秋田県 男鹿温泉

元湯雄山閣

MOTOYU YUZANKAKU

男鹿半島の高台、
日本海を望む宿で
力あふれる湯を浴びて

秋田県男鹿半島の北西部、高台に佇む元湯雄山閣は、日本海や白神山地を望む絶景とともに、温泉と郷土文化を堪能できる宿です。

昭和14(1939)年の地震で湧き出した源泉は、湯の花をたっぷり含むにごり湯で、季節や気温によって緑や茶色に変化する不思議な彩りが魅力。湯口から勢いよく噴き出す「源泉噴き流し」のダイナミックな光景とともに、心身を癒す湯あみをお楽しみいただけます。
客室は落ち着いた和の空間で、窓から広がる大パノラマが旅の疲れを忘れさせます。郷土料理が並ぶ夕食には、海のそばの宿らしく、魚介類をふんだんに使用した漁師料理をはじめ、伝統の技法に料理人の創作も加えた料理の数々が魅力です。

周辺には入道崎や雲昌寺などの名所が点在しているほか、「なまはげ行事」や地域文化に触れる体験も充実しており、男鹿半島ならではの魅力を五感で味わえる特別なひとときを提供してくれる宿です。

温泉HOT SPRING

  • 音を立てて噴き出す
    「源泉噴き流し」を堪能

    季節や気温で茶褐色、緑、白色と湯色を変える温泉は、湯口から勢いよく噴き出す源泉が特徴で、湯の花をたっぷり含むにごり湯が魅力です。「なまはげの湯」の湯船や床には温泉成分が堆積し、風紋のような模様を描く神秘的な景観が広がります。
    湯はとろみを感じるなめらかな肌ざわり。湯上がりの肌がつるつるになると評判です。湯温はやや熱めなので、長湯はせずに短めの入浴時間で回数を多く湯あみをする「分割浴」がおすすめの入り方です。
  • ● なまはげの湯(内湯、露天)

    ・泉温:約53度
    ・泉質:ナトリウム−塩化物泉
    ・効能:リウマチ・神経痛・神経炎・創傷(源泉での分析結果による)
    ・湧出量:約200(リットル/分)
  • ● 湯守:山本 貴紀さん

    昭和14年の男鹿地震の際、当家の敷地内で湧き出した温泉です。このにごり湯とともに、名物石焼料理もたっぷりお楽しみください。
  • 湯守とは

    温泉の管理を専門とする「湯守」は、源泉や浴槽のお湯を適温・適量に保つ役割を担います。
    温度調整、供給維持、品質管理で、温泉文化を守る重要な存在です。江戸時代に始まり、現在では旅館の主人や従業員が兼任することが多く、伝統を継承しています。

客室ROOMS

  • くつろぎながら窓から望む
    日本海の大パノラマ

    男鹿温泉郷の中で最も高い場所に位置する元湯雄山閣の客室は、純和風の広縁付きの落ち着きのある空間で、湯上がりに海景色を眺めながら心安らぐひとときを過ごすことができます。
    近年リノベーションされたパブリックスペースでは、「なまはげ」の写真が飾られたギャラリー風の湯上がり処も楽しむことができ、館内全体で男鹿の風土を感じられる自然と文化が調和した空間です。

    ※客室によって内装や広さ等が変わります。

お食事DINING

  • 立ちのぼる湯気もごちそうな
    男鹿の郷土料理たち

    元湯雄山閣の夕食は、男鹿の郷土文化の魅力に満ちています。
    名物の「石焼料理」は、エビなどの魚介を入れた味噌汁を約800度に熱した石で豪快に煮立てる漁師料理で、石を投入した瞬間に立ち上る湯気と香りが食欲をかき立てます。
    男鹿の“お袋の味”、ジャガイモで作る「あんぷら餅」など、新鮮な食材と伝統の味が織りなす一品一品が、旅の特別なひとときを彩ります。

    ※料理・食材は季節・仕入れ等によって変わります。

特別な体験EXPERIENCE

  • なまはげ館」には、男鹿半島の各地に伝わるなまはげ面がずらりと展示され、圧巻です。
  • 「男鹿温泉交流館 五風」で開催される「五風 なまはげ太鼓ライブ」は必見です。
  • 黒白シマ模様の外観が青空に映える入道崎灯台はフォトジェニック。
  • 「元湯雄山閣」

    ●所在地

    〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原52

    ●アクセス

    男鹿線「男鹿駅」より送迎バスで約30分または秋田新幹線・羽越本線・奥羽本線「秋田駅」より車で約70分。

    • 迎え14時40分〈14時39分着の列車に接続〉、送り【4月~10月】8時30分〈9時7分発の列車に接続〉・【11月~3月】9時40分〈10時46分発の列車に接続〉、完全予約制、2日前までに要予約。
    • 送迎時刻は変更になる場合があります。ご予約の際にご確認ください。

    • 本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。

商品予約

男鹿温泉 元湯雄山閣

地・温泉 湯めぐりキャンペーン」の対象は、「地・温泉」プランにて予約の場合に限りますのでご注意ください。

ご希望の日程(往復)からさがす

出発日
(往路)

帰着日
(復路)

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付変更方法>
  1. ①プラン・列車選択画面右上の「全ての条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  2. ②宿泊地は選択せずに宿泊日及び列車乗車日を選択し検索ボタンをクリック

ご希望の日程からさがす

宿泊日

から1泊

※1泊での検索となりますので、2泊以上をご希望の場合は検索結果ページより変更をお願いいたします。

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付・宿泊数変更方法>
  1. ①画面上部の「検索条件の確認・変更」ボタンをクリック
  2. ②「条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  3. ③宿泊地は選択せずに宿泊日・宿泊数を選択し、検索ボタンをクリック

「北海道・北東北(北海道・青森県・秋田県・岩手県)」の他のお宿

【掲載している各種情報について】

  • 本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
  • 客室はお部屋によって内装や広さ等が変わります。
  • 料理・食材は季節・仕入れ等によって変わります。
  • 「特別な体験」に記載の情報には別料金のものが含まれます。また、イベントやアクティビティなどは予告なく変更・中止になることがあります。