信濃川発電所について

JR信濃川発電所情報

2023年11月29日(水) 午前8時 の宮中取水ダム放流量

54.9m³/s

この情報は毎日11時頃までに更新いたします。


JR東日本信濃川発電所(千手発電所、小千谷発電所、小千谷第二発電所の3発電所の総称)は、新潟県十日町市・小千谷市にある、信濃川水系から取水した水を利用している水力発電所です。ここで発電した電気は、首都圏や上越線、新幹線の電車や鉄道施設などに送られており、当社の基幹事業である鉄道事業を支えるエネルギー源として重要な役割を担っています。また、水力発電は二酸化炭素(CO2)を排出しない環境に優しいクリーンなエネルギーです。

当社は、河川環境との調和や、地域の皆さまをはじめとする関係の皆さまとの共生を図ることに誠心誠意取り組み、信濃川発電所を運営してまいります。

信濃川発電所概要図 画像

プレスリリース

信濃川発電所に関するプレスリリース一覧へ

    

イベント情報

         

お知らせ