EV-E301系(ACCUM)
基本情報
| 形式 | EV-E301系 | 
|---|---|
| デビュー | 2014年3月 | 
| 最高速度 | 100km/h | 
| 運行区間 | 宇都宮線、烏山線 | 
車両の走行に必要な大容量の蓄電池を搭載した車両で、非電化区間を走行することが可能。電化区間では、パンタグラフを上昇させ、架線からの電力により走行すると同時に主回路用蓄電池の充電を行い、非電化区間に入ると、パンタグラフを降下させ、主回路用蓄電池の電力のみで走行します。折り返し駅等では、専用の充電設備で急速充電を行います。
| 形式 | EV-E301系 | 
|---|---|
| デビュー | 2014年3月 | 
| 最高速度 | 100km/h | 
| 運行区間 | 宇都宮線、烏山線 | 
車両の走行に必要な大容量の蓄電池を搭載した車両で、非電化区間を走行することが可能。電化区間では、パンタグラフを上昇させ、架線からの電力により走行すると同時に主回路用蓄電池の充電を行い、非電化区間に入ると、パンタグラフを降下させ、主回路用蓄電池の電力のみで走行します。折り返し駅等では、専用の充電設備で急速充電を行います。