損害保険代理店事業における個人情報の取扱いについて
-
1.個人情報の取得
当代理店は、個人情報の取得にあたって、その利用目的を明らかにして、適正な方法で取得します。
-
2.個人情報の利用目的
当代理店は、取得した個人情報を各保険会社の委託を受けて行う各社の保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等に利用します。
上記の利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、原則としてホームページ(URL)等により公表します。当代理店に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各社のホームページ(以下)に掲載してあります。[順不同]
- 東京海上日動火災保険株式会社
- http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/
- 三井住友海上火災保険会社
- http://www.ms-ins.com/
- 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
- http://www.sjnk.co.jp/
- 楽天損害保険株式会社
- https://www.rakuten-sonpo.co.jp/
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- http://www.aioinissaydowa.co.jp/sk/ahp/top/
-
3.個人情報の適正な取扱い
当代理店における、個人情報の安全管理等の取扱いは、東日本旅客鉄道株式会社の個人情報の取扱いに関する基本方針により、ご意見・ご質問等に対しても適切に取組みます。
-
4.個人情報の第三者への提供
当代理店は、「2.個人情報の利用目的」に記載した目的及び次のいずれかに該当する場合を除き、お客さまから取得した個人情報をあらかじめお客さま本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
- [1] 法令に基づく場合
- [2] 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客さま本人の同意を得ることが困難であるとき
- [3] 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さま本人の同意を得ることが困難であるとき
- [4] 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客さま本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
5.センシティブ情報の取扱い
お客さまの健康状態・病歴などのセンシティブ情報につきましては、保険業法施行規則および「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」により、お客さまの同意に基づき業務上必要な範囲で利用するなどの業務の適切な運営の確保その他必要と認められる場合に利用目的が限定されています。当社はこれらの利用目的以外には、センシティブ情報を取得、利用または第三者提供しません。
-
6.当代理店に対するご照会
保険事故に関するご照会については、お客さまが損害保険をお申し込みいただいた代理店の他、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
個人情報の取扱いに関するお問合せは、下記窓口にお問い合わせください。なお、保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止等に関するご請求については、当代理店から保険会社をご案内いたします。
[当社における個人情報に関するお問い合わせ窓口]
- 住所:
- 〒151-8578 東京都渋谷区代々木二丁目2番2号
東日本旅客鉄道株式会社 個人情報受付窓口
- 電話:
- 050-2016-1605(受付時間:10時~17時 [土日祝日、年末年始を除く])
(お電話の際は、かならず「050」からおかけください)