サステナビリティファイナンス

サステナビリティファイナンスの状況について

JR東日本は、グループ経営ビジョン「勇翔2034」においてライフスタイル・トランスフォーメーション(LX)を創造し、すべての人の心豊かな生活の実現を目指します。サステナビリティファイナンス(※)の実行により、地域に密着した事業運営とマテリアリティ(重要課題)の解決に取り組み、持続可能な社会とグループの持続的成長を両立させてまいります。

  • サステナビリティファイナンス…環境問題や社会課題の解決に資するプロジェクト、またはその両方の解決に資するプロジェクトを資金使途とする債券・ローン

発行実績一覧

資金充当状況/インパクトレポーティング

外部からの評価

2024 ESG FINANCE AWARDS JAPAN SILVER

環境省主催の第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン
(資金調達者部門)」において「環境大臣賞 銀賞」を受賞

JR東日本は、2024年2月、環境省主催の第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン(資金調達者部門)」において、「環境大臣賞 銀賞」を受賞しました。
「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」は、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰し、その内容を広く社会に共有することでESG金融のさらなる普及・拡大とその質の向上につなげることを目的として、環境省により開催されています。
今後も、ESG金融に積極的に取り組み、ESG金融拡大への貢献を目指していきます。

Get ADOBE READER(別ウィンドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAcrobat Readerが必要です。Acrobat Readerをお持ちでない場合は、こちらのアイコンからダウンロードして下さい。