
JR EAST Technical Review No.08 - Summer 2004
JR東日本は、2002年秋より、社外の皆さまに弊社の技術及び研究開発を知っていただくため、社外向けの技術論文誌(JR East Technical Review)を発行しております。
発刊の目的のひとつとして、弊社の現在抱えている技術的課題を社外の皆さまに理解していただき、優れた技術シーズを持った技術企業や研究機関と連携することにより、新しい時代に相応しい技術やサービスを生み出していきたいと考えております。
●Special feature article
●Interpretive article
- ○解説記事-1
- JR東日本の通勤電車の開発経緯 [PDF/774KB]
野元 浩
- ○解説記事-2
- 首都圏在来線通勤輸送の経緯と現状 [PDF/550B]
脇 幸広
●Special edition paper
島宗 亮平/森山 淳
吉田 耕治/清水 康吉
清水 康吉/安井 義隆
熊谷 健
大村 哲朗
- ○特集論文-6
- 画像によるドア異物検知システムの開発 [PDF/504KB]
科野 良蔵
- ○特集論文-7
- 移動制約者に対応した設備の開発 [PDF/429KB]
森山 淳
- ○特集論文-8
- 新形通勤電車用電子機器の信頼性評価 [PDF/539KB]
斉藤 憲司/吉田 豊
●Topic
JR EAST Technical Reviewに関するお問い合わせはこちらまで。