【ビュー法人カード】システムメンテナンスに伴う一部サービス休止のお知らせ(2018年10月3日)
国際ブランド | ![]() |
---|---|
保険内容 | 国内旅行傷害保険 海外旅行傷害保険 |
年会費 | 477円/枚(税抜) |
ご利用可能枠 | 審査を行い、カードをお送りする際にお知らせいたします。
|
お支払方法 | 一回払い
|
その他 | ETCカードお申込み可能 (詳細)、接触ICチップ搭載(詳細) |
ビュー法人カードの特長
JR券のお申込みに便利な「えきねっと」
JR東日本のサービス「えきねっと」にご登録いただくと、インターネットで新幹線やJRの特急列車の空席照会や指定席予約がご利用いただけます。お引落しはもちろん法人口座から。
モバイルSuicaの年会費が当面無料!
携帯電話とSuicaがひとつになったモバイルSuica!
ビュー法人カードなら、モバイルSuicaの年会費が当面無料!
※オートチャージはご利用いただけません
きっぷの購入がキャッシュレス
きっぷや指定券が、キャッシュレス。JR東日本の主な「みどりの窓口」「びゅうプラザ」では5万円未満のお買い上げなら、サインレス。
経費の精算もスムーズに
インターネットでのショッピングや通信費のお支払いも、ビュー法人カードならスムーズに行えます。
万一の紛失・盗難時も安心
万一の場合には60日前までさかのぼり、損害金を株式会社ビューカードが負担します。
お支払いは最長71日先
ビューカードなら出張経費を現金でご用意しておく必要がなく、資金の効率運用が可能です。
経費の動きを一目で把握
毎月お送りする「ご利用代金明細書」では部・課ごとやカードごとの利用状況が確認できます。経費管理も容易に行えます。
出張中を保険でサポート
きっぷや国内旅行商品の購入で、「国内旅行傷害保険」が改札を入ってから出るまでをワイドに補償。さらに「海外旅行傷害保険」は自動付帯!
Visaもついて、さらに便利
世界200以上の国と地域のVisa加盟店のホテル・レストランなどでご利用いただけます。航空券もキャッシュレスでご利用可能です。
また、Visaの提供する優待サービス「Visaビジネスオファー」「Visaビジネスグルメオファー」では、お客さまのビジネスニーズに合わせたさまざまな特典をご提供しております。
※ビュー法人カードにはSuica機能はありません。Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカードへの入金(チャージ)はご利用いただけませんのでご注意ください。
お申込みにあたって
お申込方法
以下のお申込み条件・必要書類をお読みいただき、ビューカードセンター(法人)までお電話ください。オペレーターがご案内いたします。
お申込み条件
お申込みにつきましては、下記の条件を満たす場合に限らせていただきます。
- 法人登記をしていること(個人事業主の方からのお申込は承れません)。
- 原則として3年以上の業歴をお待ちで経営が順調であること。
必要書類
【ご記入いただくもの(弊社より郵送いたします)】
- ビュー法人カード入会申込書
- ビュー法人カード利用組織登録票
- ビュー法人カード使用者登録票
- 預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書
【ご用意いただくもの】
- 会社案内
- 貸借対照表および損益計算書(直近3年度分)
- 法人の本人確認書類
- ご連絡担当者さまの本人確認書類
本人確認書類について詳しくはこちら
※詳細はビューカードセンター(法人)までお問い合わせください。
ビュー法人カードに関する
お申込み・お問い合わせ先
ビューカードセンター(法人)
03-6685-7600
営業時間: 9時〜17時30分(※年末年始除く)
03−6685−7000 営業時間:9時〜17時30分(※年末年始は除く)
までお問い合わせいただきますようお願いいたします。