京浜東北線・根岸線
常磐線快速
山手線
※タクシー乗り場あり
明治38年4月1日
東京都荒川区西日暮里2丁目
東京支社
- ・コインロッカー
- 営業時間
- 8:00〜20:00
- 「えきねっと」「5489サービス」お受取り可能
ございません
みどりの窓口内・北改札口きっぷうりば
- 営業時間
- 初電〜23:50
- 「えきねっと」お受取り可能(受取りは5:30から23:00まで)
- 「5489サービス」お受取り可能(受取りは4:30から23:20まで)
- ・定期券や各種きっぷの購入でポイント3倍!
(対象商品のみ) - ・みどりの窓口、びゅうプラザ、券売機でご利用いただけます。
- ・駅ビルでおトクに使えるカードが豊富!
シニアカー(ハンドル形電動車いす)利用経路のご案内
(1)北改札口以外からのご利用はできません。
(2)東口駅前広場へは、エレベーターをご利用頂けます。
(3)西口へは、北改札口付近のスロープ経由でご利用頂けます。
(4)ご利用いただける車両は、山手線外回りと京浜東北線横浜方面は9号車、山手線内回りは11号車と京浜東北線大宮方面行きは10号車です。常磐線の取手方面は15両編成で13号車、10両編成で9号車のご利用が便利です。(ホームに狭い箇所があります)
※三河島駅下車の際は、利用可能な車両に制限があります。
(5)東口のエレベーター(荒川区管理)は、初電から終電まで利用可能です。
- ・ご利用にあたってはお身体の不自由なお客さまへをあらかじめご確認ください。
- ・バリアフリー設備に関する詳しい情報は「らくらくおでかけネット」サイトへ
- 日暮里駅のイメージキャラクターが駅スタンプに!
2013年9月13日
 日暮里駅では、駅のイメージキャラクター【にゃっぽり】の駅スタンプを
作成しました。
これは、当駅の社員が手作りの宣伝物などにアクセントとして考えた
キャラクターで、谷中にいる猫をイメージして作られたものです。お客さまからは「かわいい!」と好評で、インターネットなどでも評判になっています。
【にゃっぽり】の駅スタンプは、今までの駅スタンプと同じ場所(北改札の外)に加えて設置してありますので是非、日暮里駅にお立ち寄りの際に記念としてお使い下さい。
また日暮里駅では、社員手作りの「日暮里周辺おさんぽMAP」も散策マップコーナーに
設置し配布しています。
是非、この機会に日暮里駅周辺散策にお出かけ下さい。
日暮里駅社員一同、お客さまのお越しをお待ちしております。