2024年8月8日
第7回PoCミーティング 開催
活動
概要
ビジョン
みんなで選び、みんなで創り、みんなで育む
Well-beingな社会。
共創の力で未来をもっと豊かに。
スケジュール
2024年9月26日
第8回PoCミーティング
2024年10月11日
第6回テーマ勉強会
2024年8月8日
第7回PoCミーティング 開催
イベント・その他
8月8日に第7回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションコンファレンス万世橋にて開催しました。
今回は7つの実証活動の活動計画を発表いただきました。さらに、シスコシステムズ様、川崎重工様、JR東日本コンサルタンツ様より自社の取り組みについて紹介いただきました。また前回好評であったワークショップを今回も2テーマについて実施しました。
次回は今回発表していない実証活動について報告予定です。
2024年6月4日
第2回総会および第5回テーマ勉強会 開催
イベント・その他
6月4日(火)にWaaS共創コンソーシアム第2回総会をステーションコンファレンス東京にて開催いたしました。
総会では東京大学の川原教授をお招きし、「テクノロジーの社会実装における『ちょうどいい道具』」についてご講演いただきました。当日は多くの会員の皆さまにお越しいただきました。
その後の懇親会においても昨年度を超える会員の皆さまに参加いただき、会員同士のつながりの場として活用いただきました。
2024年5月17日
第6回PoCミーティング 開催
イベント・その他
5月17日に第6回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションコンファレンス池袋にて開催しました。
今回は新たな取り組みとして、2つの実証活動について現地・リモートで参加いただいた皆さまで新たなアイデアだしのワークショップを実施致しました。
本日の議論結果は事務局にて取り纏め、幹事企業へ共有いたします。
2024年3月12日
第5回PoCミーティング 開催
イベント・その他
3月12日に第5回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションコンファレンス万世橋にて開催しました。
はじめに慶応大学の玉村教授より「「ソーシャルパワーの時代、つながりのチカラ」が革新する企業と地域の価値共創(CSV)戦略」と題し講演いただきました。
つづいて、2023年度に推進しました11の実証活動の活動報告を幹事企業よりしていただきました。
次年度も実証活動の更なる推進に向けて進めてまいります。
2024年3月8日
第4回テーマ勉強会 開催
イベント・その他
3月8日に第4回テーマ勉強会をステーションコンファレンス万世橋にて開催しました。
東京大学の松原教授より「人間とAIはこれからどのように付き合っていくべきか」、千葉大学の花里准教授より「健康都市・空間デザインの研究と実践」と題し、ご講演いただきました。
次年度も皆さまの興味・関心のあるテーマをご提供できるよう努めてまいります。
2024年7月22日
WCC_回復ガストロノミーツーリズム@長野県野沢温泉村実証動画公開
実証活動
2024年6月15日~16日に長野県飯山エリアにて「回復ガストロノミーツーリズム」の実証実験を実施し、実証活動の様子を動画にまとめました。
是非、以下のURLよりご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=iE3KRVlYFvk
2024年6月15日~2024年6月16日
地域共創「回復ガストロノミー(野沢温泉村)」実証実験実施
実証活動
地域共創「回復ガストロノミー(野沢温泉村)」では6/15-16にてモニターによる実証実験を実施しました。
地域活性化を目的とし、「心身の回復」をテーマに野沢温泉村にて地域特有の食文化(ガストロノミー)にフォーカスし、移動(サイクリング)×食(ガストロノミー)による事業の可能性について検証しました。あわせて、ウェアラブル端末により本実証における効果について計測を実施しました。
2024年5月18日~2024年6月2日
地域共創「ウェルネスモビリティ(飯山)」実証実験実施
実証活動
実証活動 地域共創「ウェルネスモビリティ(飯山)」では、5月から6月にかけて飯山市にて実証実験を行いました。
参加したモニターの皆さまに、バイタルデータを測定するウェアラブル端末を装着していただき、サイクリングや食事、温泉等のリラックス効果などを可視化することで、地域消費を活性化できるか否かの検証を行いました。今回は地域クーポンとの連携を行い、その有用性も検証しています。
2024年2月23日~3月3日
地域共創「XR技術を用いた地域での観光課題解決の実証」実証実験実施
実証活動
2/23(金)~3/3(日)にかけて、宮城県多賀城市の国府多賀城駅から多賀城跡周辺にかけて、地域の観光課題をXR技術によって解決できるかの実証を行いました。
ARコンテンツによる地域への観光誘客や周遊促進が可能か否かを検証します。同時に、XR技術とは切っても切れない通信環境の向上施策についても実証を行いました。
2024年2月21日~2月23日
グリーンインフラ産業展2024への出展
イベント・その他
2024年2月21日~2月23日の3日間、東京ビックサイトで行われたグリーンインフラ産業展2024へWaaS共創コンソーシアムが出展いたしました。また、合わせてセミナー講演も行いました。これまで行ってきた実証活動の紹介や動画放映、VR体験コーナーなどを設け、多くの来場者に興味を持っていただきました。セミナー講演では、入江WCC事務局長からWCC全体の紹介のほか、川崎重工業の堀井さま、ジェイアール東日本企画の樋口さまより、各実証活動についての報告をしていただきました。引き続き、より多彩な活動に向けて、多くの会員さまに入会頂けるよう、PRして参ります。
2024年2月14日~2月22日
「デジタルツインを活用した新たな鉄道古物購買体験の検討」実証実験実施
実証活動
2/14~2/22にかけて実証実験を実施しました。
鉄道車両の車内をデジタル空間として再現し、鉄道古物購入の新しいインターフェイスとして活用できるか、広く一般から受容性やニーズをアンケート調査しました。メディアにも取り上げられ、一定の需要があることは確認できました。引続き、実証に向けてUIのブラッシュアップや、販売方法の確立に向け、検討を進めていきます。
2024年1月24日
駅と空を結ぶ「空飛ぶクルマ」の活用 成果発表会(シンポジウム)実施
実証活動
長野市オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)にて2023年12月28日に実施した実証実験の成果発表の場として、シンポジウム形式で発表会を開催しました。
長野県を舞台にした新幹線とエアモビリティ(今回はヘリコプター)を乗り換える形でのユースケース実証、新宿ミライナタワーでの都心ビルへの離発着実証についてパネル展示や後述発表を行ったほか、建築設計事務所「オンデザイン」の代表である西田司氏をお招きした講演や、一般社団法人 MASC様の協力のもと空飛ぶクルマの実機展示なども行いました。
2024年1月8日~1月28日
スマートエキナカ実証実験を実施しました
実証活動
2024年1月8日~1月28日の期間においてJRE MALL Cafe横浜(JR横浜駅改札内※北側コンコース)にて「スマートエキナカ」の実証実験を実施いたしました。本実証ではおよそ600名の方にご体験いただきました。参加いただいた皆さまからは「駅の中でリアルに近い観光体験ができて驚きました」や「現地に行ってみたくなった」などのお声をいただきました。今回の実証を今後へ生かすべく、アンケートや会員の皆さまのご意見を基に本実証の今後の進め方や、実装可能性について検討を進めていきます。
2024年1月4日
JR横浜駅でVRコンテンツを用いた「観光体験」と「味わう体験」の実証実験に参加します(長野県様)
実証活動
JR横浜駅でVRコンテンツを用いた「観光体験」と「味わう体験」の実証実験に参加します(長野県様)。
詳細はこちら。
2023年12月28日
駅と空を結ぶ「空飛ぶクルマ」の活用検討 実証実験実施
実証活動
12/28(木)長野県内でヘリコプターを空飛ぶクルマに見立て、空飛ぶクルマの実用化に向けたサービス検証を行いました。本実証活動では、駅を結節点に鉄道と空飛ぶクルマを結び付けるというコンセプトでサービス検討を行っています。今回は、長野駅で北陸新幹線から空飛ぶクルマに見立てたヘリコプターに乗換え、白樺湖を目指す旅行商品を造成し、参加したモニターへのヒアリングなどを通じて、サービスや運用上の改善点を抽出しています。
2024年1月8日~1月28日
スマートエキナカ実証実験ご案内
実証活動
2024年1月8日~1月28日の期間においてJRE MALL Cafè横浜(JR横浜駅改札内※北側コンコース)にて「スマートエキナカ」の実証実験を実施いたします。VRやサイネージなどのデジタル技術を活用した地域の魅力発信を行い、その効果を検証します。実証ではVRなどの体験だけでなく、地域産品の試飲(長野県の日本酒)も行います。無料で参加いただけますので、是非、現地にて体感ください。
※駅構内のご利用にはJR横浜駅まで有効の乗車券類または入場券が必要です。
※本イベントは酒類の提供が含まれます。20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方は酒類の試飲や購入はできません。
2023年12月19日
第4回PoCミーティング 開催
イベント・その他
12月19日に第4回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションコンファレンス万世橋にて開催しました。はじめに関西大学院教授の玉田 俊平太 氏より「破壊的イノベーターになるためのマネジメント」と題し講演いただきました。つづいて、WCCの5つの実証活動の進捗報告を幹事企業よりしていただきました。さらに、KDDI様、奈良県立医科大学様よりご自身の取り組みを紹介いただきました。
2023年12月12日
第3回テーマ勉強会 開催
イベント・その他
12月12日に第3回テーマ勉強会をステーションコンファレンス万世橋にて開催しました。多摩大学大学院教授の紺野 登 氏より「エコシステムとデザイン思考」、千葉大学大学院の村木 美貴 氏より「カーボンニュートラルと都市づくり」と題し、ご講演いただきました。現地、webと多くの方に参加いただきました。
2023年11月18日
地域共創「ウェルネス・サイクルツーリズムによる地域消費拡大の実証」実証実験実施
実証活動
地域共創「ウェルネス・サイクルツーリズムによる地域消費拡大の実証」実証活動では、11月18日(土)に長野県飯山市を舞台にサイクルツーリズムをテーマに実証実験を行いました。今回はプレ実証として、実証メンバーやメンバーである学術会員様の学生の方にご参加いただきました。このプレ実証で得られた知見を活かし、来年以降の本実証に向けてブラッシュアップしてまいります。
2023年10月27日~12月8日
「ニュースイッチ Newswitch by 日刊工業新聞社」にWCCの連載記事掲載
イベント・その他
10月~12月にかけて計4回にわたり、WaaS共創コンソーシアムの特集記事がニュースイッチに掲載されました。展示会や各種メディアを通じてコンソーシアムのPRを行い、より多彩な皆様と共創できる環境づくりに努めて参ります。
2023年10月26日
第2回テーマ勉強会 開催
イベント・その他
10月26日に第2回テーマ勉強会をステーションコンファレンス東京にて開催しました。東京大学教授の梅田 靖 氏より「サーキュラーエコノミーの社会実装に向けて」、日本総合研究所の井上 岳一 氏より「自律協生社会〜人口減少時代の地域デザイン〜」と題し、ご講演いただきました。現地、webと多くの方に参加いただきました。次回の勉強会も是非、ご参加ください。
2023年10月17日~10月20日
CEATEC出展
イベント・その他
2023年10月17日(火)~10月20日(金)の4日間、幕張メッセにて開催されたCEATECに出展しました。空飛ぶクルマのVRのほか、今回初披露となる車両VRの展示を行いました。デジタルデータによる鉄道車両の保存・利活用を検討し、AR技術の活用を行ってきましたが、今回は新たな活用方法として車両VRをご体験いただきました。11月の鉄道技術展においても出展予定ですので、ぜひご来場ください。
2023年10月5日~10月6日
Smart City Park from AXIA EXPOにWCCが出展
イベント・その他
2023年10月5日(木)~10月6日(金)の2日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催された「Smart City Park from AXIA EXPO」に出展し、来場者にWaaS共創コンソーシアムをご紹介しました。コンソーシアムの意義やメリットをお伝えし、多くの来場者に興味を持っていただきました。引き続き、より多彩な活動に向けて、多くの会員さまに入会頂けるよう、PRして参ります。
2023年9月5日
第3回PoCミーティング 開催
イベント・その他
9月5日に第3回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションコンファレンス東京にて開催しました。基調講演を一橋大学名誉教授・法政大学院教授の米倉誠一郎氏より「オープン・イノベーションは目的ではない:楽観主義・デジタル・ソーシャルで行こう」と題し講演いただきました。また、実証活動の進捗報告とあわせて、前回より実施している会員さまご自身の取り組み紹介をブレインパッド様、レスターエレクトロニクス様に発表いただきました。
2023年8月24日
「空飛ぶクルマ活用アイデア共創ワークショップ
〜2027 年からのサービス実装を目指して~」 開催
実証活動
8月24日「駅と空をむすぶ「空とぶクルマ」の活用」実証活動では、今年度の実証活動に向けて、検証するサービスモデルについて、広く会員さまからアイディアを募ることを目的にワークショップを開催しました。慶應義塾大学大学院顧問 中野冠氏、一般社団法人MASC 鋤本浩一氏より講演いただき、自治体からの取組み紹介として、会員である長野県様と山梨県様から発表いただきました。
2023年7月18日
第2回PoCミーティング 開催
イベント・その他
7月18日に第2回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションコンファレンス東京にて開催しました。株式会社オウルズコンサルティンググループ プリンシパル 佐藤維亮氏より「実証を超えて社会実装やマネタイズに至るためのポイント ~経済産業省委託調査を基にした分析~」と題し、ご講演頂きました。実証活動の進捗は、運営会員・事務局より報告し、会員同士の交流の取り組みとして今回はSoVeC様、長野県様より各自の取り組みについて紹介いただきました。
2023年6月5日
第1回総会 開催
イベント・その他
6月5日(月)にWaaS共創コンソーシアムの第1回総会をステーションコンファレンス東京にて開催いたしました。総会では東京大学大学院の柳川教授をお招きし、「Well-beingとこれからの企業経営」についてご講演いただきました。当日は多くの会員の皆さまにお越しいただきました。総会およびその後の懇親会においても会員同士のつながりの場として活用いただきました。
2023年5月10日~5月12日
未来モノづくり国際EXPO2023にWCCが出展
イベント・その他
5月10日(水)~5月12日(金)の3日間、インテックス大阪(大阪市)にて開催された未来モノづくり国際EXPO2023に出展しました。西日本でWCCを紹介する貴重な機会となり、製造業はじめ様々な企業や団体の方にご紹介できました。今後もWCCの成果の発信をさまざまな形で行ってまいります。
2023年4月28日
第1回PoCミーティング 開催
イベント・その他
4月28日に第1回PoCミーティング(運営会員向け)をステーションカンファレンス東京にて開催しました。本会議では、東京大学イノベーション政策研究センター長 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻 教授 元橋一之 氏より、「オープンイノベーションを成功に導くためには?エコシステム戦略の進め方」についてご講演を頂きました。更に、今後予定している実証活動計画および運営会員からご提案頂いた新規テーマについての発表も行いました。
2023年4月21日
【対談記事】鉄道会社が目指す「ウェルビーイング」なまちづくりとは?
イベント・その他
ステアリングコミッティ委員、京都大学 人と社会の未来研究院 内田由紀子教授と「ウェルビーイング」について対談を行いました。
詳細はこちら。
2023年4月1日
WaaS共創コンソーシアム設立
イベント・その他
WaaS共創コンソーシアムを設立し、活動を開始いたしました。デジタル技術をはじめとした様々な技術を活用して1社単独では難しい社会課題の解決、Well-beingな社会の実現に取り組みます。
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。