2022/8/26

Vol.23
「TRAIN SUITE 四季島」の展望車「VIEW TERRACE きざし・いぶき」についてのご紹介
~新たな発見と出会いの場~

「TRAIN SUITE 四季島」の先頭・最後尾にある展望車「VIEW TERRACE きざし・いぶき」には朱色で彩られた通路の途中に重厚で迫力ある音が魅力的なディーゼルエンジンがあります。今回はさらにその先にある展望室についてご紹介いたします。ディーゼルエンジンの先にある真っ白な通路を抜けると、天井まで広がっている大きな窓、白を基調とした明るい壁など、そこには開放的な展望スペースが広がっています。この「VIEW TERRACE きざし・いぶき」のソファーや座席は、客室や「LOUNGE こもれび」にある座席よりも高い位置にあるため、東日本の四季折々の景色をより遠くまでお楽しみいただけます。季節や場所によっては大自然の中にいる小動物、雪原の中にある足跡なども…。
展望室の先には乗務員室がありますが、一面ガラス張りになっており、運転士が「TRAIN SUITE 四季島」を運転操縦している姿がご覧いただけるほか、最後部車両では車掌の車内放送を行っている姿がご覧いただけるかもしれません。絨毯の上に直にお座りになって、運転士と同じ目線で前面の眺望を楽しまれる方もいらっしゃいます。このように客室やラウンジとはまた違った楽しみ方があることも展望車の醍醐味です。お座りになった場所や向き、時間帯、天気、走行している区間などにより様々な表情を見せる展望車をお楽しみください。

  • 日中時間帯はとても明るく開放的な空間の「VIEW TERRACE きざし・いぶき」ですが、夜には表情が大きく変わり、とてもムーディーな雰囲気の中で流れゆく夜景をお楽しみいただけます。
  • 車掌は2名で乗務しておりますので、いつでも皆さまのお越しをお待ちしております。皆さまとお話がしたくて、ひょっとしたら私たちが「LOUNGE こもれび」や「DINING しきしま」へお伺いしているかもしれません。トレインクルー、乗務員、地元の皆さまなど様々な出会いも旅の楽しみとして感じていただければ幸いです。
TRAIN SUITE 四季島車掌区(4期生) 福岡 健児 / 風間 信康 (写真左より)