季節の情報一覧

季節ごとのお楽しみ、イベント情報をご紹介

1月〜3月

河津桜河津エリア

河津桜まつり
桜並木ライトアップ
飯田家の河津桜原木
半世紀前に見つかった一本の原木から河津川沿いに植樹をくり返し、桜並木となりました。
飯田家の河津桜原木(イメージ)

一足早い春の訪れを告げる、早咲きで有名な河津桜。河津川沿いに続く約4kmの桜並木が開花後、約1ヶ月をかけて満開を迎えます。

例年の見ごろ:2月下旬

■河津桜

場所 河津川沿い、河津町各所
交通案内 [河津川]伊豆急行線河津駅より徒歩すぐ
問合せ 0558-32-0290(河津町観光協会)
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景

みなみの桜と菜の花南伊豆エリア

みなみの桜と菜の花まつり
桜並木ライトアップ
飯田家の河津桜原木

下賀茂温泉を流れる青野川沿いでは約800本の河津桜が咲き誇り、広大な菜の花畑も見事。

みなみの桜 例年の見ごろ:2月中旬▶3月上旬
菜の花 例年の見ごろ:1月下旬▶3月下旬
場所 南伊豆町日野~下賀茂、青野川沿い
交通案内 伊豆急行線伊豆急下田駅より東海バス下賀茂方面行き約24分
「九条橋」下車徒歩約2分
※菜の花畑は4つ前「日野」下車
問合せ 0558-62-0141(南伊豆町観光協会)
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
  • 河津桜まつりの風景
踊り子の特急券が35%割引!!踊り子の特急券が35%割引!!