話せる指定席券売機
話せる指定席券売機とは?
指定席券売機の機能に加え、オペレーターと話しながら乗車券類の発売・変更・払いもどしができる券売機です。
指定席券売機で対応していないことも、話せる指定席券売機ならばOK!※ 便利な話せる指定席券売機をご利用ください。
※一部対象外があります。詳しくは主な機能一覧をご覧ください。
 
								 
								- ❶ 受話器
- ❷ スピーカー
- ❸ モニター(※【通話中】オペレーターを表示します【通話待ち中】待ち人数を表示します)
- ❹ お客さまカメラ
- ❺ マイク
- ❻ きっぷ・証明書など確認カメラ
- ❼ 割引証など回収口
設置駅・待ち時間
オペレーター対応時間
8時~20時
- ※指定席券売機の営業時間とは異なります。
- ※対応時間は変更になる場合がございます。
オペレーターの呼び出し方法
指定席券売機で対応ができない乗車券類の発売・変更・払いもどしをオペレーターが行います。
							申込書・割引証をご記入いただいた後、オペレーターを呼び出してください。
※従来機の画面を表示していますが、操作方法は新型機も同様です。なお、オペレーター呼び出し後に通話方法を変更される場合(マイク⇔受話器)はオペレーターにお知らせください。新型機についてはお客さまご自身での変更が可能です。
画面上部のマイクで
通話する方法
						- 
									  ①呼び出しボタンを選択します。 
- 
									  ②オペレーターが別のお客さまと通話中の場合、待ち人数・待ち時間(目安)を表示します。 
- 
									  ③順番が来ると、オペレーターにつながりますので、マイクに向かってご用件をお話しください。 
受話器で通話する方法
- 
									  ①受話器をお持ちいただき、受話器用呼出ボタンを押します。 
- 
									  ②オペレーターが別のお客さまと通話中の場合、待ち人数・待ち時間(目安)を表示します。 
- 
									  ③順番が来ると、オペレーターに繋がりますので、受話器にご用件をお話しください。 
主な機能一覧
操作内容により、対応可否が異なります。
- ❶ オペレーター対応
- オペレーターの遠隔操作による対応可否です。
- ❷ お客さま操作
- お客さまご自身の操作での対応可否です(話せる指定席券売機以外の通常の指定席券売機と同様です)。オペレーターによる操作支援も可能です。
- ※〇となっている項目についても、一部対応不可なものもございますのでご了承ください。
- ※駅係員の操作が必要な場合、業務の状況によりご案内できない場合があります。
きっぷ・定期券・Suicaの購入
表は左右にスライドできます
| 対象 | オペレーター対応 | お客さま操作 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 乗車券・特急券 | 〇 | 〇 | - | 
| 寝台券・コンパートメント券(個室) | 〇 | × ※1 | ※1 サフィール踊り子、スペーシア日光、スペーシアきぬがわの個室は発売可能です。 | 
| 普通列車グリーン券 | 〇 | × | - | 
| 大人の休日倶楽部 割引乗車券類 | 〇 | 〇 | - | 
| ジパング倶楽部 割引乗車券類 | 〇 | 〇 ※2 | ※2 駅係員の操作が必要です。 | 
| 株主優待 割引乗車券類 | × | 〇 | - | 
| 通勤定期券・通学定期券 | 〇 ※3 | 〇 ※4 | 
 | 
| ネットde定期 | × | 〇 ※5 | ※5 通学定期券、FREXパル定期券の新規購入もしくは区間が変わる場合は、駅係員の操作が必要です。通学証明書または兼用タイプの証明書のご持参と、通学定期券購入申込書(駅に配備)をご記入いただいたうえで駅係員にお声掛けください。 | 
| Suicaカード (こども用・障がい者用含む) | 〇 | × | - | 
| えきねっとなどの インターネット予約受取 | × | 〇 | - | 
| おトクなきっぷ | 〇 ※6 | 〇 | ※6 IC企画乗車券を除きます。 | 
| 入場券 | × | 〇 ※7 | ※7 一部駅を除きます。 | 
きっぷの変更
表は左右にスライドできます
| 対象 | オペレーター対応 | お客さま操作 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 乗車券 | 〇 | × ※8 | ※8 特急券と一体になった乗車券については、一部変更可能です。 | 
| 特急券 | 〇 | 〇 | - | 
| 寝台券・コンパートメント券(個室) | 〇 | × | - | 
| 普通列車グリーン券 | 〇 | × | - | 
きっぷ・定期券・Suicaの払いもどし
表は左右にスライドできます
| 対象 | オペレーター対応 | お客さま操作 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 乗車券・特急券 | 〇 | 〇 | - | 
| 寝台券・コンパートメント券(個室) | 〇 | × | - | 
| 普通列車グリーン券 | 〇 | 〇 ※9 | ※9 有効開始日前日まで払いもどし可能です。 | 
| 大人の休日倶楽部 割引乗車券類 | 〇 | 〇 | - | 
| ジパング倶楽部 割引乗車券類 | 〇 | × | - | 
| 株主優待 割引乗車券類 | × | 〇 | - | 
| 通勤定期券・通学定期券 | 〇 | 〇 ※10 | ※10 払いもどし用暗証番号設定済みのSuica定期券のみ払いもどし可能です。 | 
| Suicaカード | × | × | - | 
| おトクなきっぷ | 〇 ※11 | × | ※11 IC企画乗車券を除きます。 | 
その他
表は左右にスライドできます
| 対象 | オペレーター対応 | お客さま操作 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| Suicaカードの再発行受取 | 〇 ※12 | × | ※12 紛失再発行時は再発行整理番号票と公的証明書、障害再発行時は再発行整理番号票と障害カードが必要です。 IC企画乗車券付のSuicaカードの再発行はできません。 | 
| こども用Suicaを大人用Suicaへ変更 | 〇 | × | - | 
| 障がい者用Suicaの有効期間更新 | 〇 | × | - | 
通話内容の録音
話せる指定席券売機におけるお客さまとオペレーターの通話内容は、内容の確認やお客さまサービス向上のために録音させていただいております。