あずさ/かいじ/富士回遊
(E353系)
基本情報
愛称 | あずさ/かいじ/富士回遊 |
---|---|
形式 | E353系 |
デビュー | 2017年12月 |
最高速度 | 130km/h |
運行区間 | 千葉・東京・新宿~甲府~松本~白馬(東京~松本など、中央本線など) 富士急行線(河口湖) |
E353系は、首都圏と中央線主要駅を結ぶ特急列車として、スーパーあずさで使用していたE351系の後継として2017年12月23日に営業を開始しました。
外観コンセプトは伝統の継承、未来への躍動、内装コンセプトは南アルプスと梓川の「きよらかさ」、ビジネスの「機動性」とレジャーの「高揚感」としています。
乗り心地は空気ばね式車体傾斜装置を導入してE351系の振り子式に比べて左右の揺れが少なく自然な乗り心地としています。
客室設備は室内照明にLED間接照明を採用し、各座席にノートパソコンを置けるテーブルとコンセントを設置しています。
編成は9両と3両に切り離しが可能ですが、通行が可能な貫通構造となっています。