



おすすめの目的地
東京から新青森まで、東北新幹線で約3時間10分
本州の最北端の青森県には、桜で有名な弘前城や、春は自然の美しさ、秋は鮮やかな紅葉が広がる奥入瀬渓流など、人気の観光スポットがたくさんあります。青森はまた、夏のねぶた祭、冬のあおもり雪灯りまつりなどのイベントや、特産品のリンゴで有名です。
 新幹線
新幹線

情報更新日:2021-8-26
下のアイコンをタップすると名所をご覧いただけます
					 
					 
				

ねぶたの家ワ・ラッセ

弘前城

奥入瀬渓流

十和田湖
※モデルコース・マップはイメージです。また、サービス等の最新情報は、各施設のホームページ等でご確認ください。
まるで鏡のような美しさの十和田湖と新緑や紅葉の名所としても知られる奥入瀬渓流を散策し、散策後は温泉も満喫できる、充実の1泊2日コースです。
| 7:00頃 | 東北新幹線はやぶさで東京駅を出発 | 
|---|---|
| 10:30頃 | JRバス東北みずうみ号で新青森駅を出発 | 
| 13:30 | |
| 14:00 | 十和田湖周辺を散策 | 
| 17:00 | 
| 8:00 | 奥入瀬渓流散策開始 | 
|---|---|
| 13:00頃 | JRバス東北みずうみ号で酸ヶ湯温泉へ移動 | 
| 15:00 | |
| 16:30頃 | JRバス東北みずうみ号で青森駅へ | 
| 18:00頃 | 青森駅到着 | 

市場の新鮮な海鮮をその場で食べるのっけ丼、温泉や美しい海岸線散策を楽しむことのできる、全ての箇所を電車で訪れることのできるコースです。
| 7:00頃 | 東北新幹線はやぶさで東京駅を出発 | 
|---|---|
| 10:30頃 | 新青森駅で奥羽本線に乗り換え青森駅へ | 
| 11:00 | |
| 13:00 | |
| 17:00頃 | 青い森鉄道で | 
| 8:00頃 | 青い森鉄道で八戸駅、八戸駅から八戸線で | 
|---|---|
| 10:00 | |
| 12:00 | |
| 13:30 | |
| 16:00頃 | 八戸線で八戸駅へ | 



雄大な白神山地や日本海の絶景を楽しむほかに、車内ではさまざまなイベントや地酒や、白神山地の自然水で淹れたコーヒー、スイーツなど沿線の特産品を販売しています。
デザイン、食、アート、景色など様々な魅力が詰まっており、特に「食」については、目の前で調理されるオープンキッチンをはじめ、列車全体がレストラン空間となるTOHOKU EMOTIONの楽しみ方をご紹介します。
5日間乗り放題:¥30,000
※JR EAST PASSは、日本在住の外国人の方もご購入いただけます!
JR East-South Hokkaido Rail Pass
北海道(札幌、函館)も!6日間乗り放題:35,370円