よくいただくお問い合わせ
【JR東日本をかたる不審な電話にご注意ください】
「JR東日本お問い合わせセンター」や「お忘れ物承り所」など、弊社をかたる不審な電話を受けたとの情報をいただいております。
弊社のお問い合わせセンターやお忘れ物承り所では、お忘れ物のご案内等でお電話をおかけすることはございますが、具体的な事情をご説明することなくお客さまの個人情報をお尋ねすることはございません。
お心当たりのない不審な電話には、くれぐれもご注意いただきますようお願い申し上げます。
弊社といたしましては、既に警察に相談しており、引き続き適切に対応してまいります。
続きを見る
運行情報についてのご案内
運行情報は以下のサービス・アプリ等でご案内しています。
ウェブサイト
- JR東日本運行情報
- JR東日本管内の運行情報・運休情報を案内しています。また過去の遅延証明書がご覧いただけます。
- どこトレ
- 地方線区を中心に在来線48路線及びBRT区間の運行状況、運休情報、時刻表情報、過去の遅延情報をご案内しています。
アプリケーション
- JR東日本アプリ
- JR東日本管内の運行情報、首都圏の主な路線の列車の走行位置、時刻表・構内図、輸送障害発生時の振替輸送情報などをご案内しています。
ソーシャルメディア
- JR東日本ChatBot
- ご登録いただいたMy路線の運行情報をご案内しています。My路線は4つまで登録可能です。
- 運行情報 公式X
- JR東日本管内の運行情報をXでご案内しています。
時刻・運賃についてのご案内
お忘れ物に関するご案内
- お忘れ物のご案内
- お忘れ物のお問い合わせの流れやお問い合わせ時の注意点などをご案内しています。
- お忘れ物チャットのご案内
- お忘れ物のお問い合わせをチャット形式で受付し、該当するお忘れ物があるかを確認できるサービスです。
よくいただくお問い合わせ
1
検索するサービスを選択してください。
2
検索ワードを入れてください。
サービスを選択してください。
カテゴリから探す
関連サービスのQ&Aから探す
お問い合わせ先
JR東日本お問い合わせセンター
(列車時刻、運賃・料金、空席情報)
電話番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
電話番号
050-2016-1600
(6:00~24:00)
お電話の際は「050」をつけておかけください
ご意見・ご要望
メールでのご意見・ご要望の受付
いただいたご意見などの内容によりましては、回答までに調査等の時間を要する場合がございます。
誠に勝手ながら、回答期限の指定や至急のお問い合わせやご要望にはお応えできかねますのでご了承ください。
お電話でのご意見・ご要望の受付
JR東日本ご意見承りセンター
電話番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
電話番号(土休日・年末年始を除く)
050-2016-1651
(9:00~17:00)
お電話の際は「050」をつけておかけください
英語・中国語・韓国語によるお問い合わせ先
JR East InfoLine
電話番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
電話番号(年末年始は休業)
050-2016-1603
(10:00~18:00)
お電話の際は「050」をつけておかけください
英語・中国語・韓国語版ウェブサイト
- ※個人情報の収集ならびに保護に関するお知らせ
- お客さまからいただきましたお電話は、内容を録音させていただいております。録音内容に関するお客さまの個人情報に関しましては、他の目的に使用することはございません。弊社で責任を持って管理させていただきます。個人情報の管理については、個人情報の取扱いに関する基本方針をご覧ください。