新潟県 栃尾又温泉

自在館

ZIZAIKAN

ラジウム泉の効能に
身も心もほどける
自在館流現代湯治

新潟県魚沼市に佇む自在館は、8世紀に開湯した栃尾又温泉の歴史を受け継ぎ、江戸時代から約400年にわたり湯治文化を守り続ける宿です。
この地の温泉は全国有数のラドン含有量を誇るラジウム温泉で、人肌ほどのぬるめの湯が特徴。長時間浸かる「長湯」によって心身を癒し、疲れを解きほぐします。

客室は純和風の趣で、渓谷に面したラウンジからは四季折々の自然美をご堪能いただけます。

食事は地元食材を活かした「一汁四菜」の湯治食が基本。魚沼産コシヒカリや旬の山海の幸など、優しい味わいの献立が全身にしみわたる、健康と美味しさを両立させた料理が評判です。また、献立はプチファスティングやオプション料理も選べる柔軟な対応が魅力です。

自在館では現代の生活スタイルに合わせて2泊や3泊という短い期間で心の静養や未病対策を目的とするプチ湯治を提案。湯治ワーケションができる環境も整えています。

温泉HOT SPRING

  • さまざまな効能を期待できる
    「万病の湯」で長湯を体験

    ラジウム泉の栃尾又温泉は、「万病の湯」と称されるほど効能が豊か。ラドンが細胞を活性化して免疫機能を整え、新陳代謝を活性化する効果を期待できます。35度くらいの湯に1~2時間入る栃尾又温泉の伝統的な入浴法は、ぬる湯に長時間浸かることで自律神経が副交感神経に切り替わり、体の緊張がほぐれます。
    また、栃尾又温泉は「霊泉したの湯」、「霊泉うえの湯」、「霊泉おくの湯」の3つの霊泉を共同利用できる(男女1日交代入れ替わり制)ほか、自在館では貸切露天風呂や内湯も完備され、心ゆくまで湯浴みを堪能できます。
  • ● 内湯(霊泉したの湯、霊泉うえの湯、霊泉おくの湯)

    ● 貸切内湯(たぬきの湯、うさぎの湯)

  • ● 貸切露天風呂(うけづの湯)

  • ・泉温:約35度
    ・泉質:単純放射能泉
    ・効能:胃腸病・皮膚病・慢性婦人病(源泉での分析結果による)
    ・湧出量:約140(リットル/分)

    ※一部の浴槽に、温度を保つため加温あり
  • ● 湯守:星 宗兵さん

    温泉は自然そのもの、地球からの預かりです。
    湯守の使命とは、温泉、それを取り巻く里山の自然環境がいつまでも変わらぬよう、見守り、共に生きてゆくことだと考えています。
    この先、100年、200年と、この湯を求める方を変わらずにお迎えできる、そんな温泉でありたいと願います。
  • 湯守とは

    温泉の管理を専門とする「湯守」は、源泉や浴槽のお湯を適温・適量に保つ役割を担います。
    温度調整、供給維持、品質管理で、温泉文化を守る重要な存在です。江戸時代に始まり、現在では旅館の主人や従業員が兼任することが多く、伝統を継承しています。

客室ROOMS

  • シンプルさが気持ちいい
    湯治をするための和みの空間

    自在館では心置きなくリラックスしてほしいという思いから、客室のインテリアは極力シンプルにしています。本館では、渓流や薬師堂を望む和室が中心で、「大正棟」には、おひとり様専用やメゾネットタイプの部屋など、現代の湯治スタイルを提案しています。

    ※客室によって内装・広さ等は変わります。
    ※大正棟の客室は隣室や廊下の音が完全には遮断できないため、音に敏感な方はご遠慮ください。また中学生未満のお子様の宿泊はお控えいただいております。

お食事DINING

  • 地元の食材で作られる湯治食で
    体の内からヘルシーに

    夕食は「一汁四菜」が基本。温泉入浴に加えて食事でも健康になることを目指し、野菜や肉、魚をバランスよく取り入れた湯治食を提供しています。
    食材は魚沼産コシヒカリをはじめ、厳選した地の物を使用。お好みで自在館特製の鴨鍋、イワナやアユの塩焼きなど1品料理(要事前予約、別料金)を追加することができます。

    ※料理・食材は季節・仕入れ等によって変わります。
    ※連泊で異なるコースを選択した場合は延泊割引の対象外となります。

特別な体験EXPERIENCE

  • 自在館の周辺は自然豊か。樹齢400年以上ともいわれる杉やケヤキのご神木に囲まれた薬師堂は子宝や安産のご利益があるといわれています。
  • 客室によってはデスクスペースが設けられ、湯治ワーケーションも可能。館内ではWi-Fiも利用できます。
  • 自在館の本館は渓谷沿いに立っています。冬になると貸切露天風呂から雪に包まれた渓谷を望めます。
  • 毎月2回プチ座禅体験を行っています。自分が呼吸をしていることにまずは集中する。そうすることで、日々の思考から離れ、心をリラックスさせることができます。
  • 実は本館地下1階に「フィットネスルーム」があります。運動でもリフレッシュすることができます。
  • 「自在館」

    ●所在地

    〒946-0087 新潟県魚沼市栃尾又温泉

    ●アクセス

    上越新幹線・上越線「浦佐駅」より車で約30分。

    • 「浦佐駅」より送迎あり(改札口を出て右側の待合室にてお待ちください)。
       (迎え13時30分頃、送り11時40分頃、2日前までに要予約[TEL])

    • 本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。

商品予約

栃尾又温泉 自在館

宿だけプランの販売はございません。

地・温泉 湯めぐりキャンペーン」の対象は、「地・温泉」プランにて予約の場合に限りますのでご注意ください。

JR+宿泊

ご希望の日程(往復)からさがす

出発日
(往路)

帰着日
(復路)

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付変更方法>
  1. ①プラン・列車選択画面右上の「全ての条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  2. ②宿泊地は選択せずに宿泊日及び列車乗車日を選択し検索ボタンをクリック

「上信越・北陸(新潟県・長野県・富山県)」の他のお宿

【掲載している各種情報について】

  • 本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
  • 客室はお部屋によって内装や広さ等が変わります。
  • 料理・食材は季節・仕入れ等によって変わります。
  • 「特別な体験」に記載の情報には別料金のものが含まれます。また、イベントやアクティビティなどは予告なく変更・中止になることがあります。