社会環境報告書(2004年度版)
JR東日本グループの「社会環境報告書2004」です。
前年度に引き続き「ハイライト編」と「詳細編」の2部構成とし、特に「ハイライト編」では、主要な取り組みについて、第一線で取り組む社員にスポットを当て、取り組みの背景にある考え方や、詳しい過程を浮き彫りにするよう努めました。
【全ページ一括ダウンロード】
【個別ダウンロード】
■ ハイライト
- トップメッセージ [PDF/121KB]
- 環境配慮型車両E231系はこうして生まれた [PDF/337KB]
- クリーンな電力で列車を動かす [PDF/224KB]
- より速く静かな新幹線をめざして [PDF/164KB]
- 駅ビルの生ゴミを肥料にリサイクル [PDF/253KB]
- エコドライブの推進で安全性も向上 [PDF/210KB]
- 安全・安定輸送へのチャレンジ [PDF/403KB]
- 駅型保育で働く女性をサポート [PDF/319KB]
■ CSR
■ 環境
- 環境に関する基本的な考え方 [PDF/117KB]
- 目標と実績 [PDF/69KB]
- 環境マネジメント [PDF/106KB]
- 環境会計と環境経営指標 [PDF/46KB]
- グループ全体の環境負荷 [PDF/353KB]
- 地球温暖化防止への取り組み [PDF/333KB]
- 資源循環への取り組み [PDF/147KB]
- 化学物質管理 [PDF/35KB]
- 沿線での環境活動 [PDF/140KB]
- 環境コミュニケーション [PDF/161KB]