整備新幹線/新幹線・在来線直通化
- 山形新幹線(福島・山形間)米沢・高畠・赤湯・かみのやま温泉・山形駅
- 秋田新幹線(盛岡・秋田間)雫石・田沢湖・大曲・角館・秋田駅
- 山形新幹線(山形・新庄間)さくらんぼ東根・村山・大石田・新庄駅
- 東北新幹線(盛岡・八戸間)いわて沼宮内・二戸・八戸駅
- 東北新幹線(八戸・新青森間)七戸十和田・新青森駅
- 東北新幹線(やまびこ16両化)
- 山形新幹線(つばさ7両化)
- 秋田新幹線(こまち7両化)
- 東北新幹線高速化(はやぶさ導入)
震災復興
- 仙台市営地下鉄南北線復旧支援
- 東日本大震災で被災した新幹線構造物の復旧
- 気仙沼線BRT・大船渡線BRT復旧
- 石巻線浦宿・女川間鉄道施設復旧
- 仙石線陸前大塚・陸前小野間鉄道施設復旧
- 仙石東北ライン
- 常磐線駒ケ嶺・浜吉田間鉄道施設復旧
- 山田線宮古・釜石間鉄道施設復旧
駅・サービス設備
- コスモスプラン(福島駅・郡山駅・盛岡駅)
- バリアフリー設備整備
(白石蔵王・福島・郡山・古川・新白河・仙台・小牛田・金谷川・天童・東塩釜・北仙台・中野栄)
- コージェネレーション設備(仙台駅・盛岡駅)
- JR東日本総合研修センター
- JR仙台病院・介護老人保健施設
- JR東日本秋田支社ビル
- 保養施設(フォルクローロ遠野・松島・いわて東和/ファミリーオ田沢湖)
- ホテル(メトロポリタン仙台・山形・ホテルメトロポリタン仙台イースト/メッツ北上・八戸・福島)
- 新駅(くりこま高原・紫波中央・国府多賀城・小鶴新田・東北福祉大前・太子堂・天童南・石巻あゆみ野・郡山富田)
- 駅改良(名取・陸前落合・弘前・小牛田・雫石・いわき・矢幅・浪岡・横手・北森・湯沢・鹿島台・安達・岩切・青森・羽後本荘)
- 駅ビル新設・改築(仙台・福島・古川・郡山・山形・秋田・いわき)
- 東北新幹線雪害対策
- 東北新幹線耐震補強(高架橋・橋脚)
- 東北新幹線ホーム可動柵更新(水沢江刺駅・新花巻駅・くりこま高原駅)
- 秋田新幹線着落雪対策設備整備
- 新幹線IC乗車サービスに対応したインフラの構築
河川橋りょう改築
- 青森ベイブリッジ(港湾)
- 東北本線平泉・前沢間 衣川橋りょう
- 東北本線南仙台・長町間 名取川橋りょう
- 仙石線野蒜・陸前小野間 鳴瀬川橋りょう
- 東北本線上北町・乙供間 天間川橋りょう
- 東北本線平泉駅構内 第3太田川橋りょう
- 左沢線東金井・羽前山辺間 須川橋りょう
- 常磐線湯本駅構内 第二湯川・上川橋りょう
- 奥羽本線高畠・赤湯間 第一吉野川橋りょう
- 奥羽本線津軽新城駅構内 第一新田川橋りょう
- 東北本線南福島・福島間 荒川橋りょう
- 東北本線浅虫温泉・野内間 浅虫ダム分水トンネル
- 五能線五所川原・陸奥鶴田間 十川橋りょう
- 田沢湖線角館・鶯野間 第一玉川橋りょう
- 常磐線相馬・駒ケ嶺間 地蔵川橋りょう
- 東北本線郡山・安積永盛間 荒井橋りょう
- 東北本線矢幅・岩手飯岡間 岩崎川橋りょう
立体交差化
- 仙台空港線(アクセス鉄道)
- 連続立体交差化(仙石線あおば通苦竹間地下化・東北本線長町駅付近高架化・仙石線多賀城駅付近高架化)
- 仙台北部道路(新幹線こ線橋・仙総所こ線橋)
- 奥羽本線秋田駅構内 秋田中央道路
- 奥羽本線弘前駅構内 第二和徳こ道橋
- 奥羽本線山形駅構内 双葉町こ道橋
- 東北貨物線長町・宮城野間 南小泉こ道橋
- 東北本線盛岡駅構内 開運橋飯岡線こ線橋
- 東北本線南福島・福島間 太平寺こ道橋
- 奥羽本線新青森・青森間 新青森こ道橋
- 東北本線一ノ関・山ノ目間 前堀こ道橋
- 東北本線大河原・船岡間 しばた千桜橋
- 東北本線仙台駅構内 宮城野こ線橋
- 常磐線湯本駅構内 湯本こ線橋
- 奥羽本線山形・北山形間昭和橋こ線橋
- 東北本線伊達・桑折間桑折こ線橋
- 八戸線陸中中野・侍浜間高家川こ線橋
- 山田線区界・松草間去石こ線橋新設
- 東北本線白河・久田野間陸羽街道架道橋改築
列車制御・情報通信
- 仙石線ATACS化(あおば通駅−東塩釜駅)
- 東北新幹線DS−ATC化(新白河駅−盛岡駅)
- ATS−P形装置新設(山形新幹線・秋田新幹線)
- ATS−Ps形装置新設(仙台駅−愛子駅・青森駅・盛岡駅・一ノ関駅)
- 運行管理装置取替(東北本線・羽越本線・仙石線・陸羽西線・水郡線)
- 連動装置取替(仙台駅・山形駅・会津若松駅・青森駅・小牛田駅・盛岡駅・秋田駅・一ノ関駅)
- 並行在来線経営分離関連工事(青い森鉄道・いわて銀河鉄道)
- 東北新幹線列車無線デジタル化
- 在来線列車無線デジタル化(山形新幹線、東北本線〈豊原・福島間、福島・石越間〉、常磐線〈新地~岩沼間〉、磐越西線、仙山線、石巻線、羽越本線、左沢線、米坂線、津軽線)
- JR-IPNet整備
- 東北新幹線光ネットワーク整備
- 東北地区光ネットワーク整備
- 防災情報システム(プレダス)整備
- 東北新幹線仙台・新青森間トンネル内携帯電話不通区間対策
エネルギー・電力システム
- 変電所新設(秋田新幹線田沢湖変電所・青森西変電所・陸前原ノ町変電所)
- 東北新幹線変電機器更新(新白河駅−盛岡駅)
- 東北新幹線配電機器更新(新白河駅−盛岡駅)
- 仙石線地下5駅配電所新設
- 電力指令システムSCADA新設(仙台支社エリア・盛岡支社エリア・秋田支社エリア)
- 太陽光発電設備新設(秋田追分・秋田天王・花巻愛宕・秋田泉・新城館トンネル上部)
- 東北新幹線電車線支持物耐震補強対策(福島・一ノ関間)
- 東北新幹線高速わたり線化の拡大(新白河駅・郡山駅・新幹線総合車両センター・古川駅、白石蔵王駅、福島駅、北上駅)
- JR秋田下浜風力発電所
- 男鹿線蓄電池電車導入に伴う地上設備新設