新たな技術とサービスを
社会のために

イノベーション

新技術・DXの推進と既存の枠組みを超えたチャレンジによって新たな生活スタイルを創り、すべての人の心豊かな生活を実現します。

  • 8 働きがいも 経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤を作ろう

基本的な考え方

オープンイノベーションとDXの推進によって、新しいサービスや心豊かな生活を実現するとともに、さまざまな事業分野における安全性・利便性の向上やサービスの付加価値向上、業務の効率化を加速します。
また、これらを通じて得られた知見やノウハウを活かし、ソーシャルイノベーションの実現に寄与していきます。

技術革新

目標

  • 外部技術の活用とDXを通じた絶えざる技術革新で事業運営にソリューションをもたらし、ソーシャルイノベーションを実現
  • デジタル人材の活躍

方針

産学連携を創出・強化する「イノベーション・エコシステム」を構築し新たな価値を継続的に生み出すとともに、多様なデジタル人材を育成し、活躍フィールドを創出します。

KPI

横にスワイプできます

KPI(2031年度目標) 2024年度実績
DX・サービス関連の特許等の出願数

累計375件(2024年度からの累計)

累計40件

デジタル人材育成者数(ミドル人材※)

累計11,000人(2025年度からの累計)

※ デジタル技術の活用を通じて自ら業務課題の解決を行う人材

新領域

目標

  • 新サービスのお届け、新たな暮らしの提案

方針

新技術・DXの積極的な推進と「当たり前」の枠組みを超えたチャレンジによって新たなサービスを創出し、早期の社会実装をめざします。

KPI

横にスワイプできます

KPI(2031年度目標) 2024年度実績
イノベーションを通じた社会課題解決・収益拡大

累計30件
(2024年度からの累計)

累計8件

関連ページ