「KYOBASHI ART WALL」第1回優秀作品入選者
Kokeshisky /コケシスキーさん

https://www.instagram.com/kokeshisky/
- 関連タグ
- カテゴリ
- ひと
「KYOBASHI ART WALL」の第1回優秀作品賞に入選したお二人のうちのひとりが、コケシスキーさん。
「募集を知ったのが締め切りまでひと月もなく、家にあったキャンバスも1枚だけ。でも珍しく筆が進み、描き上げたことで満足していたのですが、入賞の知らせをいただきとても驚きました」
建設中のビルの仮囲に掲出されることも、大きな魅力となったそう。「大きさにまず圧倒されました。普段はギャラリーなどの白い壁にある作品がまちの風景の中にあるのは、内と外の関係が反転したようで、おもしろいなと思いました」
入賞を機に毎日絵を描く生活に。
「入賞の半年後に展覧会の機会をいただき、描かなきゃというのもあったのですが、どんなに疲れた日にも、線一本でも描くようにしています」
子どものときから空想好きだったコケシスキーさん。瓦礫をドレスに見立てたり、時間の積み重なりを感じたり。そんな思考のアウトプットとして、キャンバスに向かう。
「KYOBASHI ART WALL」を通じ、新しい縁が生まれ、活動の場が広がっていく。「第1回の入賞なので、ビルの完成までいちばん長く目に触れるのもうれしいですね」
生まれ変わる京橋のまちから大きな一歩を踏み出したコケシスキーさん。今後も多くのアーティストが続く未来が見える。
【最初の画像】
仮囲に印刷された自身の作品の横に立つコケシスキーさん。「自分の絵がまちの風景の一部になるのは不思議な体験。初めて見たとき、同行の弟に面倒くさがられながらも、たくさん写真を撮ってもらいました」
【画像1】
「KYOBASHI ART WALL」第1回優秀作品入選作『Hole』。2022年秋に、どこかにあるような、どこにもない情景をテーマにした個展『Somewhere』が「KYOBASHI ART ROOM」にて開催された。