- TOP
- ワーク&スタディ優先車両“TRAIN DESK”

新幹線での移動時間を、仕事や勉強・読書などの
自分時間として有意義に活用したい皆さまへ。
電話もWEB会議も座席で可能なTRAIN DESKで
スマート&スピーディーな、新しい移動スタイルをどうぞ。
〈 おすすめの利用シーン 〉
TRAIN DESKは、車内で仕事・勉強などをされるお客さま優先の普通車指定席です。
-
パソコン作業
-
勉強・読書
-
WEB会議・動画視聴
(イヤホン着用) -
通 話
休息や食事など、ワーク&スタディ以外の
お客さまもご利用いただけますが、
仕事・勉強などをしやすい車内環境維持の為、
お客さま同士でのご配慮をお願い致します。
-
休 息
-
食 事
〈 ご利用にあたってのお願い 〉
快適なワーク&スタディ優先車両としての環境を維持するため、座席で通話やWEB会議が可能な車両ですが、下記事項のご協力をお願いします。
- ■ヘッドセットやマイクを使用するなど、小さな声でのご利用やチャット機能のご活用をお願いいたします。
- ■キーボードの操作音や通話・会話などの最低限の作業音は、お客さま同士ご配慮いただいたうえでご利用ください。
- ■座席の回転や大きな声でのご歓談はお控えください。
※本車両以外の車内では、引き続き携帯電話はマナーモードに設定の上、座席での通話はご遠慮ください。
〈 利用方法 〉
TRAIN DESKのご利用には、TRAIN DESK の指定席特急券が必要になります。
指定席券売機・えきねっと・みどりの窓口にて、
TRAIN DESKを指定してご購入ください。
※みどりの窓口でご購入の際は、TRAIN DESKをご希望の旨を駅係員にお伝えください。
※指定席券売機とえきねっとでは、選択手順が一部異なります。
※一部区間では特定特急券・自由席特急券・新幹線定期券でご利用いただけます。
※一部区間の詳細はこちら
指定席券売機の場合
えきねっとの場合
〈 対象列車 〉
普通車指定席設定のある東北・北海道・上越・北陸新幹線全列車
※「こまち号・つばさ号・つるぎ号」には、設定がありません。
※普通車全車自由席の列車にはワーク&スタディ優先車両の設定はありません。
〈 対象日 〉
平日のみ実施(土休日・最繁忙期は対象外)
最繁忙期:4/27〜5/6、8/10〜8/19、12/28〜1/6
よくある質問
1.TRAIN DESKの利用について
TRAIN DESKはどうすれば利用できますか?
TRAIN DESKは、全て普通車指定席となります。TRAIN DESKの指定席特急券を購入のうえ、ご利用ください。普通車指定席料金(追加料金なし)でどなたでもご利用になれます。
※一部区間では特定特急券・自由席特急券・新幹線定期券でご利用いただけます。
TRAIN DESKの指定席特急券はどうすれば購入できますか?
えきねっと・指定席券売機・みどりの窓口にて、TRAIN DESKの座席を指定してご購入ください。
えきねっとでの購入方法はこちらをご確認ください。
TRAIN DESKの利用に追加料金はかかりますか?
普通車指定席料金となり、追加料金はかかりません。
仕事や勉強以外での利用はできますか?
休息や食事などでもご利用いただけますが、仕事や勉強等をされるお客さまのご迷惑となる行為(大きな声での通話・談笑や大きな音を出すなど)はお控えください。TRAIN DESKの利用例はこちら。
『移動時間を、自分時間に。』とありますが、グループでの利用は可能ですか?
ご同行人数に関わらずご利用いただけますが、仕事や勉強等をされるお客さまのご迷惑となる行為(大きな声での通話・談笑や大きな音を出す、座席を回転してのご利用など)はお控えください。
きっぷの券面に「TRAIN DESK」とわかる表記はありますか?
きっぷの券面には、「TRAIN DESK」の表記はありません。ご予約の座席がTRAIN DESKか確認を希望される場合は、係員におたずねください。
TRAIN DESKの設定がない日はありますか?
土休日と最繁忙期はTRAIN DESKの設定がありません。
※最繁忙期:4/27〜5/6、8/10〜8/19、12/28〜1/6
普通車全車自由席の列車にTRAIN DESKの設定はありますか?
普通車全車自由席の列車には、TRAIN DESKの設定はございません。
特定特急券・自由席特急券・新幹線定期券でTRAIN DESKを利用できる一部区間とはどこですか?
それぞれ下記の区間で、TRAIN DESKに空席がある場合は、普通車指定席と同様、空いている席をご利用になれます。※座席の指定はできません
〈特定特急券〉
東北・北海道新幹線(はやぶさ号・はやて号) 盛岡~新函館北斗間
〈自由席特急券〉
東北新幹線 仙台~盛岡間
※仙台~盛岡間の途中駅に停車する列車(はやぶさ号・はやて号)については自由席特急券で普通車指定席をご利用いただけるため、TRAIN DESKもご利用いただけます。
ただし、同区間外にまたがるご利用を除きます。
〈新幹線定期券〉
東北・北海道新幹線(はやぶさ号・はやて号) 仙台~新函館北斗間
2.2023年3月20日以降の新幹線オフィス車両からの変更点について
新幹線オフィス車両からTRAIN DESKにリニューアルすることで、必要な乗車券や特急券などは変わりますか?
TRAIN DESKは全席普通車指定席となり、特定特急券・自由席特急券・新幹線定期券でのご利用はできなくなりました(一部区間を除く)。
新幹線オフィス車両からTRAIN DESKにリニューアルすることで、対象列車・対象号車は変わりますか?
対象号車は、東北・北海道新幹線は7号車、上越・北陸新幹線は9号車になります。 新幹線オフィス車両としていた8号車はワーク&スタディ優先車両ではなくなりましたので、ご注意ください。
対象列車は、東北・北海道・上越・北陸新幹線のうち、普通車全車自由席の列車などを除く列車となります。7号車(東北・北海道新幹線)、9号車(上越・北陸新幹線)が自由席の列車にはワーク&スタディ優先車両の設定がなくなりましたので、ご注意ください。
利用ルールは変わりますか?
ワーク&スタディ優先車両として、主な利用ルールは変わりません。TRAIN DESKの利用例はこちら。
