北海道 知内温泉

知内温泉旅館

SHIRIUCHI ONSEN RYOKAN

ここは北海道最古の湯
豊富な湯量のかけ流しで
歴史を重ねた湯力を体感

知内温泉旅館は、北海道最古の湯としておよそ800年の歴史を誇る秘湯の宿。
その魅力は、5本の自家源泉を持つ豊富な湯量と源泉かけ流しの温泉にあり、鉄分を含む「下の湯」と、美肌効果が期待される「上の湯」の二つの内湯は、体を芯から温める力強い泉質が特徴です。2カ所の内湯は、秘湯感が漂う独特の雰囲気で、長い年月をかけて濃厚な温泉成分が付着した湯殿が、この宿の歴史を感じさせます。

清潔感のある客室は、和室と洋室が選べる快適な空間。新館では木の温もりとモダンなデザインが調和し、心地よい滞在となります。食事は津軽海峡の新鮮な海の幸を中心に、町の特産である知内牡蠣など贅沢な味覚が並びます。一品一品手間をかけた料理は、味も量も満足度が高く、旅の楽しみを彩ります。

宿の周りには北海道ならではの雄大な自然が広がり、静寂の中での星空観察や渓流釣り、自然の中でのサウナなど、アクティビティの充実度も魅力です。

温泉HOT SPRING

  • 熱くて、濃厚で、やわらかい
    道南の湯力をまるごと浴びる

    濃厚な源泉と、有り余るほどの湯量が魅力の温泉は、すべての湯船で源泉かけ流し。内湯の床には長い年月をかけて付着した濃い温泉成分が、アートのような模様を描いています。「上の湯」は肌によいとされるミョウバン泉で、塩分も含み美肌の湯として人気です。
    「下の湯」は鉄分が濃い温まりの湯で、ケガや筋肉痛への効果が期待できます。お湯はかなり熱めなので、入浴前にかけ湯をして体を慣らすのがオススメです。
    露天風呂は貸切利用が可能。夏にはホタルが飛んでくることがあるほか、冬の雪見風呂も風情たっぷりです。
  • ● 内湯「上の湯」(男湯、女湯)

    ● 内湯「下の湯」(男湯、女湯)

  • ● 混浴露天風呂

  • ・泉温:約60度
    ・泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
    ・効能:打ち身・切傷・神経痛・胃腸病・腰痛(源泉での分析結果による)
    ・湧出量:測定不能

    ※混浴露天風呂に沸かし湯・上がり湯の設備(シャワー、カラン)はありません(真水の設備のみあり)。
  • ● 湯守:佐藤 昌彦さん

    源泉は高温ですが加水などせず、自然のままにかけ流すよう心掛けています。濃厚で滋養に満ちた知内の湯を、ぜひ肌で感じてみてください。
  • 湯守とは

    温泉の管理を専門とする「湯守」は、源泉や浴槽のお湯を適温・適量に保つ役割を担います。
    温度調整、供給維持、品質管理で、温泉文化を守る重要な存在です。江戸時代に始まり、現在では旅館の主人や従業員が兼任することが多く、伝統を継承しています。

客室ROOMS

  • 自然が囲む秘湯の一軒宿
    温もりの空間でくつろいで

    新館の客室はスタンダードな和室のほか、ベッドを備えた洋室もあり、ツインとトリプルから人数によって選択することができます。お部屋ではWi-Fiが利用可能で、バリアフリー対応の部屋も備えており、高齢者や車椅子利用者にも配慮されています。一方、本館はレトロな雰囲気の和室が中心で、湯治やビジネスなど長期滞在の方向け。どこか懐かしい趣があります。

    ※客室によって内装や広さ等は変わります。

お食事DINING

  • 道南の海の幸と山の幸
    素材に寄り添った料理が楽しみ

    食事は道南の山海の幸をふんだんに、素材を生かした料理をお楽しみいただけます。魚は町の漁協で仕入れたり、馴染みの漁師さんが持ってくることも。ホタテにマコガレイ、夏には仕入れによってウニなども登場します。春には種類豊富な山菜や特産のニラ、秋になると敷地内で採れる栗、そしては10月に旬を迎える津軽海峡育ちの知内牡蠣など、季節を変えて、何度も訪れたくなる宿です。

    ※料理・食材は季節・仕入れ等によって変わります。

特別な体験EXPERIENCE

  • 温泉とサウナが融合した新感覚サウナのほか、テントサウナも楽しめます(要予約)。道南の自然で整う体験を。
  • 一軒宿の知内温泉。街明かりが届かないため、晴れた夜には満天の星を楽しめます。
  • 宿の周辺に清流が流れており、例年6月初旬から7月初旬頃までが渓流釣りのシーズンです。
  • 敷地内には栗の木があり、秋になると栗拾いが楽しみです。例年9月末〜11月頃まで。※栗の時季は年により異なります。
  • 「知内温泉旅館」

    ●所在地

    〒049-1221 北海道上磯郡知内町湯ノ里284

    ●アクセス

    北海道新幹線「木古内駅」より松前行き路線バスで約35分、湯の里温泉入口下車、徒歩で約10分。

    • 「木古内駅」より送迎あり(迎え15時10分、送り9時、前日までに要予約[TEL])

    • 本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。

商品予約

知内温泉 知内温泉旅館

地・温泉 湯めぐりキャンペーン」の対象は、「地・温泉」プランにて予約の場合に限りますのでご注意ください。

ご希望の日程(往復)からさがす

出発日
(往路)

帰着日
(復路)

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付変更方法>
  1. ①プラン・列車選択画面右上の「全ての条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  2. ②宿泊地は選択せずに宿泊日及び列車乗車日を選択し検索ボタンをクリック

ご希望の日程からさがす

宿泊日

から1泊

※1泊での検索となりますので、2泊以上をご希望の場合は検索結果ページより変更をお願いいたします。

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付・宿泊数変更方法>
  1. ①画面上部の「検索条件の確認・変更」ボタンをクリック
  2. ②「条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  3. ③宿泊地は選択せずに宿泊日・宿泊数を選択し、検索ボタンをクリック

「北海道・北東北(北海道・青森県・秋田県・岩手県)」の他のお宿

【掲載している各種情報について】

  • 本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
  • 客室はお部屋によって内装や広さ等が変わります。
  • 料理・食材は季節・仕入れ等によって変わります。
  • 「特別な体験」に記載の情報には別料金のものが含まれます。また、イベントやアクティビティなどは予告なく変更・中止になることがあります。