
新潟県 新発田駅発コース

新発田市の礎を築いた源頼朝の家臣、佐々木盛綱ゆかりの地を巡るコースの他、新発田城、名勝清水園、酒造など新発田の人気観光スポットが楽しめるコースをご用意。
- 1台あたり1~4名様まで同じ料金でご乗車いただけます。
- 当日購入のため天候を見てから決められます。
- 初めて訪れた地でも安心・快適にお過ごしいただけます。
-
「城下町の歴史・文化」を訪ねて
新施設を含めたお城、清水園など人気の観光地を効率よく巡るコースです。
2時間コース:1台8,000円(最大4名様まで同料金)
-
ご利用期間
2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
※除外日:12月27日~1月3日
-
乗車可能時間
9:00~14:30
※ご乗車の際、降車場所をご指定ください。
※降車場所により各見学時間、または移動時間が異なります。
- ※1)[新発田駅降車]見学時間75分、[月岡温泉降車]見学時間60分
-
新発田城
〔料金〕無料
〔開門時間〕9:00~17:00(11月は、9:00~16:30)
〔休館日〕なし ※12月~3月は外観から見学 -
体感型酒蔵リゾート「五階菱」
https://gokaibishi.com
〔入館時間〕9:00~18:00
〔休館日〕なし
〔体験料〕1,000円
プロジェクションマッピング(※上映時間問合せ:0254-22-5150)、利き酒コーナー、ハッピを着て行う鏡開き体験- 他「諏訪ノ森カフェ」併設
-
清水園・足軽長屋
https://hoppou-bunka.com/shimizuen/
〔料金〕おとな600円、小・中学生250円
(駅から観タクン割引と現地窓口でお申し出ください)
〔開館時間〕9:00~17:00(11~2月は、9:00~16:30)
〔休園日〕1月と2月の水曜日 -
諏訪神社
http://osuwasama.jp
〔料金〕無料
(神社ご案内可。駅から観タクンと社務所へお申し出ください)
〔拝観時間〕9:00~17:00
〔休館日〕なし -
蔵春閣(※4月29日オープン予定)
〔料金〕500円
〔開館時間〕9:00~16:00
〔休館日〕木曜日- ※その他、貸館状況により見学できない場合があります
-
月岡温泉「あしゆ湯足美」
http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/walk/
〔料金〕無料
〔入館時間〕8:00~21:00
〔休館日〕なし
-
-
源氏ロマンと酒蔵めぐり
新発田の礎を築いた源頼朝の家臣、佐々木盛綱ゆかりの地を巡ります。
2時間コース:1台8,000円(最大4名様まで同料金)
-
ご利用期間
2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
※除外日:月曜日(祝日の場合は翌日、但しGWとお盆期間は営業)、12月27日~1月3日
-
乗車可能時間
9:00~14:30
※ご乗車の際、降車場所をご指定ください。
※降車場所により各見学時間、または移動時間が異なります。
- ※1)[新発田駅降車]見学時間40分、[月岡温泉降車]見学時間25分
-
菅谷不動尊
〔料金〕無料
〔拝観時間〕9:00~16:30
〔休館日〕なし -
菊水酒造「菊水ショップ」
https://www.kikusui-sake.com/home/jp/labo/
〔営業時間〕9:30~16:30
〔定休日〕月曜日(月曜祝日の場合は翌営業日) -
月岡温泉「あしゆ湯足美」
http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/walk/
〔料金〕無料
〔入館時間〕8:00~21:00
〔休館日〕なし
-
※画像はイメージです。

タクシーご乗車時に「駅から観タクン」ご利用の旨乗務員にお申し出ください。
車内で料金をお支払い後出発します。
新発田駅ロータリーにタクシーが駐車していない場合は、タクシー会社へご連絡下さい。
または新発田市観光情報センターへお越しください。
【お問い合わせ】
- ■太陽交通新発田中央㈱
TEL:0254-26-3009 - ■新発田観光タクシー㈱
TEL:0254-22-3188 - ■㈱下越タクシー
TEL:0254-22-4714 - ■新発田市観光情報センター(一般社団法人新発田市観光協会)
TEL:0254-26-6789
- 施設情報、観光情報については、2023年3月1日現在のものとなります。施設の休館日は変更となる場合がございますので出発前にご確認ください。
