「タッチでGo!新幹線」とは
サービスエリア
-
自由席
のみ下記の新幹線停車駅相互間でのみご利用いただけます。
●東北新幹線
東京~盛岡間、盛岡~新青森間
●秋田新幹線
盛岡~秋田間
●山形新幹線
福島~新庄間
●上越新幹線
東京~新潟間、東京~ガーラ湯沢間
●北陸新幹線
東京~上越妙高間 -
次の場合は、本サービスをご利用いただけません。
- 盛岡駅をまたがって乗車する場合(東京方面⇔新青森方面、東京方面⇔秋田方面及び新青森方面⇔秋田方面)
- 福島駅をまたがって乗車する場合(東京方面⇔新庄方面)
- 大宮駅で乗り継いで小山方面⇔熊谷方面を乗車する場合
- 福島駅で乗り継いで白石蔵王方面⇔米沢方面を乗車する場合
- 高崎駅で乗り継いで上毛高原方面⇔安中榛名方面を乗車する場合
- 越後湯沢駅で乗り継いで浦佐方面⇔ガーラ湯沢を乗車する場合
山形新幹線は福島~新庄間の、秋田新幹線は盛岡~秋田間の新幹線停車駅相互間完結でご利用いただけます。
盛岡~新青森間、盛岡~秋田間及び福島~新庄間ではすべての列車が全車指定席で運転いたしますが、同区間完結でご利用いただく場合に限り、普通車指定席車両の空席をご利用いただけます。
仙台~盛岡間の駅相互完結でご利用になる場合は、途中駅に停車駅のある「はやぶさ号」「はやて号」「こまち号」の普通車指定席車両の空席もご利用いただけます。
-
お手持ちのICカードが利用可能!
「タッチでGo!新幹線」は、モバイルSuicaやSuica等の交通系ICカード(他社モバイルサービス含む)でご利用いただけます。無料の利用開始登録を済ませたあとは、自動改札機にタッチするだけで新幹線自由席をご利用いただけます。
※クレジット機能付きも対象
-
まずはカンタン利用開始登録
モバイルSuicaアプリや以下の自動券売機等で利用開始登録ができます。
※JR東日本の駅(Suicaエリア内の駅または新幹線停車駅)の自動券売機等で利用開始登録ができます。
JRE POINTが貯まります!
ポイントサービスのご利用には事前に
「JRE POINT」へのSuicaの登録が必要です。
「タッチでGo!新幹線」の
ご利用ができない場合
-
例:盛岡駅をまたがった区間を利用する場合
(仙台~大曲、一ノ関~新青森など)※盛岡駅などにおいて改札内で列車の乗り継ぎをする場合を含みます。
-
例:福島駅にて白石蔵王方面~福島の東北新幹線と福島~米沢方面の山形新幹線を乗り継ぐ場合
※大宮駅で小山駅方面と熊谷駅方面、高崎駅で上毛高原駅方面と安中榛名駅方面、越後湯沢駅で浦佐駅方面とガーラ湯沢駅、盛岡駅でいわて沼宮内駅方面と雫石駅方面を乗り継ぐ場合も同様にご利用できません。
※福島駅をまたがった区間のご利用については、郡山方面と白石蔵王方面は通しでご利用いただけますが、郡山方面と米沢方面をまたがってご利用いただくことはできません。(東京~米沢など)
※「PASMO」は株式会社パスモ、「Kitaca」は北海道旅客鉄道株式会社、「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社、「manaca」(マナカ)は株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー、「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社、「PiTaPa」は株式会社スルッとKANSAI、「SUGOCA」は九州旅客鉄道株式会社、「nimoca」は西日本鉄道株式会社、「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。