東京感動線

HAND Have A Nice Day! in Yamanote Line

  • 開催期間

    202011/16 mon11/30 mon

  • 開催場所

    山手線沿線各駅や
    その周辺施設、オンライン
山手線でアートと音楽を楽しむ15日間。
本イベントは終了いたしました。多数のご参加を賜り、ありがとうございました。
※以下は開催当時の内容となります。
※過去の実施内容についてはこちらをご覧ください。
 2024年度
 2023年度
 2022年度
 2021年度

イベントスケジュール

  • OVER ALLs×はからめカルテット(東京都交響楽団有志)コラボLIVE(ピアノ:サーカス田中)

    @ 改札内鉄道テラスビジョン前

    Sustainable Art station Ebisu

    @ 恵比寿駅西口改札内
    TOKYO STATION AR ART PROJECT
    @ 東京駅丸の内駅前広場
  • TOKYO STATION AR ART PROJECT

    @ 東京駅丸の内駅前広場

    「民藝のあわい」展

    @ グランスタ東京B1F IDEE TOKYO 併設 IDEE Gallery
    ヘラルボニーアート展示
    @ 東京駅八重洲グランルーフ地下1階
  • VR原宿

    @ オンライン

    TOKYO STATION AR ART PROJECT

    @ 東京駅丸の内駅前広場
    POP UP GALLERY「ARTSIX」
    @ グランスタ東京B1F 丸の内坂エリア 期間限定ショップ
  • アカペラコンサート

    @ マーチエキュート神田万世橋

    ヘラルボニーアート展示

    @ 東京駅八重洲グランルーフ地下1階
    メランコリー山手線
    @ グランスタ東京1F 美術雑貨店VINYL
  • はからめカルテット(東京都交響楽団有志)LIVE

    @ 改札内鉄道テラスビジョン前

    THE STAND ガード下のDJ

    @ エキュートエディション有楽町
    Sustainable Art station Ebisu
    @ 恵比寿駅西口改札内
  • 駅ピアノ「LovePiano」

    @ 池袋駅南改札内

    POP UP GALLERY「ARTSIX」

    @ グランスタ東京B1F 丸の内坂エリア 期間限定ショップ

    メランコリー山手線

    @ グランスタ東京1F
    STATION EDEN
    @ 高田馬場駅早稲田口改札外
  • Bridge GOOD COFFEE & GOOD MUSIC

    @ 原宿駅改札外 猿田彦珈琲 The Bridge原宿駅店

    VR原宿

    @ オンライン
    BOOK AND BED TOKYO × ART AND MUSIC
    @ 高田馬場駅早稲田口改札外
  • Endless Creation~終わらない創造の旅へ~

    @ グランスタ東京B1F スクエアゼロ

    STATION EDEN

    @ 高田馬場駅早稲田口改札外
    駅ピアノ「LovePiano」
    @ 池袋駅南改札内
  • 山手線のねこ

    @ Instagram

    BOOK AND BED TOKYO × ART AND MUSIC

    @ 高田馬場駅早稲田口改札外 STAND by bookandbedtokyo

    Endless Creation~終わらない創造の旅へ~

    @ グランスタ東京B1F スクエアゼロ
    art×craft×local
    @ 日暮里駅改札内コンコース
  • 東京エキマチライブ

    @ 東京駅八重洲グランルーフ2階

    駅ピアノ「LovePiano」

    @ 池袋駅南改札内
    駅ピアノ「LovePiano」
    @ 秋葉原駅改札内1階
  • 垣間見の角

    @ 有楽町駅中央西口前

    art×craft×local

    @ 日暮里駅改札内コンコース
    VR原宿
    @ オンライン
  • DUG×NIL Sound Labo(音の実験室)

    @ 秋葉原-御徒町駅間高架下「SEEKBASE」

    メランコリー山手線

    @ グランスタ東京1F 美術雑貨店VINYL
    山手線のねこ
    @ Instagram
  • ランチタイムコンサート

    @ 上野駅エキュート上野キノクニヤアントレ前

    もうすぐ50歳!西日暮里駅を花かざぐるまで飾ろう!

    @ 西日暮里駅改札外 西日暮里駅「エキラボniri」、「西日暮里エキマド」など
    DUG×NIL Sound Labo(音の実験室)
    @ 秋葉原-御徒町駅間高架下「SEEKBASE」
  • 駅ピアノ「LovePiano」

    @ 秋葉原駅改札内1階

    駅ピアノ「LovePiano」

    @ 池袋駅南改札内
    VR原宿
    @ オンライン
  • OVER ALLsライブペインティング

    @ グランスタ東京B1F スクエアゼロ

    メランコリー山手線

    @ グランスタ東京1F 美術雑貨店VINYL
    POP UP GALLERY「ARTSIX」
    @ グランスタ東京B1F 丸の内坂エリア 期間限定ショップ

イベント一覧

  • OVER ALLsライブペインティング

    @ グランスタ東京B1F スクエアゼロ

    「楽しんだっていい」を合言葉に「楽しい国、日本」という作品の完成を目指すアートカンパニー「OVER ALLs」による山手線一周ライブペインティングプロジェクト「ART LOOP TOKYO」フィナーレ。山手線30駅で描かれたアートが、東京駅に集結。そこにはどんな仕掛けが隠されているのか。ワクワクの止まらないライブペイントをお楽しみください。(ピアノ:サーカス田中)
    日程
    11月30日(月)11:00~20:00
    ※ライブペインティングは①12:00〜②15:00〜③18:00〜を予定しています。
  • TOKYO STATION AR ART PROJECT

    @ 東京駅丸の内駅前広場

    新型コロナウイルス感染症の終息の願いを込めて、東京駅とそこから広がる東日本エリアをARアートでつなぎます。専用アプリ「XR CHANNEL」をダウンロードいただき、お手持ちのスマートフォンをかざすと無料でお楽しみいただけます。コンテンツデザイナーは国内外で活躍する中田拓馬氏。
    ダウンロード方法や詳細はこちらをご覧ください。(企画協力:KDDI/SoVeC)
    日程
    11月16日(月)~30日(月)
    ※日没後はご利用いただけない場合がございますので、日中にお楽しみください。
  • Endless Creation –終わりなき創造の旅へ

    @ グランスタ東京B1F スクエアゼロ

    既存の枠からはみ出た2人の若き青年たちが目指すのは、自分の中から湧き出す創造への飽くなき探究。ライブペインティングでは、彼らの創作へのエナジーが炸裂する。日本財団と東京大学先端科学技術研究センターによる「異才発掘プロジェクトROCKET」の2名がライブで作品を製作します。(協力:株式会社SPACE)
    日程
    11月23日(月・祝)〜24日(火)
    11:00~19:00(予定)
    ※ライブ製作は、上記時間内で不定期に行われます。
  • ※高輪ゲートウェイ展示時の写真

    ヘラルボニーアート展示

    @ 東京駅八重洲グランルーフ地下1階

    「異彩を、放て。」をミッションに活動する㈱ヘラルボニーによる、知的障害のあるアーティストが放つ個性豊かな作品を展示します。
    ヘラルボニー
    日程
    11月16日(月)〜12月2日(水)
  • 東京エキマチライブ

    @ 東京駅八重洲グランルーフ2階

    東京駅が醸し出す大人な雰囲気のインストゥルメンタルライブを開催します。(主催:東京ステーションシティ運営協議会)
    日程
    11月25日(水)18:30~20:00

    出演
    ●あすな プロフィール
    3歳よりヴァイオリンを、5歳よりピアノを始める。音大卒業後にソロ活動、サポート活動を開始。
    歌うようなフレージングを得意とし、インストながら、歌詞や物語が見えるような楽曲を紡ぎ出す。
    あすなオフィシャルサイト

    ●はらかなこ プロフィール
    4歳からピアノを始める。桐朋学園大学ピアノ科卒業。大学卒業後ピアニストとして演奏活動を行う。 本格的にライブ活動を始め、オリジナル作曲に本格的に取り組む。
    はらかなこオフィシャルサイト
  • POP UP GALLERY「ARTSIX」

    @ グランスタ東京B1F 丸の内坂エリア 期間限定ショップ

    「Artsix」は様々なジャンルの若手作家が「6」を表現する企画展です。designsixのアーカイブコレクションを利用して制作される作品は「6」のフィーリングやイメージを可視化、作品を通して街と人が有機的に繋がることで広がっていく、個性的で心豊かな都市生活、空間の創造を目指します。

    designsixの豊富なカラーパレットから生み出されたアーティストの作品は、未来へのちょっとした希望や明るさ、やさしさ、ワクワク、前向きな気持ちをシェアしてくれることと思います。

    designsix LONDON
    designsix LONDON・TOKYO 東京駅グランスタ店
    Artsix
    日程
    11月16日(月)〜12月6日(日)
  • 「民藝のあわい」展

    @ グランスタ東京B1F IDEE TOKYO 併設 IDEE Gallery

    IDÉE TOKYOに併設するIDÉE Galleryにて、2020年10月23日(金)より「民藝のあわい」展を開催しています。本展では、毎年開催される日本民藝館展に、作り手ではなく配り手として出品し続ける立場という共通項を持つ、工藝店店主の高木崇雄氏、クラフトバイヤーの日野明子氏、OUTBOUND / Roundaboutの小林和人氏の三者が、民藝とその周縁をグラデーションの様に繋ぐ「間|あわい」の品々を展示販売致します。
    日程
    開催中~11月24日(火)
  • メランコリー山手線

    @ グランスタ東京1F 美術雑貨店VINYL

    今だからこそ、未来へのちょっとした希望や明るさ、やさしさなどをテーマに、「メランコリー山手線」と題し、アーティスト達によるグループ展を開催します。
    日程
    11月16日(月)〜11月30日(月)
  • # 山手線のねこ

    @ Instagram

    山手線を猫でみてみると、どんな世界が広がるでしょう? 例えば、五反田の猫と日暮里の猫は、性格や目つきが違いそうですよね?

    「#山手線のねこ」を付けて、山手線沿線にいる猫の写真をInstagramで投稿しましょう。もしかしたら、絵描きのオーハラユーコさんが、期間中に、素敵なイラストにしてくれるかも。画像は目白駅近くにいた猫の、描きおろしイラスト。
    Instagram @yuko.ohara
    日程
    11月16日(月)~12月7日(月)
  • THE STAND ガード下のDJ

    @ エキュートエディション有楽町 THE STAND

    有楽町駅ガード下”THE STAND”で、「アナログレコード」によって奏でられるスペシャルな2夜。
    ■「ガード下JAZZ」11月20日(金)18:00~23:00
    DJ 箭内健一 ※スペシャルゲストDJ 松浦俊夫/原田潤一
    ■「ガード下バレアリック」11月27日(金)18:00~23:00
    DJ 箭内健一 ※スペシャルゲストDJ  橋本徹(カフェ・アプレミディ)/haraguchic
    日程
    11月20日(金)・27日(金)
    18:00~23:00
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、中止となりました。
  • 垣間見の角

    @ 有楽町駅中央西口前

    都市空間の新しい遊び方、楽しみ方を募集した「Social Good Distance コンペティション」で最優秀賞を受賞した鈴木心氏のアート提案が、本物の有楽町駅に出現。まちの角を介して垣間見る景色を通じて、心地よい距離感を探る作品です。
    (企画協力:三菱地所㈱プロジェクト開発部有楽町街づくり推進室/NPO法人 大丸有エリアマネジメント協会/東京理科大学西田研究室/有楽町「micro FOOD & IDEA MARKET」)
    ※「Social Good Distance コンペティション
    日程
    11月20日(金)〜11月30日(月)
  • OVER ALLsライブペインティング

    @ 新橋駅北改札前スペース

    現在オフィスアートから地域復興まで幅広くアート展開を行う「OVER ALLs」によるSNSオンライン配信によるライブペインティングを実施。 北改札外にあるイベントスペース1内に巨大壁画として、「頑張る全ての人にエールを」という思いで描かれたアートの新たな一部となる作品を描きます。
    日程
    11月29日(日)1:00〜4:00 ライブ配信予定
    ※イベントスペース1はショップ入れ替えにつき11月24日開業予定です。
  • OVER ALLs×はからめカルテット(東京都交響楽団有志)コラボLIVE

    @ 改札内鉄道テラスビジョン前

    東京都交響楽団有志メンバー「はからめカルテット」の演奏に合わせ、「OVER ALLs」がライブペインティングを開催します。イベントのオープニングにふさわしいアート×音楽のコラボレーションをお楽しみください。(ピアノ:サーカス田中)
    日程
    11月16日(月)14:00~14:30
  • はからめカルテット(東京都交響楽団有志)LIVE

    @ 改札内鉄道テラスビジョン前

    東京都交響楽団有志メンバー「はからめカルテット」によるライブパフォーマンス。クラシックからポップスまで幅広い曲目を極上のサウンドでお楽しみいただけます。
    日程
    11月20日(金)
    13:00~13:30
    14:00~14:30
  • Sustainable Art Station Ebisu

    @ 恵比寿駅西口改札内

    駅から出たきっぷのロール芯や段ボール、バンタンデザイン研究所在校生の不要になった私服等を活用した、ベンチとしてもご利用いただける花壇に見立てたオブジェの展示です。
    日程
    11月11日(水)~11月20日(金)
  • VR原宿

    @ オンライン

    原宿駅の旧駅舎と新駅舎のVRをオンラインでお楽しみいただける「VR原宿駅」を開催します。旧駅舎内内部はギャラリーに!
    原宿駅やその周辺の歴史写真の展示や、クリエイターたちの考える「ちょっとだけ未来の原宿人」の展示等を実施いたします。
    また、新駅舎も登場。構内の店舗でのオンラインショッピング体験や、コンコースでのアート展示もお楽しみいただけます。(企画協力 KDDI/SUPERSHIP)
    くわしくはこちら
    日程
    11月16日(月)〜11月30日(月)
    ※11月16日は10:00〜開始
  • Bridge GOOD COFFEE & GOOD MUSIC

    @ 原宿駅改札外 猿田彦珈琲 The Bridge原宿駅店

    エンライトメントと田中知之(FPM)による一夜限りのVJ/DJイベント。映像と音楽、そしてコーヒー。カフェで過ごす日常とは違う特別なひとときをお過ごしください。
    ※チケット3,500円(1ドリンク込み)80名限定
    ※チケット購入等詳細はこちら
    日程
    11月22日(日)21:00~23:00
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、中止となりました。
  • STATION EDEN

    @ 高田馬場駅早稲田口改札外

    edenworks(篠崎恵美氏)×東京感動線による参加型インスタレーション。駅をご利用のお客さまや地域の皆さまに紙の花にメッセージをご記入いただき、草花やディスプレイの映像とともに壁面を彩ります。また、STAND by bookandbedtokyoでは、イベントと連動したオリジナルメニューもお楽しみいただけます。
    日程
    11月16日(月)~12月25日(金)
  • BOOK AND BED TOKYO × ART AND MUSIC

    @ 高田馬場駅早稲田口改札外 STAND by bookandbedtokyo

    イラストレーター Manabu Yamaguchi氏の作品展示および販売や、edenworksによるドライフラワーの常設インスタレーションのほか、20日(金)・27日(金)には、渋谷・CLUB CAMELOTとコラボしたイベント「CAMELOT LOUNGE@STAND」を実施します。
    日程
    11月16日(月)~11月30日(月)
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、20日・27日のコラボイベントは中止となりました。
  • 駅ピアノ「LovePiano」

    @ 池袋駅南改札内

    駅構内で誰もが音楽を奏でられる駅ピアノ。駅という身近な場所から鳴り響く音楽との出会いを楽しもう。(企画協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン)
    日程
    11月21日(土)~11月29日(日)
    平日 15:00~20:00
    土日祝 10:00~20:00
    ※24日(火)〜29日(日)は18:00までとなります。
  • もうすぐ50歳!西日暮里駅を花かざぐるまで飾ろう!

    @ 西日暮里駅改札外 西日暮里駅「エキラボniri」、「西日暮里エキマド」など

    花の形をした「かざぐるま(風車)」を創作し、エキマドに展示する参加費無料のワークショップや、駅員とのボッチャ体験など、様々な企画を実施します。詳しい情報はこちらから。
    日程
    11月28日(土)10:00~15:30
  • art×craft×local

    @ 日暮里駅改札内コンコース

    地域でアートギャラリーを運営するHOWHOUSEセレクトの鉄道やアートを感じられる期間限定ショップ。
    日程
    11月19日(木)~11月26日(木)
    平日:10:00〜22:00、土日祝:10:00〜20:30
  • ランチタイムコンサート

    @ 上野駅エキュート上野キノクニヤアントレ前

    上野・東京文化会館を拠点に活動している「東京都交響楽団」のメンバーが弦楽四重奏で出演します。クラシックからポップスまで幅広いプログラムをぜひお楽しみください。
    日程
    11月28日(土)11:00~11:20
  • DUG×NIL Sound Labo(音の実験室)

    @ 秋葉原-御徒町駅間高架下「SEEKBASE」

    デザインアンダーグランド ・家電蒐集家(松崎順一)とアーティストNIL(内田智速)が、音のサイエンティストとしてSEEKBASEを舞台に、ゲストを迎えながら音を使ったアート・インスタレーションを開催。
    ラジカセをはじめ「音楽・アート・カルチャー」に関連したグッズ販売も行います。
    開催場所は秋葉原-御徒町駅間の高架下に誕生した未知のワクワクとスグレモノを探すことができる新拠点「SEEKBASE」内イベントスペース。
    くわしくはこちら
    日程
    11月16日(月)~11月30日(月)
  • 駅ピアノ「LovePiano」

    @ 秋葉原駅改札内1階

    駅構内で誰もが音楽を奏でられる駅ピアノ。駅という身近な場所から鳴り響く音楽との出会いを楽しもう。(企画協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン)
    日程
    11月21日(土)~11月29日(日)
    平日 15:00~20:00
    土日祝 10:00~20:00
    ※24日(火)〜29日(日)は18:00までとなります。
  • アカペラコンサート

    @ マーチエキュート神田万世橋

    お茶の水女子大学文教育学部音楽表現コース学生によるアカペラコンサートを開催します。
    くわしくはこちら
    日程
    11月19日(木)
    16:30〜17:00/18:00〜18:30
  • OVER ALLsが駅のポスターパネルをアートジャック!?

    @ Twitter/Instagram

    期間中、山手線全30駅のポスターパネルをOVER ALLsがジャック!いつどこにどんなアートが現れるかはお楽しみ。見つけたらぜひ「#東京感動線HAND」をつけてTwitter/Instagramに投稿ください。