2022/10/26

Vol.25
「LOUNGE こもれび」での生演奏
~音で彩るおもてなし~

「TRAIN SUITE 四季島」の車内では、5・6号車のパブリックスペースや1・10号車の展望車で、朝・昼・夜・バータイムのシーンごとに、オリジナルテーマソングを含む楽曲をBGMとしてセレクトし、旅の雰囲気を静かに盛り上げています。その行程中の一部区間においては、プロの演奏者が車内に乗り込み生演奏を行っております。ピアノと弦楽器などのデュオによる演奏を、ライブならではの迫力と優雅な音色で5号車「LOUNGE こもれび」から、流れゆく車窓と共にお届けします。「TRAIN SUITE 四季島」の旅がお送りする、音で彩られたおもてなしの時間をご堪能ください。
演奏中に窓から見える景色や走行音、停車駅、お客さまの年齢層やそれぞれの旅の目的などを考慮したうえで、演奏曲や曲順を構成しています。さらに演奏者は、車内の音の反響に適した音量調節を行い、各演奏曲に応じた微調整を加えながら、走行中の車内で奏でられる曲がより良いものとなるよう心掛けています。そして、この演奏を通じて「LOUNGE こもれび」という空間の中で、お客さま同士が、さらにはお客さまとトレインクルーが想い出を共有し、心のつながりのような目に見えない絆が生まれることを願っています。

  • 各出発日に応じて、ステージ演奏やスタジオレコーディングにも携わっている演奏者が登場します。中には、様々なコンクールでの受賞経歴がある演奏者もおり、その演奏者しか奏でることの出来ない音色やハーモニーとの出会いも「TRAIN SUITE 四季島」の生演奏の魅力の一つです。
  • 時には、ご出発前のお電話やご旅行中の会話をヒントに、演奏プログラムにアレンジを加えるなどして、お客さまの想いに寄り添いステージを盛り上げています。それぞれのお客さまが想い出深い曲に出会えた時、その当時の情景が懐かしさと共に思い返されることでしょう。
トランスイート四季島本部 運行サポ―トグループ 安田 靖子