1. 企業サイトトップ
  2. 企業情報
  3. 研究開発(R&D)
  4. サービス&マーケティング
  5. タッチレスゲートの開発

研究開発(R&D)

研究開発テーマ
  • 安全・安心
  • サービス&マーケティング
  • オペレーション&メンテナンス
  • エネルギー・環境

タッチレスゲートの開発

フロンティアサービス研究所

タッチレスゲートの開発の画像

2001年にSuicaが使用開始されてから、改札機に触れるだけで通過できるようになりました。さらなる利便性向上をめざして、スマートフォンをカバンやポケットに入れたまま、タッチレスで通過できる改札機の研究開発を進めています。

このシステムは、改札用アンテナと改札機で構成され、隣り合う通路を通る人を誤検知することのないよう、通信エリアを限定できる特殊な無線通信方式を採用しています。これにより、システムに対応した専用スマートフォンを持った人は、タッチレスで改札機を通過できます。

インデックスへ戻る

ページの先頭へ