- 関連タグ
- カテゴリ
- 交流・体験
東京感動線とSOUNDS GOODがコラボレーションし、大塚の音 (街の飲食店や駅前の雑踏など)から生み出した、音楽コンテンツ「YAMANOTE/OTSUKA STATION ISSUE」。
その第2弾として、楽曲制作合宿を開催。楽曲制作の幅を広げたい、レベルを上げたいトラックメーカー・ビートメイカーたちが集い、日常にあふれている“環境音”や“生活音”から創り上げたSOUNDS GOODな楽曲を配信中!
Playlist
『大塚の音で作る、SOUNDS GOODな音楽を。』 Supported by 東京感動線
収録曲
JY 12 / TOSHIKI HAYASHI(%C)
[Kenmochi Hidefumi] Otsuka at midnight / SOUNDS GOOD®
Shoro / PARKGOLF
parallelotsukastation / okadada
otsukabeat / okadada
大塚散策 / in the blue shirt
SOUNDS GOOD2 / ryo takahashi
多国籍故郷大塚 / Taiga Maki
がんばれ!パーシーさん馬を駆る / Taiga Maki
JY12 / Taiga Maki
OTSUKA TRAIL / higma
あったかい / musi bouzu
20:30/ nagase
ぶちぎれられるかもしれない / onometro
大塚Walking / otsuyuga
OtsukaEcstasy / japaneo
オオツカパビリオン / zoskin
Ohtsuka-Retro / Sakepink
Wheels Are Turnin' / maybe
VOICE / maybe
晩夏 / くまちゃんシール
緊張感のある徹夜 / hoshiasahi
楽曲制作合宿・イベントの様子は記事No44に掲載中!