「リゾートしらかみ」では、地元の方々が列車に乗り込み、地元でしか買えない特産品をお客さまとふれあいながら販売する「ふれあい販売」が大変好評を得ております。このたび4月から、地元の方々にご協力いただき「ふれあい販売」を拡充します!ぜひリゾートしらかみ車内や駅ホームにおいて、五能線ならではの「ふれあい販売」をお楽しみください。
- ※時期によって商品を変更する場合があります。
- 都合により実施されない場合がありますのであらかじめご了承ください。
- ■:販売実施日
(株)JIN CARE
-
赤〜いりんごのフリーズドライ
新作の果肉まで赤~いりんご「レッドQ」「栄紅」。酸味が少なく、甘さが引き立つ。市場にはまだ出回っていない希少な品種。「今が食べ とき」は五所川原特産の「とき」。近年ブームの黄色いりんごの中でも、甘みが強い。
- ◆深浦駅〜五所川原駅間
- ◆各500円(税込)
-
立佞武多どら焼き(3個セット)
蜜の入ったふじりんごをたっぷりはさみこんだ「りんごどら焼き2個」と、果肉まで赤いりんご「御所川原」の酸味がありさっぱりとした「赤〜いりんごどら焼き1個」の3個セット。
- ◆深浦駅〜五所川原駅間
- ◆1セット500円(税込)
能代観光協会
-
不夜城ポストカード
8月に運行される大型城郭型灯籠「天空の不夜城」。2基あるうちの1基は24.1メートルの高さを誇ります。豪華絢爛な「天空の不夜城」のポストカードです。
- ◆能代駅1番線ホーム
- ◆150円(税込)
-
不夜城手ぬぐい
8月に運行される大型城郭型灯籠「天空の不夜城」。2基あるうちの1基は24.1メートルの高さを誇ります。鮮やかな手ぬぐいはお土産として人気です。
- ◆能代駅1番線ホーム
- ◆各600円(税込)
-
あきたいぬぬいぐるみ
フィギュアスケート女子金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手に送られたことで有名な秋田犬「マサル」のぬいぐるみです。くせになる触り心地です。
- ◆能代駅1番線ホーム
- ◆3,300円(税込)
-
茶ようかん
北限のお茶・檜山茶を使った甘さ控えめの羊かん。ぜひご賞味ください。
- ◆能代駅~深浦駅間
- ◆200円(税込)
-
五能線乗車記念杉コースター
「能五ロゴ」を秋田杉にレーザー彫刻。ご希望により、日付入りの特製スタンプを押印できます。
- ◆能代駅〜深浦駅間、能代駅1番線ホーム
- ◆400円(税込)
- ※2024年1月から500円(税込)となります。
-
五能線起点のまち能代缶バッジ
五角形の左下の丸が、五能線起点の秋田県「東能代駅」、右上が終点の青森県「川部駅」。実線は奥羽本線を表現したものです。
- ◆能代駅〜深浦駅間、能代駅1番線ホーム
- ◆200円(税込)
のしろ木工品市場
-
木工品各種
かつて木材で栄えた木都能代の木工品は、秋田杉のぬくもりある手触りが魅力。
- ◆能代駅〜深浦駅間、能代駅1番線ホーム
- ◆バターナイフ、コースター、箸置き:300円(税込)
- ◆ヘラ、鍋敷き:400円(税込)
- ホームページはこちら
(株)関根屋
-
特製牛めし
関根屋の創業当時から製造されている歴史のある名物駅弁です。
牛肉と糸こんにゃくを秘伝のスープでじっくりと煮込み、白飯(あきたこまち)の上にのせました。- ◆秋田駅2番線ホーム
- ◆1,200円(税込)
ふれあい販売やその他の情報配信!