信濃川発電所について
信濃川発電所情報
2025年10月15日(水) 午前8時 の宮中取水ダム放流量
51.6m³/s
この情報は毎日11時頃までに更新いたします。
JR東日本信濃川発電所(千手発電所、小千谷発電所、小千谷第二発電所の3発電所の総称)は、新潟県十日町市・小千谷市にある、信濃川水系から取水した水を利用している水力発電所です。ここで発電した電気は、首都圏や上越線、新幹線の電車や鉄道施設などに送られており、当社の基幹事業である鉄道事業を支えるエネルギー源として重要な役割を担っています。また、水力発電は二酸化炭素(CO2)を排出しない環境に優しいクリーンなエネルギーです。
当社は、河川環境との調和や、地域の皆さまをはじめとする関係の皆さまとの共生を図ることに誠心誠意取り組み、信濃川発電所を運営してまいります。

動画
信濃川発電所紹介(トレインチャンネル)
信濃川発電所の紹介
河川環境の紹介
業務紹介
プレスリリース
- 2025年9月5日
- 千手発電所一般公開&十日町すこやかファクトリー合同イベントを実施
- 2025年7月3日
- 信濃川発電所における水利使用の更新許可について
- 2025年5月27日
- 第2回JR信濃川発電所に係る河川環境検討会の開催について
- 2025年3月28日
- 信濃川でのサケ稚魚放流活動の報告について
- 2024年9月20日
- 第1回JR信濃川発電所に係る河川環境検討会の開催について
- 2024年9月2日
- 千手発電所一般公開 十日町すこやかファクトリー10周年記念イベントを実施
- 2024年4月11日
- 小千谷発電所を一般公開します
- 2024年3月29日
- 信濃川でのサケ稚魚放流活動の報告について
- 2024年1月11日
- 宮中取水ダム魚道を対象とした研究による博士号取得報告会の開催について
- 2024年1月11日
- 第10回信濃川発電所宮中取水ダム魚道構造改善検討フォローアップ委員会の開催について
- 2023年11月30日
- 信濃川発電所で発生した信濃川への油流出の原因と対策等について
- 2023年4月12日
- 小千谷発電所を一般公開します
- 2023年3月29日
- 信濃川でのサケ稚魚放流活動の報告について
- 2022年3月29日
- 信濃川でのサケ稚魚放流活動の報告について
イベント情報
お知らせ
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。