Welcome Suica(長期用)は2025年3月27日より販売を再開しました
Welcome Suica(長期用)は大口販売のみです。
駅たびコンシェルジュ等窓口で販売しておりません。
販売価格 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
大人 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
Welcome Suica(長期用)カードやおトクなきっぷ購入時にお渡しするレファレンスペーパーで有効期限やおトクなきっぷの情報をご確認いただけます(Welcome Suica(長期用)カード券面には表示されません)。
購入時のレファレンスペーパーは常に携帯し、係員の請求があった時はお見せください。
レファレンスペーパーを紛失された場合、Suicaエリア内の自動券売機・多機能券売機にて再印字が可能です。または、Suicaエリア内の駅係員へお申し出ください。
待機画面をご確認のうえ、カードを挿入してください。
「レファレンスペーパー再印字」ボタンを選んでください。
「レファレンスペーパー」が再印字されます。旅行中は常に携帯してください。
待機画面をご確認のうえ、カードを挿入してください。
「レファレンスペーパー再印字」ボタンを選んでください。
「レファレンスペーパー」が再印字されます。旅行中は常に携帯してください。
有効期間は発行日を含む180日です。
期限を超えるとカードは使用できなくなりますのでご注意ください。
注意!カードの有効期限はお客さまが購入された日から180日です。カード裏面のGOOD THRUは有効期限ではありません。
全国相互利用サービスのシンボルマーク
Welcome Suicaのチャージに対応した自動券売機
電子マネーチャージボタンを押す。
Welcome Suicaをここに置く。
チャージを押す。
チャージ希望額を押す。
画面の下の紙幣投入窓へ紙幣を入れる。
明細書が必要な方は画面の「必要」ボタンを、必要でない方は「不要」ボタンを押し、取引終了です。
有効期間・残高の有無に関わらず、Welcome Suica(長期用)の入金(チャージ)残額の払いもどしはできません(Welcome Suica(長期用)カードは記念にお持ち帰りください)。
有効期間内で、入金(チャージ)残額があるにもかかわらず利用できない場合は以下の可能性がありますので、まずはパスケース等の状態をお確かめいただき、それでもお使いになれない場合はSuicaエリアの駅改札係員までお申し出ください。
なお、カード自体に障害が発生して利用できない場合は以下のお取り扱いとなります。