TRANSPORTATION SERVICES 輸送サービス

関東、甲信越から東北まで1都16県にまたがる鉄道。
東京圏鉄道ネットワーク、5方面に延びる新幹線ネットワーク。
世界最高水準の安全で安定した鉄道システムを軸として、
新しい輸送サービスを創造する。

OUTLINE

次世代鉄道技術の最先端を走る。

各地域でランドマークとなり、交流の価値を高める機能を果たす「駅」をつくるとともに、お客さまのニーズに合わせた付加価値の高い移動空間と輸送ネットワークを提供しています。
輸送サービスに質的変革をもたらし、地域特性に応じた安心安全な生活交通インフラを構築・運用することが使命です。

培った技術をもとに、
輸送サービスに質的変革をもたらす。

次世代新幹線「ALFA-X」の開発や、次世代チケッティングシステムやタッチレス・ゲートレス改札の実現など、最先端の技術開発を行っています。他にも、ドライバレス運転、設備・車両の状態に応じたスマートメンテナンスの実現化や、センサー技術を活用した鉄道輸送の安全性向上に取り組んでいます。

観光振興を推進し、地方創生に貢献する。

地域の観光資源を発掘し、魅力的な情報を発信することで観光振興を推進しています。のってたのしい列車の運行により観光需要の創出にも取り組んでいます。
また、インバウンド向けプロモーションにも注力し、受入れ環境の整備も行っています。

CASESTUDY

都市間ネットワークの実現で新たな流動を創出

北海道新幹線 新青森~新函館北斗開業により、首都圏、東北、北海道道南地域の流動を活性化させるとともに、広域観光ルートを整備し、地方創生につなげます。

直通運転によるネットワークのさらなる拡充

上野東京ラインが開業し、宇都宮線・高崎線・常磐線の東京駅乗り入れを実現。また、2019年11月に相模鉄道との相互直通運転を開始。新たな鉄道ネットワークを構築していきます。

東日本エリアの魅力発信

列車に乗ることを「楽しむ」「目的とする」、鉄道の旅を提供し、新たな観光流動を創造します。

インバウンド事業の強化により、観光立国をめざす

地域と連携したプロモーションや魅力ある商品設定、受入体制整備などにより、訪日旅行者数の拡大をめざします。

ページトップへ