社会環境報告書(2008年度版)
JR東日本グループの「社会環境報告書2008」です。
JR東日本グループにおける社会環境活動について、正確かつわかりやすくご紹介することを目的として発行しており、本年は2008年3月31日に発表した「グループ経営ビジョン2020 -挑む-」をふまえたものとしました。
また、JR東日本グループの社会的責任について、特に重要な取り組みについて「特集」で取り上げたほか、グループ全体での取り組みを重視しました。
本編は「安全」「環境」「社会」の3側面から取り組みや考え方をご説明するものとしたほか、編集にあたっては、昨年にひきつづき第一線で社会環境活動を担っている社員の声をご紹介することに努めました。
【全ページ一括ダウンロード】
【個別ダウンロード】
- 表紙 [PDF/780KB]
- グループ理念、行動指針、編集方針 [PDF/631KB]
- 会社概要・グループ会社一覧 [PDF/663KB]
- トップメッセージ [PDF/727KB]
- グループ経営ビジョン2020 -挑む- [PDF/954KB]
■ 特集
- <安全> 「安全」への取り組み [PDF/942KB]
- <環境> グループ各社が取り組むさまざまな環境アクション [PDF/816KB]
- <環境> グループ会社の環境数値目標 [PDF/277KB]
- <社会> お客さまの"声"をかたちに 駅や車両をもっと快適に [PDF/711KB]
- <社会> 鉄道の技術と文化を"未来"へ 参加体験型ミュージアム「鉄道博物館」 [PDF/736KB]
■ 安全
■ 環境
- 基本的な考え方と目標 [PDF/859KB]
- 地球温暖化防止への取り組み [PDF/1.12KB]
- 資源循環への取り組み [PDF/782KB]
- 化学物質管理 [PDF/25KB]
- 沿線での環境活動 [PDF/785KB]
- 環境コミュニケーション [PDF/742KB]
- 環境保全技術 [PDF/761KB]
- 環境マネジメント [PDF/734KB]
- グループ全体の環境負荷 [PDF/735KB]
- 環境目標と実績 [PDF/819KB]
- 環境会計と環境経営指標 [PDF/167KB]