ひなび(陽旅)
日常を離れ 地域とつながる
ゆったり鉄道の旅
- デビュー年
- 2023年12月
- 運行区間
-
盛岡駅〜花巻駅~釜石駅
盛岡駅〜宮古駅
八戸駅〜大湊駅
沿線ガイド Travel Guide
ひなび(陽旅)が走る沿線各地の
オススメスポットをご紹介します。
盛岡城跡公園
歴代盛岡藩主の居城跡。「日本の名城100選」や「日本の歴史公園100選」にも選ばれており、桜や紅葉といった四季折々の景色を楽しめます。
- アクセス
- 岩手県盛岡市内丸1番37号
岩手銀行赤レンガ館
東京駅を設計した辰野金吾氏と、葛西萬司氏が手がけ、2012年まで100年以上銀行として使用されていました。国指定重要文化財として指定されており、現在は一般公開されています。
- アクセス
- 岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目2番20号
わんこそば
お椀が空にならないように「ほら、じゃんじゃん」という掛け声とともに給仕さんがそばをどんどん入れてもてなすいわて名物です。
- アクセス
- 盛岡市内、花巻市内
はやぶさとこまちの連結・切り離し
岩手県の観光の玄関口の盛岡駅は、東北新幹線「はやぶさ」と秋田新幹線「こまち」の連結・切り離しが見られる唯一の駅です。
- アクセス
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48
未来都市銀河地球鉄道
高さ10m、長さ80mの擁壁に「銀河鉄道の夜」をイメージさせる幻想的な絵が浮かび上がります。特殊塗料で描かれているため、見に行くなら夜がおすすめです。
- アクセス
- 岩手県花巻市愛宕町(花巻駅北側)
宮沢賢治記念館
宮沢賢治の愛用品、原稿など賢治ゆかりのものの展示のほか、映像やスライド、図書資料等から賢治の詩や童話、教育、農業、科学と多彩な活動の世界観を感じることができます。
- アクセス
- 岩手県花巻市矢沢1-1-36
宮沢賢治童話村
宮沢賢治の童話の世界を体感できる施設。賢治の思い描いた世界を5つのゾーンで構成した体験施設「賢治の学校」では賢治の童話に関する展示がされているほか、賢治作品グッズや花巻の名産品を販売するお店もあります。
- アクセス
- 岩手県花巻市高松26-19
めがね橋(宮守川橋りょう)
連なった5つの半円からできるアーチ橋で、正式名称は「宮守川橋りょう」です。宮沢賢治は、この橋の上を走るJR釜石線の前身「岩手軽便鉄道」をモデルに、名作「銀河鉄道の夜」を描いたとも言われています。
- アクセス
- 岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1
カッパ淵
澄んだ水がさらさらと流れるカッパ淵は、うっそうとした茂みに覆われ、今にもカッパが現れそうです。淵の岸辺には、カッパ神を祀った小さな祠があり、子持ちの女性がお乳が出るようにと願をかけるとかなうといわれています。
- アクセス
- 岩手県遠野市土淵町土淵
遠野ふるさと村
遠野ふるさと村は、懐かしい農村を再現した場所。
のどかな風景の中で、草木染めや陶芸など、さまざまな”農村体験”が待っています。
時計をはずして、遠野の自然にふれるひとときをお過ごしください。
- アクセス
- 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
滝観洞
入り口から880m進んだ先に、高さ29m、幅1mの「天の岩戸の滝」と呼ばれる滝が流れ落ちています。洞窟内にある滝としては日本屈指の大きさで圧巻です。
- アクセス
- 岩手県気仙郡住田町上有住字土倉298-81
魚河岸テラス
釡石市臨海部周辺のにぎわい創出の拠点として「魚のまち釡石」を発信していく施設です。釜石湾を一望するゆったりとしたテラス。全店オーシャンビューの釜石の海の幸や地元食材を堪能できる飲食店やイベントスペースがあります。
- アクセス
- 岩手県釜石市魚河岸3番3
うのすまい・トモス
震災の伝承と防災学習のための施設「いのちをつなぐ未来館」、東日本大震災犠牲者の慰霊・追悼施設「釜石祈りのパーク」、お食事やお土産の購入ができる「鵜の郷交流館」で構成された震災メモリアルパークです。
- アクセス
- 岩手県釜石市鵜住居町4丁目901番2
橋野鉄鉱山
近代製鉄の父・大島高任の指導により築造された現存する日本最古の洋式高炉跡です。2015年に世界文化遺産に登録されました。インフォメーションセンターが隣接し、製鉄の歴史を学ぶことができます。
- アクセス
- 岩手県釜石市橋野町2-6
大槌駅
大槌町のシンボルひょうたん島(蓬莱島)をイメージして作られた屋根が特徴の駅舎で観光案内所や飲食店も併設しています。
- アクセス
- 岩手県上閉伊郡大槌町本町1番1号
浪板海岸
寄せる波はあっても返す波がないという世界でも珍しい「片寄せ波」の海岸として有名です。かつては白い砂浜と松林や青い海のコントラストが印象的な海岸でしたが、東日本大震災津波の影響で砂浜の大部分を消失。砂浜再生工事により2022年夏、11年ぶりに海開きが再開しました。
- アクセス
- 岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里第14地割3-1
列車紹介 Introduction
2両編成のディーゼルハイブリット車両「リゾートあすなろ」が、
北東北の新たな観光列車として生まれ変わりました。
スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の車内から北東北の自然を望む
ゆったりとした鉄道の旅をお楽しみいただけます。
岩手県と青森県を走った気動車によく使われた通称「盛岡色」と呼ばれる、
白地に赤ラインの配色を用い、中央に山、左右に波や川、花吹雪の模様を取り入れることで、
北東北の豊かな自然を表現しました。
車内紹介
1号車
1号車はグリーン車です。
グループ旅行でおくつろぎいただけるよう4人掛けボックスシート・2人掛けボックスシートを中心とした車両です。運転台の後部には展望室があり、広々とした空間には腰掛やソファーが設置されています。側面の大型窓からはゆったり景観をお楽しみいただけます。
2号車
2号車は普通車です。
2人掛けのリクライニングシートの車両です。運転台の後部には展望室があり、側面の大型窓から四季折々の景観をお楽しみいただけます。
車両編成
列車の楽しみ方 How to Fun
釜石線沿線の「ここでしか味わえない」食や、車内だけでなく、ご自宅でもお楽しみいただける塗り絵など、「ひなび(陽旅)」の楽しみ方をご紹介します。
メニューのご紹介
うけとりっぷ専用商品として、人気の具材を使用したおむすび2個と、遠野市で製造されたもろみ漬(民話漬)、日替わりおかず、サラダ、飲み物をセットにいたしました。美しい景色と共に、とおの結屋自慢のおむすびをどうぞお楽しみください。
(下り・上り)遠野駅より提供開始
お求めはスマートフォンから事前予約サービス「うけとりっぷ」をご利用ください。
-
※ご予約はご乗車日の5日前まで可能です。
※車内での当日販売は行いません。
おもてなし
ひなび(陽旅)のぬりえ
「ひなび(陽旅)」の運行開始を記念して車両ぬりえをプレゼント。
ご自由にダウンロードしてお楽しみください。
- ※デザインを加工して使用することはお止めください。
-
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerダウンロードへ
時刻表・運転日 Route & timetables / calendar
ご利用方法 How to Board
きっぷの
発売方法について
乗車券+指定席券
ひなび(陽旅)は全車指定席の列車です。乗車券のほかに指定席券が必要です。
(JARAN RAIL PASSやJR EAST PASS等の、JR東日本の鉄道パスのフリーエリア内を利用の場合は、追加の料金をお支払いすることなく、指定席を予約できます。発売箇所にて、指定席の予約(無料)を行ってください。)
指定席券は、ご利用日の1カ月前の午前10時(※)より、JR-EAST Train Reservation、JRの主な駅のみどりの窓口及び指定席券売機で発売いたします。(※指定席券売機は10時10分)
グリーン車でゆったり
さらにゆったりおくつろぎいただけるよう、グリーン車もご用意いたしております。
グリーン券は、ご利用日の1カ月前の午前10時(※)より、JR-EAST Train Reservation、JRの主な駅のみどりの窓口及び指定席券売機で発売いたします。(※指定席券売機は10時10分)