
JR EAST Technical Review No.70 - 2023
JR東日本は、2002年秋より、社外の皆さまに弊社の技術及び研究開発を知っていただくため、社外向けの技術論文誌(JR East Technical Review)を発行しております。
発刊の目的のひとつとして、弊社の現在抱えている技術的課題を社外の皆さまに理解していただき、優れた技術シーズを持った技術企業や研究機関と連携することにより、新しい時代に相応しい技術やサービスを生み出していきたいと考えております。
Special edition theme 「安全・安心」
●Special feature article
- ○特集記事-1
- 各種地震対策の現状について
東日本旅客鉄道株式会社 常務執行役員 鉄道事業本部副本部長(設備) 鉄道事業本部設備部門長兼務
玉川 岳洋
東日本旅客鉄道株式会社 新幹線統括本部 新幹線電気ネットワーク部長
桜庭 武
●Special edition paper
- ○特集論文-1
- 画像認識による旅客接近検知装置の検証について
安藤 良太/朝日 隆裕/榎原 俊太/武田 祐一
- ○特集論文-2
- 乗務員の異常時対応訓練の在り方に関する研究
山川 朋子/石田 拓司/蔵谷 正人/楠神 健
- ○特集論文-3
- GPS列警用車載装置の機能拡張開発
江尻 早織/佐藤 誠也/鈴木 雅彦/金子 拡企/中達 太郎
- ○特集論文-4
- 車両の風に対する耐力評価の概説と最新手法
三須 弥生
- ○特集論文-5
- 戸挟み・引きずり検知装置の開発
渡辺 玲奈/赤坂 幸広/内田 好徳/松橋 克幸/三須 弥生/夏目 博文/村上 秀人/木 英明
- ○特集論文-6
- 社外の高密度地震動情報の活用
加藤 健二/中山 亮二/細野 渉/欅 健典
- ○特集論文-7
- 海底地震計の制御基準値に用いる地盤増幅率の精緻化
木下 一孝/加藤 健二/中山 亮二/宮腰 寛之
- ○特集論文-8
- 常時微動を活用した洗掘モニタリング装置の開発
木下 一孝/足立 啓二/加藤 健二
- ○特集論文-9
- 吹きだまり危険度予測方法の開発と検証
藤原 忠誠/中村 大輔/神谷 弘志
大西 瑞紀/中渕 遥平/佐藤 大輔