は「ねぶたん号」が便利!

青森駅周辺から市内の観光スポットまで、「あおもりシャトルdeルートバス ねぶたん号」がとっても便利。青森県立美術館、三内丸山遺跡など、主要名所へのアクセスにご利用ください。

料金:1回乗車大人300円、小学生150円、1日乗車券大人700円、小学生350円
2日乗車券大人800円、小学生400円(未就学児は無料)

お問い合わせ:青森観光バス(株) TEL:017-739-9384

リゾートしらかみを予約する

おすすめスポットおすすめスポット

三内丸山遺跡センター【特別史跡三内丸山遺跡】

スポット

三内丸山遺跡センター
【特別史跡三内丸山遺跡】

縄文時代の集落跡で、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の中核を為す。ガイダンス施設「縄文時遊館」も設置されている。

※ボランティアガイド無料

料金:一般410円、高校生・大学生等200円、中学生以下無料
※特別展の観覧料は別途

  • お問い合わせ:三内丸山遺跡センター
  • TEL:017-766-8282
  • 交通:新青森駅東口からあおもりシャトルdeルートバスねぶたん号で約15分(「三内丸山遺跡前」行き終点下車)、または青森駅前から青森市営バスで約30分(「三内丸山遺跡」行き終点下車)

※第4月曜日(祝日の場合翌日)、12月30日〜1月1日は休館となります。

※営業日時が変更になる場合があります。詳しくはHPをご確認ください。

ホームページはこちら

青森県立美術館

スポット

青森県立美術館

版画家の棟方志功、美術家の奈良美智の作品など青森県出身作家の作品を多数収蔵。シャガールの巨大な舞台背景画「アレコ」全4作品を一度に鑑賞できる。

  • TEL:017-783-3000
  • 交通:新青森駅から車で約10分または新青森駅東口からあおもりシャトルdeルートバス ねぶたん号で11分(「県立美術館前」下車)
    青森駅から車で約20分または青森駅前から青森市営バスで約20分(「三内丸山遺跡」行き「県立美術館前」下車)

※毎月第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日)および年末年始は休館となります。
このほか、展示替え等による休館あり。HPをご確認ください。

ホームページはこちら

あおもり旬味館

スポット

あおもり旬味館

郷土色豊かな青森のおみやげ品などの店舗がずらりと並ぶ。

  • お問い合わせ:新青森駅ビル「あおもり旬味館」
  • TEL:017-752-6557
  • 交通:新青森駅1F

ホームページはこちら

りんごジュース専用自販機

スポット

りんごジュース専用自販機

青森県産りんごの果汁100%ジュース尽くしの自販機。無酸素状態で果実を粉砕・搾汁する「密閉搾り」で製造しており、ふじ、王林、つがるなど品種ごとのおいしさを堪能できる。

  • 交通:在来線乗換改札内エスカレーター付近

※販売されているりんごジュースの品種は時期によりラインナップが変更されます。

パティシェのりんごスティック

おみやげ

パティシェの
りんごスティック

青森県産りんごで作ったシロップ漬けをパイで包み焼き上げたステックタイプのアップルパイ。りんごの果肉、スポンジ生地、パイのバランスが絶妙。

  • お問い合わせ:ラグノオ
  • TEL:017-766-1255
  • おみやげのお問い合わせ:新青森駅ビル「あおもり旬味館」
  • TEL:017-752-6557
  • 交通:新青森駅1F

ホームページはこちら

のっけ丼茶漬

おみやげ

のっけ丼茶漬

「ホタテ」「サケ」「椎茸」「いかの塩辛」をフリーズドライすることでそれぞれの素材の味がそのまま凝縮された、具も大きく高級感のあるワサビ風味のお茶漬け。

  • お問い合わせ:はとや製菓
  • TEL:017-752-1550
  • おみやげのお問い合わせ:新青森駅ビル「あおもり旬味館」
  • TEL:017-752-6557
  • 交通:新青森駅1F

ホームページはこちら

リゾートしらかみを予約する

  • 五能線フリーパス
  • 津軽フリーパス
  • ※記載の内容・料金は2025年2月12日現在の情報です。記載内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
  • ※写真は全てイメージです。実際のものとは異なる場合があります。 ※営業日・休業日・入館料等については各施設にお問い合わせください。