おトクなきっぷ
検索結果
-
- 出発地
- なし
-
- 利用日
- なし
-
- 券の種類
- なし
-
- 目的地
- なし
-
- 席タイプ
- なし
-
- キーワード
- なし
出発地・目的地・利用日から検索
(おわかりになる項目のみ選択・入力)
条件を指定して検索
(複数指定が可能)
キーワードから検索
※出発地や条件、キーワード等を複合して検索することはできません。
条件を変えて検索
-
津軽フリーパス(デジタルフリーパス)
フリーエリア内のJR線、弘南鉄道線、津軽鉄道線の普通列車(快速含む)普通車自由席と、弘南バスが乗り降り自由のデジタルフリーパスです。青森・弘前・五所川原エリアの観光におススメです。
- 発売期間:
- 2023年4月1日~2026年3月30日
- 利用期間:
- 2023年4月1日~2026年3月31日
- 普通列車
- 自由
-
都区内パス
※モバイルSuicaでのご利用は大人のみです。
東京23区内の普通列車(快速含む)の普通車自由席が乗り降り自由のきっぷです。
ビジネスやショッピングに大変便利です。
Suicaでもご利用可能です。(モバイルSuica含む)- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
- 普通列車
- 自由
-
東京フリーきっぷ
※モバイルSuicaでのご利用は大人のみです。
東京23区内のJRの普通列車(快速含む)普通車自由席と地下鉄、日暮里・舎人ライナー、都電、都バスが乗り降り自由のきっぷです。ビジネスやショッピングに大変便利です。
Suicaでもご利用可能です。(モバイルSuica含む)- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
- 普通列車
- 自由
-
東日本のんびり旅パス
●JR東日本のフリーエリア内の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)が、乗り降り自由です。
●えきねっとで購入後、指定席券売機で発券が必要です。
●自動改札機がご利用いただけます。
※JR線以外の鉄道会社線の改札機(乗換改札含む)はご利用いただけません。
●購入時に指定された利用開始日から「連続する3日間」のご利用となります。
※1枚のきっぷを複数人でご利用することはできません。- 発売期間:
- 2025年6月18日(水)~2025年12月24日(水)
- 利用期間:
- 2025年7月1日(火)~2025年12月26日(金)
※8月10日(日)~19日(火)を除く。
- 普通列車
- 自由
-
北海道&東日本パス(普通列車限定)
JR北海道線、JR東日本線、青い森鉄道線、いわて銀河鉄道線及び北越急行線の普通列車(快速含む)普通車自由席及びBRTが連続する7日間乗り降り自由です。
北海道新幹線の「新青森~新函館北斗」間内相互発着の場合に限り、別に特定特急券をお求めいただければ、北海道新幹線の普通車の空いている席(立席)がご利用になれます。- 発売期間:
- 2025年6月20日~2025年9月24日
- 利用期間:
- 2025年7月1日~2025年9月30日
- 普通列車
- 自由
-
フレックス・グリーン料金回数券(4枚つづり)
「FREX」「SuicaFREX」「FREXパル」「SuicaFREXパル」「在来線(幹)定期券+新幹線自由席特急券」又は「Suica定期券+Suica定期券用特急料金」と同時にグリーン車をご利用いただける4枚つづりの回数券です。
- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
- 新幹線
- グリーン
-
指定席特急回数券(しなの回数券)(6枚つづり)
乗車券と指定席特急券がセットになった6枚つづりの回数券です。
- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
(4/27~5/6、8/10~19、12/28~1/6の期間はご利用になれません。)
- 特急
- 指定
-
えちご料金回数券(4枚つづり)
特急を利用して新潟県内をらくらくスピード移動できます。買い物に通勤にとても便利です。
- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
- 特急
- 自由
-
自由席特急回数券(しなの回数券)(6枚つづり)
乗車券と自由席特急券がセットになった6枚つづりの回数券です。
- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
(4/27~5/6、8/10~19、12/28~1/6の期間はご利用になれません。)
- 特急
- 自由
-
W(ダブル)きっぷ(2枚つづり)
2枚つづりの回数券。往復利用だけでなく、グループの片道利用もできるうえ、券片数も2枚と使いきりやすい便利な商品です。有効期間も1箇月間と用途に合わせて使い分けができます。
- 発売期間:
- 通年
- 利用期間:
- 通年
- 普通列車
- 自由