「えきねっと」は、きっぷを受取ることなく、交通系ICカード・モバイルSuicaを自動改札機にタッチするだけで利用できる「新幹線eチケット」や、「在来線チケットレス特急券」などを購入することができます。
-
新幹線
に乗る -
在来線
に乗る
新幹線eチケットサービスとは?
きっぷを受取ることなく、モバイルSuica・交通系ICカードなどを自動改札機にタッチするだけで、
そのまま東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線にご乗車いただけるサービスです。
おすすめポイント
ご利用の流れ・乗車方法
乗車方法の詳細については「新幹線eチケットサービスでの乗車方法」をご覧ください。 乗車までにえきねっとにICカード情報の登録ならびにICカードと座席の紐づけが必要です。
ICカード情報の登録・変更・削除方法
ICカードと座席の紐づけについて
新幹線eチケットは乗車券と特急券がセットになった商品です。
在来線チケットレス特急券サービスとは?
指定席特急券を受取ることなく、そのまま在来線特急列車にご乗車いただけるサービスです。
※乗車券はモバイルSuicaや交通系ICカードをご利用ください。
おすすめポイント
-
通常のきっぷと同様に、えきねっとから簡単にお申込みできます。
在来線チケットレス特急券サービスのご利用方法 -
モバイルSuicaや交通系ICカードを乗車券として利用すれば、「在来線チケットレス特急券サービス」を購入するだけで、そのまま特急列車に乗車できます。
※乗車券(運賃)は自動改札機通過(タッチ)時にチャージ額からお支払いいただきます。 -
指定席特急料金から一定金額が割引になります。
※対象列車ごとの割引額 -
えきねっとからお申込み内容の変更・払戻ができます。
※払戻には手数料が発生します。
お申込み内容の変更方法
お申込みの取消・払戻方法
ご利用の流れ・乗車方法
登録方法はこちらから 乗車券は、モバイルSuicaや交通系ICカードをご利用いただくか、別途、紙のきっぷをお買い求めください。 ※車内改札はございません。駅係員または車掌より特急券の提示を求められた場合は、お申込み完了メールやマイページ等から購入履歴をご提示ください。
「タッチでGo!新幹線」は、交通系ICカードを登録すると、自動改札機にタッチするだけで、チャージ残額により新幹線の自由席にご乗車いただけるサービスです。登録操作は初回のみ、その後は継続してご利用いただけます。
タッチでGo!新幹線とは?
新幹線自由席をご利用の際、予約不要でモバイルSuicaやSuica等の交通系ICカード(他社モバイルサービス含む)のチャージ残額でご乗車いただけるサービスです。
おすすめポイント
ご利用の流れ・乗車方法
「JRE POINT特典」は、貯まったJRE POINTを特定区間の新幹線および在来線特急のチケットに交換できるサービスです。飛行機のマイルのように、ポイントで新幹線に乗ることができます。
JRE POINTを使うと新幹線・特急列車が
もっとおトクに!
【たとえば】
東京~仙台なら7,940ポイントで交換
新宿~松本なら1,940ポイントで交換
そのほかにこんなポイントの使い方も!
どこかにビューーン!とは?
JR東日本がおススメする4つの行き先候補駅(新幹線停車駅)の中から、「どこか」1つの駅へJRE POINTで往復利用いただけるサービスです。思いもよらない素敵な場所への旅を通じて、新たな出会いや体験をお楽しみいただけます。
おすすめポイント
ご利用の流れ・乗車方法
※会員登録にはJRE IDが必要となります。
登録方法はこちらから
一部エリア限定情報!
JRE POINTを活用すれば
新幹線がもっとおトクに!
【たとえば】
なすの(グリーン車)には1,500ポイントで
アップグレード






