
TVCM動画
『Enjoy! SixTONES,
Enjoy! ShinKANSEN.』篇


30秒Ver.


15秒Ver.

タイアップ曲
オリジナルタイアップ
「Shine with U」
CMのために書き下ろされた
SixTONESの新曲「Shine with U」は、疾走感あふれるJR東日本の新幹線の世界観を、
SixTONESの力強く爽やかな歌声とエネルギッシュなサウンドで彩り、遠くに出かけるワクワク感を演出してくれる楽曲です。
新幹線の発車メロディの
使用中止について
東京駅・上野駅・大宮駅の新幹線ホームにおける発車メロディのタイアップ楽曲変更について、短期間の実施ではありましたが、多くのお客さまから「旅行気分が高まる」「前向きな気持ちになれる」など、ご感想を多数いただき、大変ご好評をいただいておりました。
しかしながら、ホーム上で「柄の長い集音マイク」を使用して録音を試みる方が目立つようになり、安全面での懸念が生じました。新幹線の運行には高圧電流が使用されており、架線に触れなくても近づくだけで感電する恐れがあるほか、周囲のお客さまへのご迷惑にもつながる可能性がございます。
弊社では、注意喚起の案内放送や巡回警備などの対策を講じてまいりましたが、安全を最優先に考え、タイアップ曲の発車メロディの使用を中止し、元の発車ベルに戻すことといたしました。楽しみにしてくださっていた皆さまには、このようなご報告となってしまい、心よりお詫び申し上げます。

限定ボイス
東北新幹線の車内で聴ける!
SixTONESと東北を
旅する限定ボイス
東北新幹線の車内限定で、SixTONESメンバー全員が東北6県の魅力を語る特別音声コンテンツを音声ARアプリLocatoneTMで楽しめます。今回のメンバーのトークは圧倒的な臨場感を味わえる独自の空間音響技術「Re:Sense®」で収録。まるでメンバーと一緒にいるかのような360度の臨場感をお楽しみください。
※「Re:Sense ®」は、頭上や背後などあらゆる方向からの音を再現し、まるでその場にいるかのような立体的な聴覚体験を可能に
する空間音響技術です。
※「Re:Sense®」は
クレプシードラ株式
会社の登録商標です。
実施期間
2025.10.1(水)~ 2026.9.30(水)
対象路線・区間
東北新幹線(郡山駅~新青森駅間)
上記区間であれば、「はやぶさ」「やまびこ」「こまち」「つばさ」「はやて」のどの列車でもお楽しみいただけます。
利用方法はこちら




Locatone(ロケトーン)は、ソニーの技術を活用した、現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験サービスです。スマートフォンからコンテンツを開始し、特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。音を聴きながら街をめぐることで新しい魅力や楽しみ方を発見できます。
※「Locatone」はSoVeC株式会社が提供するアプリケーションです。
※「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。
ご参加の際は、必ずスマートフォンのGPS機能をONにしてください。
音声コンテンツは、スポットに近づくと自動で聴こえてきます。
新幹線に乗車中は、ツアーを停止しないでください。
トンネル内を走行中など、通信が不安定な場所では、音声を取得できない場合があります。
一部音声が取得できなかった等のトラブルがあった場合には、 「Locatone(ロケトーン)」のお問い合わせフォームから直接お問い合わせください。

フォトフレーム
SixTONESと記念撮影!
東北の旅を
ARフォトフレームで
もっと楽しもう
東北エリアの対象駅でポスターに記載の二次元コードを読み取ると、SixTONESと写真撮影ができるARフォトフレームをお楽しみいただけます。東北を巡る旅の記念に、SixTONES ARフォトフレームをお楽しみください。
実施期間
2025.10.1(水)~ 2026.9.30(水)
体験方法はこちら
対象駅に掲出されている
SixTONESのポスターに
記載された二次元コードを
スマートフォンで読み取ると、
画面上にARフォトフレームが
表示され、SixTONESと一緒に
写真を撮ることができます。
旅先で魅力的な景色や
おいしいものに出会ったら、
スマホをかざして
特別な時間を楽しく演出しよう!
※対象駅で読み込み後、
翌々日の23:59までは駅にいなくてもご利用になれます。
ハッシュタグをつけて
思い出を共有しよう
#EnjoySixTONES_EnjoyShinKANSEN
#SixTONES #ShinKANSEN
#JR東日本 #SixTONES_JR
ARフォトフレーム設置駅
青森県
新青森駅
七戸十和田駅
岩手県
盛岡駅
新花巻駅
秋田県
秋田駅
田沢湖駅
山形県
さくらんぼ東根駅
山形駅
赤湯駅
宮城県
仙台駅
福島県
福島駅
郡山駅
ARフォトフレームはポスター掲出場所の位置情報とスマートフォン端末の位置情報が連動していることが取得条件となります。端末の「位置情報」をオンにしてください。
ARフォトフレームはポスター掲出場所で二次元コードを読み取ってから、翌々日の23:59まで利用可能です。二次元コードからアクセスしたページをブックマークすると、移動先でもお楽しみいただけます。
インターネットブラウザの履歴やCookieを削除すると使えなくなるのでご注意ください。
ARフォトフレームはスマートデバイス限定のコンテンツです。iOS端末の方はSafari、Android端末の方はChromeでご利用ください。
LINEやXなどのアプリ内ブラウザを使用では正常に動作しない可能性があります。iOSの場合はSafariアプリ、Androidの場合はChromeアプリで開き直してください
「カメラへのアクセスを求めています」のポップアップが表示されない場合、下記の設定をご確認ください。(設定方法はOSのバージョンで異なります。)
iOSの場合:設定>アプリ>Safari>カメラ>「すべてのWEBサイトでカメラへのアクセス」にて「拒否」が選択されていないかをご確認ください。
Androidの場合:設定>アプリ>Chrome>許可>カメラ>「許可しない」が選択されていないかをご確認ください。

プレゼント
JR東日本オリジナル駅名標
キーホルダープレゼント
キャンペーン!
期間中、東北6県にある東北・秋田・山形新幹線の駅を着駅とする新幹線eチケットをご利用のうえ、JRE POINTキャンペーンサイトからエントリーするとSixTONESメンバーがデザインされたJR東日本オリジナル駅名標キーホルダーが抽選で600名様に当たります!

プレゼントキャンペーン期間
2025.10.1(水)~ 2025.12.19(金)
応募方法はこちら
条件1
プレゼントキャンペーン期間中に、
JRE POINT WEBサイトより
エントリー
条件2
プレゼントキャンペーン期間を
乗車日とし、
かつ東北6県にある東北・秋田・山形新幹線の駅を
着駅とする「新幹線eチケットサービス」を1回以上お申し込み
の上、期間中にご利用
※発駅は問いません。
9月24日以降に購入した新幹線eチケットが対象となります。
eチケットの購入日がプレゼントキャンペーン期間外の場合は抽選対象になりません。
条件①、②の順序は問いません
利用回数が増えるほど当選確率が上がります。
対象となる新幹線eチケットご利用回数1回につき抽選口数が1口となり、口数の上限はありません。ただし、複数人分を同一行程でご一緒にお申込みいただいた際の抽選口数は「1」となります。
ex.東京ー仙台、東京ー新青森と1名様分ずつ2回新幹線eチケットをご利用いただいた場合、抽選口数は「2」となりますが、東京ー仙台を2名様分お申し込みいただいた場合は、抽選口数は「1」となります。
当選者の発表は当選者への賞品の発送をもってかえさせていただきます。
賞品の発送先は、JRE POINT会員登録していただいているご住所への発送となりますので、キャンペーンエントリーの際にJRE POINT会員登録情報をご確認ください。
抽選結果についてはお答えできませんので、ご了承ください。
キャンペーンにご参加いただいたお客さまには、JRE POINT Webサイトより、お得な新幹線旅行のご案内をさせていただきます。
プライバシーポリシーについてはこちら
本キャンペーンはやむを得ない事情により、予告なく変更となることがあります。
本キャンペーンへのご応募は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
当選賞品の販売・換金はできません。
当選資格の第三者への譲渡、貸与、名義変更、担保設定等はできません。
本キャンペーンへのエントリーをもって、JRE POINT会員規約第17条(会員の個人情報の収集・利用・提供)に基づき、本キャンペーンに類似した各種イベントの案内、商品・サービスの提案、利用状況の調査・分析、広告への利用等、JR東日本グループにおける今後のマーケティングのためお客さまの情報を使用することに同意したものとみなします。
東北の旅
東北6県の自然や文化、四季折々の美味しさを
発見する旅へ。
JR東日本の新幹線で行こう!
広い東北もスムーズにめぐれます。







宮城
ずんだスイーツ
新鮮な枝豆を茹でてつぶした「ずんだ」は優しい甘さが人気。定番のずんだ餅はもちろん、ずんだ大福そして大人気のずんだシェイクまで様々楽しめます。旅の途中にもお土産にもピッタリです。
写真提供:宮城県観光戦略課

ずんだスイーツ
新鮮な枝豆を茹でてつぶした「ずんだ」は優しい甘さが人気。定番のずんだ餅はもちろん、ずんだ大福そして大人気のずんだシェイクまで様々楽しめます。旅の途中にもお土産にもピッタリです。
写真提供:宮城県観光戦略課

メンバー情報
SixTONES(ストーンズ)は、2015年結成、2020年CDデビューの6人組グループ。確かな歌唱力と個性豊かなパフォーマンスで幅広い世代を魅了。多彩な音楽性と圧倒的なライブ力で、国内外で注目を集める。


CMメイキング
外部リンク
郡山駅
1階在来線改札口外
自動改札機横

福島駅
2階在来線改札内
東西連絡通路
2階新幹線改札内
立ちそば処鷹 右隣

※2箇所のポスターは同様の内容になります。
仙台駅
3階みどりの窓口前
新幹線中央口改札を出て左側
(みどりの窓口)

新花巻駅
コンコース
自動券売機後方の柱
(スタンド型のポスターグリップに設置)

盛岡駅
2階南側「みどりの窓口」外側
新幹線改札口を出て左側
「みどりの窓口」外付近
※駅改良工事中につき、設置場所が移動する場合があります。

七戸十和田駅
南北自由通路北口エレベーター前
新幹線改札を出て右、
2階北口エレベーター前

新青森駅
自由通路(新青森駅ねぶたろーど)
新幹線改札を出て、
在来線改札方面に進んだ通路の壁

赤湯駅
改札内(こ線橋)
1番線ホームから階段を上ったこ線橋

山形駅
2階在来線改札内
自動改札機横

さくらんぼ東根駅
改札内
改札を入って左側壁面

田沢湖駅
改札横
改札を出て左側のポスターグリップ

秋田駅
中央改札
中央改札を出て右 みどりの窓口前
